コラム フォトエッセイ 雑記

武蔵野 なんとなく、そんな雰囲気

投稿日:

漠然としたこの風景、好きだな

武蔵野
実際のところ、何処のことをいっているのかは知らないのだけれど、
その言葉の響きの中になんとなく文学的要素があって、好きなのである。
「武蔵野夫人」とか、独歩の書いた「武蔵野」
そんな作品などがあって、そのように感じているのかも知れないのだが、漠然としたその地名の中に、なにか、想像力を書きたてる、そんな要素が感じられるのである。

雑木林のある風景なのだが、田舎の風景とはちょっと違う都会的な何かを感じさせる自然、なんとなくそんな感じ。

この漠然とした雰囲気を含んだ風景を見ると、「ああ武蔵野」と、みなが一様に言うのは、多くの人が、そのように感じているから━と、僕は思っているのである。
吉祥寺の井之頭公園の中には「小さい秋」が生まれたのはここという立て札があるし、新井薬師の駅の近くだったと思ったけれど、「垣根の垣根の曲がり角」という歌になった家というのがあったりして、感慨を持ってみたことがある。
芦花公園や実篤公園、深代寺周辺の風景…
そういう所に行って、ぼんやりしているのもいいよね、そういう雰囲気の中にいるの、好きなのである。(最近だけどね、こういう感覚になったの)

黄色いミカンが僕を呼び寄せたの

写真は「つつじが丘」(京王線)の駅で見て、アッと思ってトコトコと行って撮ったのだが、
「ああ、武蔵野」と思いながら撮ったのである。
そうなのだ、この風景は、自然の風景なのだけれど、田舎の風景にはない都会的匂いのする自然、
そう、これが僕にとっては「武蔵野」の雰囲気なのである。

-コラム, フォトエッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

電子書籍写真集。いいね、撮ったらやっぱり本だよね。

目次電子書籍 中々いいよね。写真はキレイに見えるし。本作りほど楽しい遊びはない 3冊目の電子書籍写真集 「そら 空 宇宙」 (感じる心を育むために) がアマゾンで販売された。 電子書籍も本なので、グー …

花の名前がわからない。そういう時はスマホで撮れば、すぐに教えてくれる。とっても助かる

エッツ 僕の花の名前を調べるアプリ?
人から教わったのでよく分らないんだけどね、
グーグルの検索窓「検索ボックス」(アンドロイド)
そこをタップすると、検索履歴がズラっと出ててくる。
それをスクロール(上にずっと跳ね上げていくと、最後に華やかな大きな米印がでてくる。
その横にDiscoversで興味や関心に関連する情報をチエック
お気に入りのトピックス、チーム、有名人などに関する最新情報が表示されますと書いてある。
それはどうでもいいことで、無視して、
大事なのは、その、華やかな大きな米印見たいなのをポンと押すと、
最初の検索窓(検索ボックス)に、カメラのマークが出てくる。
そのカメラを使って、花の写真を撮れば、大抵のものが出てくるの。

先日知り合った女性、その便利さに「アラッ」と何度も驚きの声を

先日知り合った女性は、ヒナギクを雑草と思い、
それでもきれいだから抜かないでいた━というので、
「奥さん これ雑草じゃないですよ」
そういいながらスマホで検索して見せてあげると
「アラッそうなんだ」
それにしても、それ便利ですねぇと感動していたので
「これ、スマホですよ」というと
「アラッ」と再び
持っていても気が付かないんだね…
でもこの記事を書いたおかげで、ズット探し求めていたSEOというものがどうおいうものなのかというのがなんか分ったような気がして、
「OH」とつい声を出してしまった。
この予測が当たっていれば、もしかしたらと期待が…
なんでこれに早く気付かなかったんだろうねぇ…
取材で大切なのは
「何を知りたいかを知ることである」(ジョン・ガンサー アメリカのジャーナリスト)の言葉を座右の銘として持っていながら…
でも今日はお陰で気持ちがいい

秋ですなー 深まりゆく秋…

目次秋ですなぁ北、寒さには、特別の何かがある そんな気がする昨日、ある人からインタビューを受けた。 秋ですなぁ 「深まりゆく秋」 そんなタイトルが似合いそう。 枯葉、銀杏、紅葉… 風景が美しくなるにつ …

思いついたことをちょっと実験 

目次思いつきでちょっと遊んでみた。木の肌が作るアートなんでもやってみるもんだね思いつきからアイディアへ、そして企画へ… 思いつきでちょっと遊んでみた。 これ、コラージュというのかね、 よく分らないけれ …

なんとも情けない顔、大丈夫?と思わず声をかけてしまった

目次なんだよ、その情けない顔…ああ、長い休みが終わって、今日から仕事。 なんだよ、その情けない顔… 「飛ぶならサッと行かなきゃ、みんな見てるよ」 「だって、こんな高いところから飛べないよ」 「しかし、 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます