コラム 写真エッセイ 基礎知識 思いつき

写真を撮る時には思い込みが大切、言葉を変えれば、作家はいかに見るかということ

投稿日:2019年10月12日 更新日:

写真はラ・フランス

果物を撮って遊んで見た

ラ・フランス
よく、油絵などで描かれる素材なので、真似をして撮ってみた。

これに1500Word位つけられれば、ブログにアップできるのだが、一体、何を 書くんだ…

ライティング(光の使い方) 
そんなの書いてもつまんないし…

かつての偉大な写真家が作品を通して教えてくれたこと

そう言えば、ピーマンという写真に、1000万円という落札値段がついたというニュースが昔あった。

エドワード・ウエストンという人の写真。

19世紀生まれの写真家で、
8✕10インチのカメラを使い、絞りをF64まで絞るので、当時の感材では、
相当の時間をかけて撮影したのだと思うが、すごい いいあじをだしてるの。

だが、写真家の意図は、
食べ物としてのピーマンを撮ったのではなく、女性だったという記憶がある。
野菜や果物も、見ようによっては、そういう風に見えるのである。

これは葉っぱの写真を、そういう視点で捉えたもの

おれはこう見た、そういう思い込み、これが大切なんだ

そうなんだよね、作品を創る時には、
「そこに俺は何を見る」
というのが大切なんだよね…

こうして書けば、書けないこともないか…

フェイスブックは、眠っているデータを形にするのに丁度いい

フェイスブックやって良かったなと思うのは、頭の中にあるデータを、形として引き出すことが できること…

出てくるフレーズを
喋れば、
それを文字にしてくれるのだからいいよね。

知らず知らずのうちに、憧れの口述筆記をやっていた

昔ではとても考えられないこと。
こうして、 知らず知らずのうちに
憧れの口述筆記 を使うようになっていたのである。

明日から休みという夜は、楽しくて最も幸せな時

今日から4連休 
昨日の夜が1番至福の時で、
友達夫婦のやっている新宿3丁目のイタリアンパブにフラリと行くと 
丁度、パーティーが終わってお客が帰った後。
誰も居なかったので、覚えたての
「恋人よ」を…
そうしたらなんと 90点という高得点が、
これには驚いてしまった。

俺の昔を知っている人は、
「 ウッソーと目を丸くする」な
(笑い)

だが、これは、本当やで…

ところが不思議なことに、
よく歌っている歌にしたがって、点数が少しずつ 落ちていって、最低なのは84点 。
慣れ過ぎるのは、よくないのかな…
慣れるとちょっと色気を出して技巧を加えたりするからね。
人の耳はそれで誤魔化せても、機械は、そういうわけにはいかないのだ。

それでも80点以上キープしてるのはすごいと言って、マスターが褒めてくれた。

時々行って、お客が居なかったら歌おう、
そう、 誤嚥肺炎を予防するために…

撮っておかなければ、イメージに合わせた写真をこれから撮るというのは大変なのだ

そう言えば、昨日 インスタグラムに
「いつも 素敵な文章ありがとうございます 楽しみにしてます」
というメッセージが とっても嬉しい。

果物の写真、気が向いた時に撮っているのだが、
本当になんでも撮っておくべきだなとつくづく思う。
こうして文章を書いたりすると、挿絵として、写真が欲しくなるから‥

-コラム, 写真エッセイ, 基礎知識, 思いつき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

冬の花 山茶花 お菓子を見ているみたい

目次冬の花 さざんか、美しいね、まるでお菓子をみているみたいこの花を見ると、つい思いだすのが、「さざんかの宿」という歌。小学校1.2年の孫が、どうしてこんな言葉を写真のこの花は、住まいの近くの小さな公 …

パッと開くとパッと画面が立ち上がってすぐに書ける小型ワープロポメラ

目次これぞ求めていた理想の文具ソファァに寝っ転がって人差し指でポツリポツリのスタイルに慣れてしまっていて、やっぱり、それしか受け付けないのだ好きと使い勝手はまた別物。それを使い続けるには執念がいる折角 …

シロシマウチワ

目次シロシマウチワ 和名はクリスタリヌム本来は葉っぱを撮るのがセオリーなんだけど、デザインに惹かれてついだんだん脱線が多くなってくるのは、やっぱり齢… シロシマウチワ 和名はクリスタリヌム エッ 和名 …

写真をうまく見せる簡単な5つのポイント

目次デジタルカメラは、理屈など、知らなくても、シャッターを押せば、カメラが写してくれる写真をうまく見せる5つのポイント1. 水平垂直きっちりと出す。2. 手ブレを防ごう。3. 主題(何を撮りたい)をは …

写真で絵本って面白い、そう思ってちょっと試しに

目次思いつきをちょっと形にしてみた内容を簡単に説明すると、構成としては、そんな単純なものなんだけど、カメラを持って歩いていれば、健康トレーニングにもなるしねいいと思うんけどねぇ… 思いつきをちょっと形 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます