discover essei Like the discovery photo

スマホカメラを楽しむ 今日のモチーフはチューリップ

投稿日:

今日のモチーフはチューリップ

モチーフ 素材という意味で使ったのだけれど間違ってないのかな
調べてみよう
「モチーフとは」
 フランス語で、
主題
主調
主想
もともと動機を意味し
絵画
彫刻
文学
音楽などの分野で、
創作の動機となる作者の内的衝動のこと
創作活動では、
ある素材(マテリアル)をもとに一つの主題(テーマ)を確定し、筋立て(プロット)をたてることにより、
作品の骨格ができあがる。
このとき
素材から主題を導き出す創造的衝動をモチーフということができよう━と
これが作品の明白な基調となって表現される。
(日本大百科全集ジャポニカ モチーフの解説)
エー 難しいね…
簡単に言えば

素材から主題を引き出す衝動的衝動…

これならなんとなくわかる
となると
素材はマテリアルだから僕の使い方は間違っていることになるのだけれど、
チューリップを見て
衝動的に
こう撮ろうと思ったのだから 
あながち 
間違いではないと確信した。

チューリップを見てなぜ こう撮ろうと思ったか

分らない
分らないけど
造形的というか 
そこに何か宇宙観を感じたんだね
そりゃ
美しいよチューリップ
しかし、
素直に撮って、
そこに宇宙観を表現しようと思っても僕には無理だから
だからこういう写真(抽象的)を撮ったんだね…
こんなようにすれば 
なんとなく神秘的で
宇宙観という言葉がそぐってくる…
多分
そんな気持ちで撮ったのだと思う

なんで宇宙観…

よくわからない
よく分らないけど
分らないから興味があるの…
神秘的
スピリチュアル的…
これも理屈は分からないのだけれど
そういう世界が僕は好きなの…
だけど、
宇宙の成り立ち
そういうものには全く興味がないんだよね…

ロジックでは語れなないものを語り合うことの面白さ

興味があるのは
「宇宙の中の自分」
「心と宇宙の関係」
そういうことなんだけれど…
これだけで分かり合える人達がいて
最近はそういう人たちとの会話をたのしんでいるの…
エッ分らない 
そりゃそうだよね…
言葉は発しているけれど
実際にはフィーリングというかね
感じる部分で
「そう そうなのよ」ってやっているのだから(笑い)
変でしょう
でもね、
そうやって会話(セッション)を楽しんでいると
だんだんと感覚が研ぎ澄まされてきて
いろんな不思議と遭遇して
それがまた楽しいの…
そんな話をしていたら
ある若者が
「オープンダイアロ-グ」という会話の手法が最近盛り上がってきているのだけれど 
もしかしたらそれに近いのかもと…
ヘーそうなんだ
もしかしたら僕たち
時代の先端を行っているのかねぇ…

フィーリングを楽しむいいねぇ

しばらくはこれにはまりそう…

-discover, essei, Like the discovery, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 冬空に 取り残された柿ひとつ

日本人のDNAに刻まれた七音、五音のリズムの世界に革命を起こしながら現実をありのままに読む正岡子規の句を写実主義というのだそうだが、
柿くえば鐘がなるなり法隆寺
やっぱり、凄い
そんなことを考えながら遊ぶ、スマホカメラ、
本当に楽しい

浪曲いいね、それを記事に、ところが写真がなくて困ってしまった

浪曲、これ程、心の中を浮き彫りする手法はないと思う程素晴らしいもので感動してしまったの。
番場の忠太郎 (ばんばのちゅうたろう)はヤクザ
今回は、
その一点に的を絞って、
ヤクザが連想できる写真をコレクションの中から探し出したのだけれど、
やっぱりコレクション大切だよね…
村田英雄の「無法松」もやっぱり、
涙なくしては聞けなかった。
浪曲、
いいねぇ、
すっかりファンになってしまった。

モンキーバナナ 珍しいね 思わず買ってしまった。美味しいね

台湾バナナをバナナとすれば他のバナナ
あれは何
僕の概念では
台湾バナナをバナナとすれば、
他のバナナは
あれは何だろう
そしてまた
台湾とフィリピンは近いから同じかと思ったら、
全然違う
なぜなんだろうねぇ…
ところで
モンキーバナナとはどういうバナナなんだろう
これも調べてみた

スマホカメラを愉しむ 旅籠(はたご)跡 東海道の保土ヶ谷で

取材とは…
駆け出しの頃先輩がいった言葉が忘れられない
「久保君ん取材をするということは、
例えば歴史的な建造物を見に行くとする
しかし、
現地に行くと空間だけで何もないかもしれない
でもね、
そこに暫く立ってていると、
行ったものでなければ分からない独特の空気感があってね、
いろんなことを教えてくれるの…
それを掴んでくるんだよ、
現場100回、
現場に行くということはそういうことなんだよ」
酒を飲みながらの話だったが、
今も心の中に刻みこまれているのである

木の皮は偉大なアーチスト、こんな絵、描けないよねぇ…

そのアートに着眼したのは僕だけどね
でも、
「この絵を見つけたのは僕です」と、クレジット入れるわけにもいかないし…
でも、これだけの絵、なかなか描けないと思うよ。
実に巧みに、女性の女性特有の身体の線を、フィーリングを描きだしているし、色気、ムードもいい…
モデルもいいよね…
なんとなく、なんとなく、なんとなく、
ハイソで、優雅で、「いい女」という雰囲気が伝わってくるもの…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます