discover essei flower

ダリア 「日和」というのだそう。エネルギッシュだねぇこの花、まるで太陽…

投稿日:

ダリア、エネルギッシュだよねぇ、日和という名前がつけられていた。

日和って、どういう意味、気になったので調べてみた。
日和(ヒヨリ)とは(デジタル大辞典)

 空模様。天気。
「日和をうかがう」という使い方

晴れたよい天気。晴天。また、なにかをするのに、ちょうどよい天気。
「待てば海路の日和あり」
「小春日和」
「行楽日和」という言葉がある

 物事の成り行き。雲行き。形勢。
「日和を見る」

最近の若者たちの使い方

「ひより なしよりの なし」
「ひより なしよりの あり」
「ひより ありよりの あり」
「ひより ありよりの なし」
こんな使い方をするのだそう。

うまくとらえてるよね感心するよ

形勢を見ながら判断をする、その気持ちを表したものだと思うけれど、巧というか、面白いね…
その仕事、高額だからやりたいんだけどね、ちょっとリスクがといったような時に
「その仕事、ひより ありよりのなしにしました。正直な私の気持ちです…」なんてね
面白いね、こんな使い方ができれば楽しいよね…

ところで、有名な「小春日和」は季節はいつ

「小春日和の 穏やかな日は…」
と歌われた、小春日和とはいつのこと
調べてみると、
「小春は陰暦10月の別称で、小六月(ころくがつ)ともいう。太陽暦で11月から12月上旬」(日本大百科全書(ニッポニカ)

まるで春のように暖かい晩秋の一日のこと。
面白いね、言葉、意味さえ間違わなければ、どういう使い方をしてもいいんだよね、JISマーク(既製品)の言葉を使うよりも、意味をうまくとらえて、別の角度から切り込んでくる言葉の方が、余程か面白い、僕にはそのように思える。
だって、すでにもう言い古された手垢まみれの言葉を幾ら羅列しても、なんの感情も感じないものね、
それよりも、自分で言葉を作り出して「こんな感じ」と表現した方が余程かたのしい…

★       ★      ★

花のダリアから、とんでもない方向に話が言ってしまったが、
このダリアにつけられたネーム「日和」とは、何を表現したものなのだろうか…
よく分らないが、「今日は花日和」ということにしておこう

 

-discover, essei, flower

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ ユウスゲの花 この花の名前は、記憶の底の何かに触れている、しかし思いだせない 

写真って本当に楽しい、
高齢になっても、誰かに何か言っとけば、
そうやってすぐに対応してくれる仲間がいることがまた楽しい…

今朝はお粥、レンチンで簡単、お米を研いで、適当に水をいれて、スイッチを入れるだけだから

拘りのお米に美しい広島菜のお漬物、これがいい
そのお粥に、届いたばかりの美しい広島菜を小さく刻んで乗せ、鰹節(今回は袋の底に残っていた屑)をパラパラと
そして最後に広島菜の漬物についていた「出汁醤油」をちょと挿しただけなんだけど、それがとっても美味しくて(笑い)

写真を愉しむ 空中に蜘の糸張り秋の空

アパート
「審査が通りました」という嬉しい知らせが、
で、7日に契約することになったのだが、
友達に話したら
そんな風に「即リ一発」というのはなかなかないらしい
「やっぱりもっている」ワ
(意味がちょっと分からないのだけれど)
感心された。
おかげで随分楽になった。
強行断捨離もこれで楽しくなってきた…

バラが今は旬なんだね 花はなぜ美しいのか 気になったので調べてみた

「植物にとってのデザインとは色や形、
匂いを含め他者を誘惑するためのものなのだ。
しかも花と虫の関係を見ると、
両者は牧歌的な共存関係を築いているようだ。
うらやましい話だが、
そのあたりに「美」の本質はあるのかもしれない」

タブレットがない。夜中に飛び起きて大騒動…その顛末は

スマホで探せばいいんだと思って、
「端末を探す」というのをやったのだが、タブレットでスマホを探すの設定はしているが、スマホにタブレットを探すの設定はしてなかったので、それは無理。
これはもう、朝を待って、バス会社に電話するしかないなと、諦めて、しばらく目を瞑って、それでも落ち着かないので、
ソファーの上半身がくる位置の椅子を動かしてみたところ、
四角い物体がソファーにピッタリとくっついてて、角度によって、光ったのが見えた、
「あった」
その瞬間、ヘトヘトと、腰が砕けてしまった。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます