discover essei event phone

スマホカメラを楽しむ 生垣に咲くモッコウバラが美しい 

投稿日:

今の季節 洒落た家の生垣に咲くモッコウバラが美しい

モッコウバラ 漢字で書くと「木香薔薇」
てっきり「蒙古」かと思っていたから「モウコバラ」で検索をかけたところ
「一致する項目がみつかりません」というメッセージが
で、
写真をスマホのLens(花の名前を調べるアプリ)で撮影するとモッコウバラ
「モウコ」と「モッコウ」
全然違うよね…
ということで改めて「モッコウバラ」と検索窓に打ち込むと
バラ科のツル植物でが学名をRosa banksiae Aitonというらしい

(日本大百科全書(ニッポニカ)「モッコウバラ」の解説)
中国南西部に分布するバラで、
江戸時代から庭園樹として用いられているのだと。

モッコウバラ

名前の由来は
花の香りがモッコウ(キク科の多年草)に似るかららしい。
さらにこんな説明もあった
「灌園(いわさきかんえん)の『本草図譜』(1830)には「すだれいばら」として出ている」と
しかし
そんな細かいことまでは僕には関心がないのでこのへんにしとこう
モッコウバラには白と黄色の種類があるのだそうだが
よく見るのは黄色いモッコウバラ
垣根の作り方によって印象は変わるのだけれど、
写真(アップした写真)のように木製の垣根がいいと僕は思ったの…
朝方は少し肌寒いが太陽が出てくると、
上着が邪魔になるそんな陽気の中をフラフラと歩いていると、

青空の中で目を惹きつけるモッコウバラ

洒落た生垣に黄色いツル性のこのバラがウエーブを描きながら咲き誇っている
そんな姿を見ると
つい嗚呼と思ってね…
スマホ本当に楽しい

偲ぶ会 挨拶攻めにはちょっとうんざり…
他にやりようはないのかねぇ…

昨日は「世界一木を植えた男 生態学者の宮脇昭先生の「偲ぶ会」に参加させていただいたの。
会費12000円で全国から約120人が参加
今のこの時世にしては凄い集まりだったと思う。
その中には知った顔も何人かいて それはそれでよかったのだが
約3時間
挨拶ばかりを聞かされたのにはちょっとね…
なんで挨拶がそんなに重要なのかねぇ…

かつてあるスポーツクラブが行った実験的パーティあれは面白かった

タイトルだけあって、
司会も進行もなく
フリードリンクで 軽食はあったかな…
集まる時間と解散の時間は決まっているのだが、
いつ来ていつ帰るかは自由
知った顔があるとそこに行って
「ヤーヤー」となり 
お互いが知り合いを紹介したりしてね…
斬新だったがあれは結構面白かったね…
服飾デザイナーの石津謙介氏が実験としてやっていたホテルでのお葬式というのも、
参列者が口々に思い出
エピソードを披露し合ったりしてね…
そいうのも面白いね…
せっかく人が集まる会なのに、
挨拶攻めというのは…と思ったのは僕だけだろうか…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

-discover, essei, event, phone

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ ここはまるで人形の家 ピアノの音が美しい 優しいママの声が聴こえる

いいねぇ…素敵な花に飾られた家
楽しいねぇ…
見ているだけで楽しい…
一度でいいから
こんな家に住んでみたかった…
でもでもでも…
僕には似合わないね…
想像すらできないよね…(笑い)
でもでもでも
風景を見ながら
こんなことを考えるのも楽しいよね…

スマホカメラを愉しむ 菊の花 刺身に飾りて酒を呑む

戯れに瓶に挿したる菊の花 雅督
一人でも、
こんな遊びしていると、結構楽しい…

朱いバラ、赤いバラ、紅いバラ…どの字にするか迷ってしまう

朱いバラ、やっぱりこれだな、難しいね、雰囲気にそぐった文字、言葉って…
ウーン、なかなか、難しい…
僕は本当は真紅のシンプルなバラが好きなんだけれどね…
だから、例えば、画廊やイベント会場に行く時は、真紅のシンプルな形のいい花を数十本選んで、カスミソウは入れないで花束にしてもらったのを持参するようにしてたんだけどね…
(最近はお金がないから、そういうことはできなくなったけど、そりゃ、見応えがあったねぇ(笑い)

no image

写真を愉しむ 色づく葉っぱが美しい

今日 明日 明後日と3日間休みがあるので、
荷物の整理…
それも愉しだね…(笑い)

モンキーバナナ 珍しいね 思わず買ってしまった。美味しいね

台湾バナナをバナナとすれば他のバナナ
あれは何
僕の概念では
台湾バナナをバナナとすれば、
他のバナナは
あれは何だろう
そしてまた
台湾とフィリピンは近いから同じかと思ったら、
全然違う
なぜなんだろうねぇ…
ところで
モンキーバナナとはどういうバナナなんだろう
これも調べてみた

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます