コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 雑記

極めてシンプル だが、赤と黒という配色がそう思わせるのか、何かを感じる

投稿日:

究極の美しさとは

美とは、突き詰めれば、無駄なものを排除して、極めてシンプルにした形のことか…
それとも、シンプルな配色をいうのか…
この絵(写真)赤と黒だけの極めて単純なものなのだけど、何かを感じさせる。
そう思っているのである。

何か…

サムシングエルス
もうひとつの何か
好きだな、この言葉…
これを社名にして名刺に刷り込んでいたら、ある大学の教授がニヤリと笑って
「いいですね サムシングエルス」
そう言ってから
「エニシングエルスじゃ様にならないけれどね」とつけ加えた。
その時は、意味も分からずに、相槌でハハハと笑ってごまかしたが、帰って急いで調べた。
だってその頃はタブレットなんてなかったしね、
「こんなの(今のタブレットのようなもの)あったらいいね」と、夢物語で語っていた時代のことだもの。

「赤と黒」この言葉にも惹かれるものがある。

スタンダールの小説。

ひとつの時代が終わりひとつの時代が始まる瞬間がある。その時、青年はどう生きるかが、この小説のテーマだと、思っていた。

こういう本を読んだ時期もあったんだね…
文学、そういう雰囲気に憧れた時代(時)もあったんだけど、そんな面影は、今やみじんもないねハハハ…

だが、「赤と黒」というタイトルだけは、脳裏にしっかりと焼き付いているのである。
もしかしたら、青春時代の、そうした記憶(思い)が意識の底にあって、この花を見て、そう思ったのかもしれない。
「秘めた恋心」というのは、やっぱり、刺激的だったからね(笑い)
この絵(写真)
コンピュターに映し出して眺めていると、人生がまだ定まっていない(今もまだだが)青年の頃の、いろんな出来事が思い出された。
そう言えば、その頃は
「人は何か、使命を持って生まれてきた」と思ったりしていたけれど、今思えば、人生なんて、そんなに崇高なものではないね。
生まれたから生きる、生きるために働いて…

高齢になって振り返ると、何にもないね人生の意味なんて

しかし、しかし、しかし、
僕の場合は、やりたい放題をやってきた時代があったから、楽しかったけど。
人生に意味など何もないけれど、
やっぱり、
楽しみを見つけて、充実(そう思える一日を過ごす)して生きる(生活できる)というのが、やっぱり、最高なのかなと、最近は思っているのである。

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

花の寄せ植えは、ただ花を沢山植えているだけではない

目次二日間かけて寄せ植え寄せ植えとは作品を見て感じたことを素直に周りの環境をも視野にいれて 今日は久保雅督です。 「撮って書いてワヤで笑える人生日記」にお越しいただき、ありがとうございます。 二日間か …

大輪のバラ 珍しいんだってね…品種改良の最高傑作の品種とか

目次大輪のバラ、珍しいのだそうもし、これが「ピース」というバラであれば、写真を撮る手順、理屈で言えば難しいが、それはやっぱり、体で覚えるしかないと思うキレイなものは、誰が見てもキレイ話がズレているのに …

シャンプージンジャー

目次シャンプージンジャーというのだそう。原産はインドから東南アジア昔の人もユルキャラ好きだったのかも シャンプージンジャーというのだそう。 ネイティブハワイアンは、花や苞を絞って、頭を洗い、体を洗って …

ネジバナ 雑草だけどランの一種なんだ。万葉集にも出てくるらしい

生きることは食べること━というのが、ドーんと伝わってくる。
花の形が可愛いのと、蜜蜂の必死の姿が調和して、なんとなくメルヘンチックな絵になったが、こういう写真がドンドン出てくれば、それでまた、電子書籍の写真集(絵本)つくれると思うんだけど…

写真で絵本を作ってみようと思ってね、絵本、なんとなく楽しいじゃない

目次アクシデントで予定変更、中途半端な時間つぶしの遊びとしてやってみたの今は自分で作った本が世界のマーケットで売れる時代だからやっぱり純正でなければいけないのかねぇ アクシデントで予定変更、中途半端な …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます