cooking discover essei photo

思いつき料理を愉しむ 焼き物に煮物の添え付け もう無茶苦茶

投稿日:

ここまで無茶が出来れば もう本物だ(笑い)

本当ならばブリはブリで一皿
里芋は里芋で
茄子は茄子
インゲンはインゲンで一皿
それを一つの皿で…(手抜きもいいとこ)
だって、
それだけのゆとりがなかったから…(笑い)

煮物はねぇ
お汁が大事なんだよねぇ…

分かってるよ
その位
でも昨日は
時間に
食い込まれてたから…

だって
お前 暇人だろう…

そうだけど、
検査入院とはいえ、
入院するとなると
結構 
やることあるんだよ…

体一つで行けばいいんじゃないの

それがねぇ…
入院の手引きというのがあって、
まず
保証人だろう
これは身元引受人も兼ねるから 
誰でもという分けにはいあないんだよ
保証人の怖さは身を持って体験したからねぇ…

余談だけど、知ってる?…
よく、
名刺の裏でいいから、
覚書だから…
そんなことを言ってくる人がいるが
あれ、
絶対に駄目だからね
覚え書きであろうが、
メモであろうが
サインして印鑑ついたら
これはもう契約書だから…
保証人の怖さは
保障した相手に負債があれば、
子々孫々までに及ぶからね

だから
誰でもいうわけにはいかないんだよ…
まぁ
一泊二日の検査入院だから
そんなに大袈裟に考えなくてもいいと思うけど
親しい友達だって、
簡単に頼むわ━━というわけにはいかないんだよ…

それと買い物
寝巻
剃刀(Philipeのセーバーの刃を換えるだけで済んだから助かった)
タオル
洗面用具…
僕の場合は
ブログ
(毎日書いてる)
書くために必要な写真
これをパソコンに入れておかなけれならないし
そのためには
写真
撮っておかなければならないからね…
そんなこんなで
ここのところ
ちょっと忙しいの…(笑い)
だから料理も丁寧にやってられないから手抜きの手抜きで…(笑い)
(いつも手抜きだけど…)
だから今回は
茄子もインゲンも里芋も
同じ出汁で一気に煮て
ブリは煮物を作っている間に
タッパーに醤油と砂糖を入れてまぜたタレに付け込んで
ホットプレートで軽く焼き、
焦げ目がついたらレンジでチンして…
ウン
雑な割には美味しかったよ

結論から言えば料理って、
レア、煮る 蒸す 焼く、炒めるのどれかだし
表面さえ整えれば
焼いても煮ても中は一緒…

胡椒
醤油
これさえあれば、簡単なんだよね…
だから
暇なときには丁寧にだけど
時間がない時にはそれなりに
そして
食欲がない時にはお茶漬けで…
それでも元気でいられるんだから…
今日も愉し
明日も愉し
それにしても、
一人で入院の準備をする
なんとなく侘しいね…
そんなことを言っているようでは
まだまだ仙人にはなりきってないようだ…

-cooking, discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ つい懐かしさから買ってしまう崎陽軒のシュウマイ弁当

失敗失敗大失敗
お腹が膨れると眠くなるんだよね…
スッカリ忘れてた…
仕方ないので、もうそのまま眠ってしまった
どうも最近は、
そういうミスが多くてイカン…
気をつけなければね…
そんな訳で
今日はちょっと気分が優れないのだけれど、
仕事だから行かなければなのである

ブドウを見ると つい「ひと房の葡萄」という小説のタイトルが…読んだことないけれど

解説を読むと
『一房の葡萄』は、有島が書いた最初の創作童話で、
横浜英和学校(現横浜英和学院)での自身の体験に基づいている。

単行本『一房の葡萄』は、
有島が生前に残した唯一の創作童話集であり、
全4篇中、本作を含む3篇が有島の幼少期の体験に基づくものである。
有島が自ら装幀・挿画を手がけ、自分の3人の子供達に献辞が捧げられている」と
ちょっと興味あるな
一度見てみよう

何か拾い物をした感じ
何気なく葡萄を買い
何気なく写真を撮って
何気なくタイピングしていて今日は
思わぬ発見が
なんか得した気分

写真を愉しむ スヤスヤと絹の寝具で眠るお姫様  

目次白絹姫物語りなんてタイトルはどうかな「そこに山があるから」は恰好いいけれど、それでは伝わらない あなたの作ったあの本あれいいね 白絹姫物語りなんてタイトルはどうかな なんとなくメルヘン 絵本の中を …

スマホカメラを愉しむ 菊の花 刺身に飾りて酒を呑む

戯れに瓶に挿したる菊の花 雅督
一人でも、
こんな遊びしていると、結構楽しい…

ペリステリア・エリタ、パナマの国花らしいのだそうだが、珍しいんだってね、この花

この花、稀にしか見ることができない貴重な花なんだってね。
パナマの国花で、愛称を「鳩の蘭」というのだそう。

貴重とはどういうことかと、調べて見ると
「絶滅の恐れがあるとして、ワシントン条約で、商業目的の取引は禁止されている植物」と。
そして、開花する大きさまで育つのに、10年かかるらしい。
なる程、これは貴重だ。

ところで、愛称をなぜ「鳩の蘭」と呼ばれるのか…
調べてみると、
花芯、花の中央が、鳩のように見えるからと。
言われてみればそうだよね…
確かに確かに、鳩だよねこれ…
説明を読むと、これは(鳩に見えるのは、雄蕊と雌しべが合体した様子)とか、稀にしか見られないらしい。
ウーン、これは貴重だ。
ということは、その写真が撮れた(遭遇した)ということは、ラッキーだったということだね…凄い。

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます