コラム 写真エッセイ 思いつき 雑記

ラッキーが続けてきた。シンクロニシティーあるんだね

投稿日:2020年1月27日 更新日:

つわぶきだと思う。
夕陽の中で、ポッカリ浮んでいるようで、つい、撮らされてしまった。

歓喜のシンクロニシティーが…

先週 2日間つづけて、超ラッキーが
エッ 何…
内緒…

まさに高齢者、暇人の生活だね

昨日は、食事をした後、
お風呂に行って、
帰ってソファーに寝っ転がっていたら、ストンとそのまま眠ってしまったようで、
エアコンも照明もつけっぱなし、気がつくと午前4時。

おそらく寝たのが8時頃だから、8時間… 
ホント よく寝る。

隙さえあれば眠っている。
起きている時は何か食べてる。
そして、
あれやらなければ、これやらなければと思っているのは気持ちだけ…

そういう生活がまた、楽しいのである。

高齢 暇人だからできる生活だね…

書くことがない時は、無理することないよね…

さて、最後どういう風にまとめたらいいんだ、分からない、
わからないからここで落とそう。

電子書籍写真集出したよ 見てね

電子書籍
写真集
お米の花の神秘: 命を繋ぐ瞬間 (フォトエッセイ) https://www.amazon.co.jp/dp/B0842GZX1C/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_v0NkEbDXFVC06

ご吹聴 宜しくお願いで~す

自分で撮って書いたものが電子書籍の写真集となって、世界のマーケットで販売される。

夢みたいな話だが、今という時代は、そういう時代なのである・

-コラム, 写真エッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サギソウ 

目次知り合いの作品に触発されて西荻窪の画廊で知り合いの絵と対話、これも楽しいヘー手書きでシュール 凄いねぇ花が小さいので、手製のルーペで 知り合いの作品に触発されて サギソウ、花を見た瞬間、 シラサギ …

西武線電車

目次習慣って凄いねまさにアドリブ、いい加減。多くの写真の中から自分の写真が選ばれる…喜び?これこそまさにパラダイムシフト、 習慣って凄いね 今日は休みだから、起きなくていいのに、いつも起きている時間が …

蝶々

目次蝶々のこの脚の逞しさ脚、大事だよね…空手の達人から習った脚のトレーニング法ポンと出してグイと引く、トレーニング(リハビリ)やっぱり大事だよね、 蝶々のこの脚の逞しさ 飛んでいる蝶々、ヒラヒラと舞う …

寒桜にメジロは僕の中では春の季語、しかし今年はなかなか見えない

目次やっぱり今の季節はメジロだよね。仕事、「相談ですが」についほだされて「いいよ いいよ」と引き受けていたら、自分の時間がなくなって、やるべきことが山積みに、先生が言った、僕のところに来ると、霞を食っ …

人生はタイミングだね。ラッキーで桃と温かい心の交流をいただいた

目次久しぶりに感じた、心の交流心の交流、もしかしたらそんな言葉も死語になりつつかもまるで、昔、映画で見たような、そんな時代になっているんだ人間がまるでAIに思えてしまった 久しぶりに感じた、心の交流 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます