discover essei event flower memory

正月休みも終わって今日から仕事、気合を入れて行くっきゃない

投稿日:

目次

なんとなく新年…そんな雰囲気を感じてアップしたのだけれど…

好きだな、こういう雰囲気、日常の中の何気ない風景なのに、なぜか気を惹く風景…
いったい僕は、この風景の何に対して心 惹かれたんだろうねぇ…
麦わらか、それとも、寒さに耐えてさく黄色い花…
分からない…

I Feel Somethin’Else

何かあるよね、この写真…

ムード、アトモスフィアが…
なんか、素朴な、日本の風景…
僕はこの風景の中にそんなものを感じてシャッターを切ったのだと思う
もしかしたら、寒さに耐えてけなげに生きている花に、自分の姿を重ね合わせたのかも知れない…

センチメンタルなムード嫌いではない…

写真を見ながら、
見えない自分の心模様を感じるのも悪くはないよね…
そう、休日ならではの遊び…
「もうすぐ春だね…」
「僕の横にいれば少しは暖かいかも…」と麦わらさんがいう
「冬の風は冷たいから、とても助かるよ」とお花が答える
でも、もう春…
もうちょっとの辛抱…
2月の寒さを乗り越えれば、ポカポカ陽気の春がやってくるから…

今日から仕事…

寒さの中で長い時間立っている警備の仕事は辛いけど…
でも大丈夫
蓄電池で温まるベストがあるから…
天気がよければ、頭の中は自由だし…
行けばそれなりに楽しみもあるから…
もしかしたら、そんなことを思いながらシャッターをきったのかも知れないね…

スマホカメラ本当に便利

スマホの写真覚えると、どこでも気軽にシャッターがきれるから、本当に楽しい…
写真さえあれば、何かは書けるから…
新たな年の始まり、よしと気合を入れて頑張ろう…

-discover, essei, event, flower, memory

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ どこか懐かしい冬の風景

文章も写真も、一緒なんだね。
序破急か起承転結か…
毎日ブログ書いていると、そういうこともあって、
ワヤな日記といえども、なかなか大変なのである。

写真を愉しむ ストーリーのない文章というのに、最近憧れているんだけど難しい

人のする普通の生活が、僕にとっては全て新鮮で、学生時代に
かえったような感覚…
青春 いいねぇ…
本当に本当に本当に楽しい(笑い)

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する パオとオリオン座

写真をやったお陰で いろんなところに行かせてもらった
そしていろんな人に出会った
今から考えたら、本当に本当に本当に楽しい遊びだった…
いい時代を生きたなとつくづく思う…
写真って本当に楽しい…

フルーツのトマトの味の素晴らしさ 便利がいいね575 写真と合わせれば恰好つくものね

目次 スッカリハマった575 写真と合わせれば様になるものねぇ… 文字配列のバランス とりやすいし 写真が何万語も物語ってくれるから… だから 写真にタイトルをつけるつもりで17文字、 あるいは31文 …

スマホでカメラで楽しむ ケントス新宿 山下直子オンステージ 優雅に楽しむはずだったのに…

観劇は優雅に楽しみたいよね…
これじゃまるで仕事じゃん…
しかもWブッキングを必死になってこなしているような感覚…
僕にはどうやら
ドタバタが常について回る見たい…(笑い)
ああ、情けなや我が人生…(笑い)