essei

コロナワクチン接種して2日目、接種した方の上腕が痛くて重い

投稿日:

コロナでイベントできなくて大変だな君たちも

君たちの歌声が聞きたくて楽しみにしているのに、なかなか見に行けなくてねぇ
国立の新宿御苑は2000人までは入れてくれるのに、都立の神代植物園は年間パスポートを持っていても予約制
植物園に行くのに、ワザワザ予約して行く…

コロナ感染予防とはいえ、公園に行くのに予約、おかしいよね

朝起きて、天気はいいし、時間があるから行ってみようか、
言わば衝動で行くんだよねぇ、僕の場合…
行く先は公園だよ、何考えてんだか、感覚疑っちゃうよ

ワクチン、本当は打ちたくはなかったんだけれど…

これから起こる諸々を予測して、26日打ったのだけれど、
昨日から今日にかけてジワジワと、腕に痛みが来て、
「ワクチンを打ったんだ」
と、つい意識がそちらに行ってしまう。
意識がそちらに行くと、
例えば昨日は一日、部屋に籠って、コンピュータに溜まった情報の整理をしてたんだけど、
ブランチは冷蔵庫にあったものを食べて済ませたのだけれど、
夕方、お腹がすいてインスタントの焼きそばとお店で揚げたカレーパンを食べたところ、ちょっとムカムカと。

油あたりしたのだと思うが、それだって、つい、コロナにやられたかと思ったりしてね…

幸い、ソファァーに寝っ転がってひと眠りしたら、不快感は消えていたので、
「あれは油当たりだったんだな」で済んだのだけど、やっぱり気になるよね…

得体の知れない不安の中で考えたことは

そういう時に何を考えていたかを思いだしてみたら、
「もし、コロナということになって、自宅で療養となったら、独り身の僕は、どうやって生活するんだろう」と言うことだった。

当たり前だよね、独り身で外出禁止になれば、買い物にも行けないし、僕のマンションはオフィース仕様だからお風呂もないし…
知り合いに電話して事情を説明しても、そんな恐ろしいところには、誰だって来たくないよね…

医療崩壊、軽く言ってるけれど、それは大変なことなんだ

元気な人は、そこまでのシュミレーションはしないと思うし、国会議員の人たちは、病院にスンナリ入れるからいいけどね、
力も金もない僕みたいな人は…だよねぇ。
しかし実際のところ、どうしたらいいんだろうねぇ…

今日のブログ、こうした愚痴を書くつもりはなかったのだけれど…

コンピュータのスイッチを入れたら、指が勝手に動いちゃって…
本当は、今日は何も書くことがなくてどうしようかと思ってたんだけどね
で、花の写真があれば、キャッチに花の写真を入れて、最後に、
花の写真があると便利がいいよね、キレイだし、内容に関係なくても、花はなんとか━と、そういって説明をつければ、形としてうまく整うから(笑い)と思って書き始めたのだけれどね(笑い)
こういうことができるのは、高齢者ゆえなのかな(笑い)

-essei

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 撮った花の写真を見ながら Why did you take a picture of this flowerと問うのが楽しい

僕にとって花は女性なの…
フラフラ歩いていて
なにげなく呼び止められて(惹かれて)
「エッ 何」
「美しいよ」
「そのドレスとってもいい」
と僕
「あら 嬉しいワ…」
「ウン よく似合ってる」
「こんなのどう」
「いいね、そのポーズ…」
「ああ、いい感じ…」
「それそれ それだよ」
風がいろいろと、
ポーズをつくってくれるの…
「どう、いいの撮れた」
「ああ、最高だよ」
「…」
こんな会話しながら撮っているのだけれど、
こんなことを書くと
とうとういかれたな━なんて思われちゃうね…
でも楽しけりゃいいよね…(笑い)

スマホカメラを愉しむ なんとなくアールヌーボー 

今日はね、テポタ-nanako さんとデート
宝瓶を見繕ってもらったの
それを受け取るためなんだけどね、
nanakoさんのお兄さんが陶芸家で、
nanakoさんは、
お茶の教室をやりながら、陶器の販売もしているの
で、宝瓶を見繕ってもらったの…
宝瓶は急須と違って持ち手がないから、熱いお湯が入れられないの、
つまり、持てる程度の温かさ、これがいいんだよね…
岡山の実家には、こんなの売る程あったのに、
少しずつ持ち出しておけばよかった…(笑い)
コーヒーもいいが、お茶もいい
ゆっくりと お茶を愉しむ
人生には、そういう優雅さも必要だよね…(柄にもなく 笑い)

春の色を愉しむ はんなりと 仄かに淡い春のいろ

例え没落の象徴と化した家でも…
そういう思いがあると、
門が見えるともう
涙が溢れてとまらなくなってしまうの…
まさか、
こんなような状態になるとは、
想像すらしたこともなかったもの…
まぁ
でも、
思い出としては
いい思い出しか残っていないし…
いつも誰かが遊びに来ていて、
本当に楽しい家だった…
この風景(写真)を見ていたら、
ついそんなことが思い出されて…

万世橋 秋葉原の常夜灯いいね、このレトロな雰囲気、最高

大正浪漫の特徴
簡単に言えば、西洋の文明を取り入れながら和の分文明のいいところを活かし、和洋折衷の、独自の文化が花開いた時代で、和の中に、エキゾチックなムードが多分にあって、モダンを追求した時代だと僕は思っている。

no image

思いつき料理を愉しむ オムレツ得意料理なんだけど 最後の最後で失敗 

失敗したたまご焼きから教わる
楽しくいきる知恵なんてね…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます