「 flower 」 一覧
- 
											  
- 
				写真を愉しむ 「一人静」この花の名前には、大変な物語りがあったのだ 吉野山 峰の白雪踏み分けて 入にし人の跡のぞ恋しき 
 義経が奥州平泉に落ち延びた後、
 吉野山で捕らえられ、鎌倉に護送され、
 頼朝に強要され、鶴岡八幡宮で踊りに合わせて読んだ和歌とか
 静かなのに華やかで、しかしどこかに寂しさが漂うのは、そういうことか…
 写真は楽しい、いろんなことを勉強させてくれるから…
- 
											  
- 
				写真を愉しむ 善福寺川の櫻堤を愉しむ、本箱の隅で埃を被っていたコンデジカメラの埃を払って 今日は、俳句の会のある日 
 13時までに5句
 あらいいね 櫻の下で花見酒 雅督
 防寒を羽織りて楽し花見酒 雅督
 春は色溶け合う色の彩愉し 雅督
 盃に櫻の花を浮かせ呑む 雅督
 櫻花川面に映る江戸風情 雅督
 できた凄い、わずか数分…笑い
 こんなんじゃ、おこられちゃうかな…
- 
											  
- 
				写真を愉しむ 今年もやってきた春の祭典 幕開けはカタクリの輪唱から この時期、予算の関係で仕事が少なくて、今日は休み 
 久し振りに御苑でも行ってみようかと…
 でも、
 いつも行ってたドトール店長 どこかに移動していないんだよね…
- 
											  
- 
				スマホカメラを愉しむ 姉さんかぶりの踊り子草 手ぬぐいを頭にかぶり踊る草 昨日、 
 スマホ(アンドロイド)電池切れで、充電できなくなってしまって…
 電源スイッチの長押し、
 音量のボタンとスイッチの同時長押し
 何をやっても反応なし
 とりあえず、
 シムを古いスマホに差し替えて、電話だけは使えるようにして、
 壊れた?スマホをコンピュータにつないでみたら、
 ピピと反応して、
 なんと、充電でえきるようになったのである。
 なぜにというのは、今だに分かってないが、救われた
 機械って本当に気まぐれで困ってしまう
- 
											  
- 
				スマホカメラを愉しむ 春色を楽しむ 春には春の色がある そんな色のコレクションも楽しいね 中国の皇帝は、誕生日は決して人には明かさなかったと… 
 理由はそれによって戦略を立てられるから…
 占い そんなもので人生が翻弄されるなんてねぇ…
 一時は凝ったこともあったけど、今はそんなことどうでもいいと…
 でも、誕生日は大切なんだよね、
 ある保険に入ろうと思ったら、誕生日の前と後で値段が変わるんだから…(笑い)
- 
											  
- 
				写真を愉しむ 久しぶりの再会宇宙人の僕の友人モンキーオーキッド君は蘭科の植物 ET 
 最後の別れのシーンは涙が止まらない、そんな映画だった…
 写真をみながらそんなシーンを思い出していた…
 モンキーオーキッド君はまさに宇宙人
 僕には、そのように思えたのである
- 
											  
- 
				写真を愉しむ 花猫の目草 どうしてこの花が猫の目草なのか、僕にはよくわからないのであけれど あの花が猫の目草と教えられ 雅督 
 
									 
									