コラム

猛威を振るう新型コロナ 人間ばかりを対象にしているが、動物は大丈夫なのか

投稿日:

コロナ 動物は大丈夫なの

「今日のテーマは」
そう思ってコンピュータを見ていたら猿の写真が。で、フッと思ったの。
「新型コロナは人間ばかりを対象にしているが、動物は大丈夫なの」と。
で調べてみたら、あった。

人がコロナに感染すればペットだって感染するよね

「新型コロナウイルスの感染症にかかっている人が猫や犬を飼っている場合、それらのペットも罹患(りかん)していることが珍しくないとする研究結果が発表された」という記事。
(2021年7月1日 BBCニュースJapan) (https://www.bbc.com/japanese/57675687)
そりゃそうだよね、人間も動物も同じ生物だものね。
記事の内容をかいつまんで紹介すると。

辛くても、コロナに感染したらペットとの接触はさけるべきかも

研究は、新型ウイルス感染者がいる196世帯のペット310匹から綿棒で検体を採集して行われた。
方法はPPC検査。
結果
猫6匹、犬7匹が陽性と判定され、他の54匹も、ウイルスの抗体検査の結果が陽性だったというもの。で
「もしあなたが(新型ウイルス感染症の)COVID-19にかかっているなら、他人との接触を避けるのと同様、猫や犬との接触も避けるべきだ」(オランダ・ユトレヒト大学のエルス・ブルンス博士)のコメント

関連記事で、
カナダ・オンタリオ州のグルフ大学の別の研究では 

「飼い主と一緒に寝る猫について、感染リスクが特に高いとの結果が出た」という報告が。

この研究は、77世帯の猫48匹、犬54匹に対し、
新型ウイルスの抗体検査を実施。
同時に飼い主から、ペットとの過ごし方について聞いたもの。

結果、猫の約67%と犬の43%が陽性と判定された。
動物シェルターの犬と猫の陽性率は9%、野良猫の陽性率が3%に比べて高率だったとしている。

コロナにかかった動物の症状は、

ペットの4分の1が、食欲減退や呼吸困難などのCOVID-19の症状を示したようだ。

発症した動物の大多数は軽症だったが、3匹が重症化した。

研究者らは猫について、その生態から、新型ウイルスに弱い可能性があるとした。
さらに、猫は犬に比べて飼い主の顔の近くで寝ることが多く、それが感染リスクを高めていると分析している。

(英語記事 Covid common in pet cats and dogs, study finds

この記事を読みながら思った。

緊急事態とか蔓延防止するなら、頭の悪い僕にもちゃんと分るように、しっかりとした理由で説明して欲しい

そう、コロナって元々は、コウモリだったかな、確か動物が発症源というニュースが大半だったように記憶しているのだが、
いつの間にか動物のことは話題にならなくなって、
「三蜜」「パンデミックス」とかいって、「マスクを流行らしたり」「近距離で会う」ことばかりが話題の中心になって、そして「ワクチン」

濃厚接触がダメなら、オリンピックの柔道なんか、あれは濃厚接触とはいわないのかねぇ

不思議さと不信感だけがつもってくる。

ワクチン2回目2週間以内説のあいまいさ

ワクチン 体調が悪くて出遅れて申し込んだら、ひと枠だけはあって、予約を入れたのだが、2回目はいつ打てるか分からないという状態。
僕が申し込んだのは先月(6月)、
その頃は、2回目は2週間以内とお言われていたので、それではダメだと思い。予約をキャンセル。
ところが、今は、1回打って2回目は半年以内ならいいのだとか。
いい加減。こんな風に言ってることがコロコロ変わると、
ちゃんとした理由で語ってるのかと、つい思ってしまう。

しかししかししかし、
コロナ感染者はドンドン増えている。
なのに、濃厚接触のオリンピックは止める気なし。
この矛盾、どう説明するのだろうか…
いいよね、責任とらなくていい人は好き勝手やってれば━とつい思ってしまった(笑い)

写真のサルとコロナはなんの関係もありません。

 
 

-コラム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アトリ 花鶏 アツドリ 秋に来て 春に帰っていく渡り鳥に惜別の歌 

目次花鶏と書いてアトリと読む 秋にシベリアからきて日本で越冬する冬鳥花鶏(アトリ) 花鶏(アトリ)は秋の季語 花鶏と書いてアトリと読む 秋にシベリアからきて日本で越冬する冬鳥 日本人が最も古くから認識 …

寒さの中に、何か新しさを感じる、季節は確実に動いている、動きつつあるのだ

目次年が変わったというだけで、風景までも変わって見える、面白いね風景写真なんて、歳をとってから撮りなさい「先生、もう風景写真しか撮れない歳になっちゃったよ…」 年が変わったというだけで、風景までも変わ …

あつもり「あつまれ森の動物たち」ゲームがなぜ人気なのかについて調べて分かったことは

目次自然はいいなといいながら、やっぱり文化的生活がいいんだね特に、今のようなコロナ禍で動けない状態になると、気持ちの切り替にゲームは理想写真は、白黒エリマキザル、なんかちょっとコワイ感じだけど、なんと …

ムクドリ

目次やっぱり、鳥には梢がよく似合う。ぼくらが子供の頃に覚えたのは確か、数量を表したりする時には「つ」に点だった。むくどり、なぜ椋鳥?野川公園 野鳥ウォッチングする人の間では有名な公園なのだとか やっぱ …

ヒヨドリ 英語でブルブル、地味な鳥だが、羽を広げると、とても美しいの

目次ヒヨドリ 英語でbulbul ブルブル昨日の散歩、長距離だったが、疲れはなかった寄り道、これが楽しいコロナの終息って、一体、何を基準に判断するんだろうねぇお風呂で細胞活性のスイッチON ヒヨドリ  …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます