カメラ コラム 写真エッセイ 思いつき 撮影テクニック 雑記

ドーヤ、このコート…ウン、いいよ、とってもいい

投稿日:

シャッター音で会話を楽しむ

「ドウヤ、このコート…」
体をユサユサと揺すって、時折こちらを見ながら、誘ってくるの。
で、シャッターを切ると
「よし、じゃぁ次…」
顔の向きを変えたり、体の向きを変えたりしながら、しきりとシャッターを促すの…
「慣れてんだね、撮影…」
「分る」
「そりゃ、分かるよ、シャッターを切る度に、ポーズ換えてんだもの」
「うん、写真撮られるのとても好きなの」
そうなんだ。

日本舞踊の写真を撮って、同じ経験をした

実はちょっと前に日本舞踊の写真頼まれてね、その女性、本格的にやってるから、すごく上手いの。
勿論、撮影だから、舞台の真ん中の延長線上の一番いい位置に陣取って、
本番までに何人かの写真を撮って、カメラの調整をして出を待つわけ。
こういう撮影をする時、僕が意識することは、
決まりのポーズから次の動きに移行するその瞬間を狙うわけ。
決まった時の目が残ったまま体がちょっと動きを感じさせるその瞬間こそ、僕は美しいと思っているのである。

すると、その音を聴いて、
「そうか、そうきたか」と判断して、今度は向こうから、
「これはどう」と誘ってくるのだ。

「オッツ、いいね」
そういう意味でシャッタを入れる、

数分間、お互いが音を介してコラボするのだが、
舞台を降りてくるなり、
「楽しかったね」とお互いに。

人物写真などで、沢山シャッターをきるのはそのためなのだが

よく言われるのがが、
「それだけ撮れば、何点かはいいのがあるよね」(笑い)
そういう時には逆らわないで、
「そうだね」
笑いながら、そう答えてから、
「実はね、コレっという狙いのものがあって、それを引き出すためにシャッターを切っているんですよ、だから、それまでの写真は全部すててもいいんだけどね、シャッター音には、実はそういう効果があるんですよ」
そういうと
「アッ そうなんだ」と、聞いた人は驚くのだが、そうなのだ、
皆が皆、そういう考えでやっているのかどうかは知らないが、僕は、そういう方法を取っているのである。

以心伝心

ちょっと意味が違うかも知れないが、
写真を撮っていると、そういうのを感じる(心が通じたと思う、思われる)ことがよくある。
そう、動物でも植物でも風景でも人でも…
そういう時は、背中がゾクっとして、本当に嬉しい。
動物園で写真を撮っていると、そうやって、誘ってくる動物も結構いるので、楽しいのである。

動物でも、植物でも、人でも、敵意を持たない相手には、敵意は表わさない

長い写真家生活を通じて得た、僕の悟りである。
今日は天気がよさそう、
カメラ、まだ、今いち馴染めてないので、今日は神代植物園に行って、いろいろ、試してみようと、思っているのである。

 

-カメラ, コラム, 写真エッセイ, 思いつき, 撮影テクニック, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

なんとなく、そう、なんとなく魅力的な花、クロホウシ

目次黒魔術師というオカルト集団を連想するという、若い男性1960年代から1970年代に流行った女性の流行現象 その時代に僕は、写真を始めたのだが、その頃は、写真と言えば スナップ写真が主流だった雨の日 …

オオフトモモ、レンブ、蓮霧 いろいろ呼び名はあるけれど…

目次アナザーワールドを楽しむ昔買っていたオモチャを引っ張り出してデジタル写真は撮りっぱなしではいい写真にならない話が見えなくなった、元に戻そうこの木の葉っぱになんと、細胞を若返らせる効果があるのだとか …

マレーバク 獏と、漢字を使いたくなるが、バクと獏は違うんだ

目次マレーバク 絶滅危惧種らしい。僕もまさに獏だったお金のない生活いやだったねなんだか今日は恥をさらしてしまった マレーバク 絶滅危惧種らしい。 獏と聞くと、 つい「夢を食べる動物」と思うが、調べて見 …

コキンメフクロウ ハリーポッターシリーズで特に人気が上がったのだそう

目次フクロウは不苦労と書くのがいいらしい。顔が丸いのは、音を頼りにエサを捕るためフクロウをテーマにした映画 フクロウは不苦労と書くのがいいらしい。 日本では昔から、神の使いとして崇められていたようだ。 …

絶滅危惧種、エンビセンノウ、いつまでも残したいよね、美しい花

目次この花を見て線香花火を連想してしまった忘れえぬ思いで、儚い夏の夜の風物詩 エンビセンノウと言うらしい。 この花を見て線香花火を連想してしまった 線香花火 (ススキにカラ松と言っていた) に似ている …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます