コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 思いつき 雑記

やっぱり花はいいねぇ、心をとても和ませてくれる

投稿日:

姫芙蓉

この写真、公園がコロナで閉鎖される直前に撮ったものだと思う。
コンピュータの画面上に、名前も付けずに置いてある写真のアイコン(多分、そういうのだと思う、マークの事)があって、「何だろう」と、カチャカチャとやったら、この写真が出てきたので、

写真が底をついているから、
「よし これで」となったの(笑い)

色はいいし、鮮やかだし、爽やかだし…
コーヒーを飲みながら
「さて、この写真で何を書くんだ」
と、思いながら眺めていたら、目が覚めてきて、心がスーとしてきたの…

やっぱり花はいいねぇ、存在そのものがセラピスト

花は人ではないけれど、こういう言葉しか思いつかなかったので、それでいくことにした、
いいね、自分はそう思ったと、書いときゃぁいいんだから(笑い)

やっぱり高齢になると、途中で休みを入れないと結構きつい、
「エッなんのこと」
「アー、日銭稼ぎのこと」
やっぱり、70歳を超えると、体力、相当、落ちてんだね(笑い)

「元気なら、いつまで来てくれてもいいですよ」と言われてはいるが、こちらの体力が問題だよねぇ(笑い)

糖尿病の薬を飲みながらだから、病気のことも考えておかなければいけないしね…
そんなことを思うと、収入の確保というのは極めて重要な問題となってくる。
病気になって入院ということもあるからねぇ…
で思ったのが、
ブログを書いて広告収入を得るという、アドセンスの資格を活かすこと、
その方法は知らないわけではない。
僕のブログでも、何本かは稼いでくれているのがあるので、それをもう一度見直して、
「ベットの上でも稼げる準備はしておかなければ」
という考えが頭に浮かんで、俄かにSEOの勉強を始めたの。
そう、日銭稼ぎで貰っている位は欲しいものね(笑い)
性格的にノンビリしているのか、ギリギリになるまで行動に移さないのは、若い頃も一緒。
でもでも、よく、このアドセンスの資格とっていたなと、自分でも驚いているのである。

直観だけが、僕の誇れる唯一の才能

パラダイムシフトというのだろうか、
コロナ禍で、ビジネスモデルがスッカリ変わって、ネットのビジネスが主流になってきた今、
アドセンスは、マスマス注目されている━そんな記事を見るにつけ、
そういう嗅覚だけは、勝れていたんだなと…
尤も、元パートナーの女性に言わせれば、
「直観しかなかった」と言って笑うけど…
でも、
「活かせばそれがある」というだけで、僕の場合、落ち着けるのである。
「したたかに生きる」
もしかしたら、それが僕の誇れる唯一の才能なのかも知れない(笑い)
日銭稼ぎ、あと一日、
だが土曜日は、僕が書いた「野に遺賢在り」という人物評伝の人の17年の法要があるので動けないが、日曜日には写真を撮りに行かなければと思っているのである。
自遊人といいながら、結構、忙しいのだ(笑い)

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

救助訓練、最近は、難物のアクシデントが増えて、放っておけなくなったんだよ

目次ウーン、なんかねぇ、地球に異変が起きているんだねぇビルというウォールで囲まれた森ムッシュさん自慢の森にも深刻な問題があったんだ 実は、環境に優しいと言って売られている洗剤など、そうして作られいるも …

歌は楽しい、もはやそれは、古き良き時代の思い出か

目次歌は楽しい いいねぇこの状況は、かつてのインパール作戦と同じ状態インパール作戦は、始めたこと自体がすでに失敗だったもはや、自分の命は自分で守るしかないという状態 歌は楽しい いいねぇ こういうのを …

珍しいねぇ今時こんな風景…思わず郷愁の世界へと誘いこまれてしまった。

目次東京で、まさかこんな風景に出会うとは…僕にも、そういう時代があったんだ。遠くに来たんだなと、つくづく思う。電子書籍であれ、紙の本であれ、自分の撮ったり書いたりしたものが、こうして本という形になるこ …

トラフアナナス パイナップル科の植物らしいが、この写真に僕は鑑真 海を渡るというタイトルをつけることにした

写真はトラファアナナスの花(?)
だが、この写真が何を撮ったものであろうと、「僕にはそう見える」、あるいは「そう感じる」ということでタイトルは着ければいいと思っているから、
「鑑真海を渡る」というタイトルにしたの。

そんな風には見えない?
僕にはそのように見えるの。
遣唐使の時代、小さな船に乗って海を渡るのには、覚悟がいった。
雨、風、海の荒れ…まさに、魔物と戦う大航海。
しかしその大航海は人の裏切りなどもあって、苦難につぐ苦難の連続で、鑑真の船も何度も難破して、計画してから日本に来るまでに10年の歳月を用しているのである。

紫陽花は梅雨時の花 雨がよく似合う 開花時期は6月から7月

目次アジサイ、なぜ紫の陽の花 もともと日本には「あづさヰ」(あづさい)という言葉があって、それが変化して「あじさいになった」という説も。日本で、あじさいを「紫陽花」と表記するようになったのは、平安時代 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます