discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 新春の門を開きつ紅葉(もみじ)なお

投稿日:

もう正月というのに なお紅葉(もみじ)が燃えている

移りゆく季節(時節)
その変わり目を意識したんだけど…
僕の感覚では、
道がそれを表してくれたと思っているのだけれど…
絵としては
なんていうことのない風景なんだけど
嗚呼とつい…
そう思ったの
道…
これが効いたね…(自画自賛 笑い)

自画自賛いいねと、さすが元ビジネスパートナー

こんなことを言っていたら
遊びに来ていた
元ビジネスパートナーの女性に
「自画自賛 自分で褒めてメデタイねというのはどう」
なんてやられてしまった…
「いいんだよ 誰も褒めてはくれないし」(笑い)

こんな遊びもいいよね

上の句と下の句のつもりで…(笑い)
だって、
今日からもう、
正月の準備だもの…(笑い)
エッ
独りなのに…
ちゃんとやるの…?
ハハ…
そうだけどサー
ブログ書いているからネタ作りで…
遊び遊び…
僕にとっては、
それも遊びの一種なの…(笑い)

昨日 久し振りに「茶とあん」へ
(阿佐ヶ谷の和カフェ コーヒーはない」
で、
「来年から僕は喋るの控えて
軽さを消そうと思ってんの
そうしないと軽薄にみられるから」
とやったら
「そんなガトクさん、ちっともオモシロウネェ…
軽薄なところがあなたの魅力なのよ」
とやられてしまった
これって、
褒めてんのかねぇ…(笑い)
やっぱりこれ
いじられてんだよねぇ…(笑い)
しかもそこにいた知り合いみんなが
明るい笑顔で笑いの喝采を…
これでは気取っても通用しないね(笑い)
無駄なことはしない方がよさそうだな…
今年一年
たくさんのいいね
ありがとう…
とても嬉しい感謝
来年も宜しくお願い申し上げます
来年もまた
楽しい人生を愉しみます…
良いお年を…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

可愛いね、残り雪で遊ぶ子供、つい撮っていいですかと

「よし、今年はカメラを持たないで、スマホで撮ろう…」
「アッと思ったものはなんでも撮る、シャッターを押さなければ写真は写らないし、写真がなければ物語りもかけない…」
反対に写真さえあれば、エッセイでも詩(感じた心の言葉)でも戯曲や短編の挿絵にもつかえるから、撮り貯めてておかなければならないのな…

知合いのアーチストとのコラボ、いいねこれ
知合いに、自分で作った(創った)戯曲や短編を紙芝居のようにして朗読として聞かせるサービス(対面朗読)をしている女性がいるので、僕も作品をつくって、それを朗読で演じてもらおうと思ってるの(笑い)
知合いにギターリストがいて、地域でいろんな人とコラボしているいる人がいるので、その人にギターを弾いてもらい、僕が撮って書いた作品を、その朗読パフォーマーの女性に演じてもらうというのはどうだろうか…

スマホカメラを愉しむ 春の道 初めてなのに懐かしい

スマホカメラ本当に楽しい…
これさえあれば
いつでもどこでも写真撮れるし…ね
そういう意味では
スマホは僕にとって究極の玩具…
これさえあれば、
いつでもどこでも楽しめる…
スマホ
本当に本当に本当に楽しい玩具…(笑い)
すっかりハマったね…(笑い)

寒い夜 熱くて美味い 寄せ豆腐 これはいい

お湯を沸かし 塩を少しいれ
沸騰したところに
ネギをポンポンと切って入れ
本出汁(スティック)を適当に入れ
そこに寄せ豆腐をドバっと
(写真はそれを器に少し出して撮ったもの)
そこに生姜を擦り下ろしたのをドバっと入れて、
冷凍の刻みネギをいれたのをポン酢で…
結果は
驚いたね、
シンプルな
料理とも言えない
いわば寄せ豆腐の湯豆腐の美味きこと…(笑い)

カンツオーネを愉しむ 青木純氏の歌と金子渚氏のピアノで約2時間とっても楽しかった

言ってみれば、
お客がいて、
歌手がいて、
ピアノ演奏者がいる
装置はそれだけだから、
最初はちょっと戸惑ったけれど、
シャッターの音を聴いていると、
段々と乗ってきちゃって…

煮魚を つい食べたくて 鱈を買う 自分好みの味はやっぱりいいね

料理用に買っているお酒をちょっとだけのみながら、
煮魚
里芋…
これいいねぇ…
こんな料理
外ではなかなか食べられないから…
油使った料理 最近どうもダメでねぇ…
だからできるだけ自分で作ろうと思うのだけど、
買い物に行って 料理つくってとなると
時間はなっければねぇ…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます