discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 今日はヤマボウシ なんか蝶々みたい 

投稿日:

夕方 フと見ると白い花が光って見えるの

この花が風に揺れている風景は
まるで蝶々の飛翔
僕にはそのように見えるのだった。

木の名前は「ヤマボウシ」

ボウシというからには帽子だよね…
山の帽子…
いつもの癖で調べてみた。

ヤマボウシ漢字で書くと「山法師」なのだそう。

白い花の真ん中にある実のようなものを「花序」というのだそうだが、
それを「僧侶の頭」に見立てると、
白い花びらのようなもの、
これを「総苞」というのだそうだが、
これが頭巾に見えるということでついた名前らしい…
なる程、
そうか
つまりは
「坊さんが被る頭巾」ということらしい
なんだかちょっと距離があるような気がするけど、
しょうがないよね

一年を通して楽しませてくれる木なのだそう

この木(ヤマボウシの木)
春には花、
夏には瑞々しいグリーン、
秋には果実と紅葉と一年を通して楽しめので
庭木として理想なのだそう。

今、この花が盛りなの

今頃の季節、
夕暮れ時
散歩しているとつい目について撮らされるの…
でも、
この花なかなかの難物なんだよね…
だが、しかし、でも…

スマホカメラ本当に便利

「スマホカメラだから」という気楽さもあって
何も考えずに
ここだなと思ったところをパシャっと撮れば
結構
絵にしてくれるから…
「こうかな」
「こうかな」
「こうかな」
2,3回
そうやってシャッターを切っておけば
結構形になっているから(笑い)
スマホカメラ
そういう意味では、
本当に気軽
散歩にはうってつけだね…
ある意味
ダメモトという気持ちもあるから
大胆な写真になるしね…
そういう意味で
スマホカメラにはスマホカメラでなければ撮れない魅力というのが分かってきて、
最近はそれを楽しむ(愉しむ)ようにしているの
直観的写真というのだろうか

スマホカメラ?…

そういってバカにしていたのに
最近はすっかりそれにハマちゃって、
人の拘りなんてそんなもの…
やっぱり理屈より実践…
なんでもやってみるもんだね…
やってみると想像を超えるものがそこにあったりしてね…
文明とは凄いものだと感心させられるこの頃である…(笑い)

 

 

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラで撮影、青空にオブジェ(彫刻)が印象的

君はどうなの、
そういわれると、
「裸の写真、大好き」です。
こんなことを言うと、
顰蹙かうねきっと…
でもね、
手とか、
脚とか、
その象徴の写真も撮ってるよ…
発表しないけどね、
そこにはまた、
特別の美しさがあるの…
本当に美しい…
そういうことを知らなきゃ、
花の写真、
撮れないでしょう…

写真を愉しむ 静かなる気迫…

自然は、常に何かを教えてくれる…
感じさせてくれるのである。

写真を愉しむアメリカンンブルーの爽やかな色が目に涼しい

今日は買い物ついでに、少し散歩でもしてくるかな…
そう、積極的休日を愉しむの

写真を愉しむ 華やかにそして美しかりん花

秋には黄色い大きな実をつける、あの花梨の花
「豊麗」「優雅」というのが、花言葉としてつけられている
花梨の木は、銘木で、
古木の机いいね…
平安時代から、親しまれている花らしい…

スマホカメラを愉しむ 青い空 黄色いミカン 冬景色

昨日、知り合いと会って、
何気なく
「今度スマホカメラで 写真はコツでうまくなるをさりげなく」というセミナーをやることになったんだけど、
そういうと、
「なんでスマホなの」と
「問われた意味がよくわからなかったの」だが
「今の時代スマホカメラでなければ意味がないでしょう」
そういうと
「エッ スマホカメラ 押せば写るからわざわざ教えなくても」
「たしかに、でもそこなんだよ…」
だからタイトルの中に
「写真はコツで…をさりげなく」
とあえていれるの。
そう言ってから
「君、うまく見せるコツってわかる」
そう聞くと
「スマホだろう 押せば写るんだよねぇ…」
そうだよ
「…」
しかしそれが写真の基礎
簡単なことだけど、
ほとんどの人が、
そういううの知らないから…」
一眼レフもスマホカメラも、
カメラはカメラなのである…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
喫茶店で瞑想しながら雑記帳にいろんなことを落書きするのが最近の楽しみ
250円で愉しむ たった一人のブレストタイムなんてね……

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます