discover essei flower

バラは沢山の表情を持っている。どの表情を引き出すかが、バラの花の撮影の面白さと僕は思ったの

投稿日:

バラの魅力、もしかしたら内包された表情のどれを見るかによって、印象が変わることかもと僕は思ったの

何年にもかけて、バラの花、随分撮ってきた。
「バラ、もういいや」と思いながらも、見るとつい撮ってしまう。
なぜ、それは美しいから、
色、形、光線の当たり具合…
引いて撮っても、アップで捕っても、とにかく美しい…
バラ園など歩いていて、形のいいバラだなと思ったら、水滴がついている。
それは、かなり撮りなれた人が来て撮った後。
霧吹きでシュシュとやると、花が生き生きいとしてくるの。
ある時バラ園で写真を撮っていたら、二人連れの娘さんが来て
「あら、なんでこのバラ、濡れてるの」と不思議がってたので
「それはね、写真好きな人が来て、生き生きいとした写真にするために、霧吹きでシュシュとやったの。他の花に比べて形がいいでしょうこれ」
「ああ、そうなんだ」
「だからね、写真を撮るなら、そういうのを見つけて撮るといいのが撮れるよ」
「アッ、いいこと聞いちゃった、ありがとう」と。
僕もいろんな撮り方やったけど、そういうことはあまりしない(スタジオならするけれど)
でもね、余程のものでなければ、同じような写真を同じように撮ってもつまらないから、光線に拘って見たり、パターンを変えてみたり
(自分の癖というか、撮り方、大体決まっているから、思い切ってそれを外すの)
そうやって撮っていたら、同じ花の中に、色んな表情が内包されているということがわかったの。
で、どの表情を引き出すかが、面白さであり、魅力と思うようになったの…

エッツ、何いってるのか、よく分らない…

簡単に言うと、同じバラでも、上品からセクシー、エロス…
それが見えるので、よし、今日は、思いっきりセクシーでいこうとか、
そう思いながら、絵作りをしていくの。
基本的にどの花もそうなんだけどね、特にバラにはそれを感じるの

バラ、上品なポートレートだけが写真ではない

思うに、多くの人が撮っているのは、上品なバラ、楚々として、こんなポーズとってみましたというのが、多いんだけど、本当の魅力は別のところにあると、僕は思ったの。
で、何年か前からそれを意識するようになったんだけど、
ある女性、否何人かの女性が言った
「あなたのバラって、ちょっとエロチック」て…
だって、それ狙って撮ってるんだものね
(大きな声では言えないけれど)
どこのホテルだったかな、そういう写真集が沢山あって、外国の写真家の作品だたけれど、大胆にそれというのがあって、分厚い大判の写真集だったけど、

「これが写真だと」見とれてしまったの。

普通に撮る写真もいいけれど、そういう路線の写真があってもいいよね、
結論から言えば、いかに見せるか、いかに感動与えるかだものね、
普通に撮る写真はもう飽いてきたから、少しづつ、そういう方向の写真を撮ろうと、最近、思うようになってきたのである。

-discover, essei, flower

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ なんか楽しい 嘗てのダンシングチームのレヴューを連想してしまった

友達に一人、その頃のダンサーがいるのだけれど、今でも、
スタイルがいい、立ち姿が、恰好いいの、
憧れちゃうよね…
僕は特に姿勢が悪いから…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 夜のほのかな明かりに 白い花が目について なかなか見られないカラスウリの花

スマホカメラっ
凄いね
ほのかな明かりでもちゃんと撮れるんだから…
夜に咲いて朝に萎む花
カラスウリの花
スマホカメラって、本当に楽しい

no image

スマホカメラを愉しむ 結果同時の蓮の花 これだけ容姿の整った花にはなかなかでくわさないのだけれど

写真って難しいね
なかなか思い通りには撮らせてくれない
それを称して
奥が深いというのだろうか…

スマホカメラを楽しむ、ボンタン湯、知らなかった、柑橘の香りがとても爽やか、いい気持ち

同市内(鹿児島)の銭湯では、昔から「ボンタン湯」が冬の風物詩だった
ボンタンは皮が厚くて崩れにくい、
ネットに入れなくても崩れにくいということで、ボンタン湯を広めることを活動の主軸に据えたプロジェクトを結成、
「ボンタンアメ」メーカーにも協力をお願いして  
ボンタン湯を広めるために、全国的に知名度の高いボンタンアメの力を借りられないかと相談したところ
製造元のセイカ食品(鹿児島市)も。
パッケージデザインを提供することでプロジェクトに協力。
お風呂屋さんも、
「サービスとしてこれはいい」ということで、協力して全国展開になったらしい。

アイディアだね、行動力だね、情熱だね…

面白いね、まさにまさにまさにのブレークスルーだね
1つ1つは「絶滅危惧」という不安を抱きながら、
しかし、しかし、しかし…
協力しあうことで、新たな展開が…
アイディアだね、行動力だね…
ボンタン湯に浸かって、爽やかな気分でいい勉強をさせてもらった。
スマホで写真を撮ったことで得た知識、発見、これがまた楽しい…

ドラゴンと呼ばれる果実の味をきく 真っ赤な果実の味は淡泊

目次中まで真っ赤エッと驚く程紅い  ドラゴンフルーツ なんでドラゴンなんだろうねぇそうか、これは龍のウロコなのか…ついでだから果肉の色 どうやって見分けるのかと思って調べたが これ食べてたら肌に潤いが …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます