discover essei flower

ガンダーラ、なんとなくそんな感じ、いいね、ガンダーラ、行きたい

投稿日:

「OH久し振り」
「アラー、生きてたの」
「なんとかね…」
「今日は何…」
「ガンダーラ」
「いいねぇ…」
「タップリ楽しんでいって」
「OH」
楽屋での会話(笑い)

ガンダーラとは

はるか遠い愛の国…
パキスタンにあるんだけどね、ギリシャとオリエントの文化が溶けあったヘレニズム文化の源流。
ここで確立した仏教美術が世界に伝わっていったと言われているの。

テレビドラマ「西遊記」でゴダイゴも歌っている、

「果てしなく遠い未知の国」いいよね、ガンダーラ、久し振りに聴いてみた。

「そこにゆけばどんな夢も かなうというよ…」
「in Gandhara Gandhara…Gandhara Gandhara Gandhara…」
いいよね、この歌
「ガンダーラ、ガンダーラ ガンダーラ」と言っているだけで、なんかワクワクしてくる。

ガンダーラについて、もう少し調べてみよう 

コトバンクによると、
ガンダーラは、今のパキスタン北西部、ペシャワールに相当する地方の古称。
アフガニスタンからヒンドゥークシ山脈を越え、インド平原に通じる道にあると。
ここで、1-5世紀に発達したガンダーラ美術は仏教美術としても有名で、日本の仏教美術にも大きな影響を与えている。

ガンダーラ美術は、ギリシャ、西アジア、ペルシャ(イラン)、インドなど様々な影響を受けて出来上がった美術で、ガンダーラ地方に最初にギリシャ文明をもたらしたのはアレキサンダー大王の東方遠征(紀元前4世紀)だそう。
これにより、ギリシャ文明とオリエント文明が融合した「ヘレニズム文明」が生まれたらしい。

ヘー仏像には西洋の神も入っているのだ、だから美形なんだ

ガンダーラ美術が最盛期を迎えるのは、紀元後1~5世紀
西洋からの文明とインドで生まれた仏教が出会い、仏像が生まれ、
その中で西洋の神々や意匠がガンダーラ仏教美術の中に取り込まれたと。
そうか、仏像というのは、西洋の神も入ってるんだ…

ヘー、やっぱり調べるって、大切だよね。
なんだか心がワクワクしてきた。

よし、パスポートを取ろう、そして、元気なうちに…と思うが、行けるのかなぁ…健康じゃなくて情勢的に…
でも、そういう希望があると、なんかまたひとつ踏ん張ってみようかという気になるものね…(笑い)
オンシジュームさんたち、どうもありがとう、
君たちの出し物(ミュージカル)によって、いい勉強をさせてもらった、感謝。
頑張れよ、また来るよ…
Gandhara Gandhara Gandhara…

 

-discover, essei, flower

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

カメラを愉しむ かぶと虫 皂莢虫とよばれけり

夏だねぇ…
タライに井戸水を入れ、
その中に、スイカとかマクワウリ、
キューリ、トマトなどが冷やされているの…
そういう情景…懐かしいねぇ…

写真を愉しむ 葉っぱ落ち鳥を撮るのにいい季節

なぜスマホに拘るのか

機械に頼らなくて、スマホでどこまでできるか…
それだけのこと。
スマホで鳥の写真を撮って、ペーパーバックいいなと、実は思っているのである。
だって、いいカメラを使えば、誰だって撮れるもの…
だから日常使っているスマホでやってみたいと思っているの…
そう、
みんながみんな高級機を持っているわけではないから…(笑い)
そんなことをして遊ぶのが、好きなのである

スマホカメラを愉しむ 道明寺美味しいお茶 OHとつい

シャッターを切ったら
もう逃げられない
これでアップしなかったら
「あの写真どうしたの」と言われるもんね…
なんとか形になってよかったと…
久し振りにプレッシャー感じたよ…(笑い)
でも、その様子を見ていた女性…
「いい勉強になりました 黒文字 そういう使い方があるんですか…」と…(笑い)
そして
「写真教室まだ枠ありますか、私参加します」と。
10人の枠なのだが、もう7人が参加すると
嬉しいねぇ…
だけど
脇の下に冷たい汗をかいていた…(笑い)

蕗の薹、春だねぇ、つくだ煮を作ってみた。ほろ苦くてとっても美味しい

フキミソ」の作り方など聞いたんだけど、
調理器具が電子レンジしかないからねぇ…
そう思って、
他に、
どんな食べ方があるのか調べたら
「佃煮」というのがあったので、
「これなら簡単」
そう思って作ってみたの。

いちじく 見るとつい買ってしまう果物のひとつ 

墨絵のイチジクパンとっても美味しい
イチジクと言えば
僕のお気に入りのパン屋
「墨絵」(すみのえ)の全粒粉のパンに
イチジク(トルコ)を丸ごと入れたのがあるのだけれど
これ
とても美味しい
切って冷凍しておけばいつでも食べられるので、
小腹が空いた時にはとても重宝する

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます