cooking essei photo

あら嬉し 南瓜の味 ほっこりと 八百屋で見かけてつい買ったのだが ほんのり甘く美味しいね

投稿日:

 

575始めたらなぜか食材が目について

昨日 高円寺駅前の八百屋の目立つところに南瓜が
つい買ってしまった
食べる前からホッコリした感触
南瓜特有の甘さが口の中に広がっている(笑い)
帰って早速…

僕流南瓜の煮方

適当な大きさにパサパサと切って
まずは薄い塩水で煮て下味を
あまり煮すぎると崩れるので適当なところで止めて
煮汁は捨てる
で、
お鍋に本出汁、
追いガツオ(めんつゆ)を適当に入れ、
醤油を少しいれて沸騰させ
そこに、
茹でた南京を包丁で適当な大きさに切って
(煮ると柔らかくなるから形が整えやすい)
沸騰した出汁の中に入れてアッサリ煮たら出来上がり
カボチャは素材自体がいい味を持っていて、
最初の塩茹でだけでも美味しいくなっているので、
出汁で煮るのは
味のラッピングという感覚で煮ると、
ホッコリした美味しい南瓜の煮物が…

お鍋形のホットプレート本当に便利
お陰で外食随分減ったよ…(笑い)

そして
食材さえいいの(心が動くの)を見つければ
記事を書くのも楽しいしね…
でも 
今日の575文字数揃えるのにちょっと考えた
だってカボチャと思っていたのを南瓜に移行させるまでに、時間結構費やしたもの…(笑い)
そして苦肉の策で
「あら嬉し」なんていいかげん…(笑い)
でも
テーマが決まれば形だけはスッとできるようになってきた
思考が常にそういう方向に向かっているからだと思うが、
習慣って、
本当に凄いね…

習うより慣れろ…

昔の人は本当に凄い
今日は年に2回ある研修日(警備の)
これさえ受けていれば
80歳を超えても健康なら働かせてもらえるし…
研修も日当でるし
今となっては喜んでだよね…(笑い)
帰りには阿佐ヶ谷の紀伊国屋によって、
何か探そう…
そう、ブログのネタ探し…
いいね 
今日も愉し明日も愉し…だね(笑い)

-cooking, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ シッポリとムード漂うその色香 酔いしれてつい

被写体は、僕にとっては、すべて恋愛の対象であり、
自分の心の中をビジュアルにする鏡なのである…
写真って本当に楽しい…
散歩しながらいろんなものに遭遇して、写真を撮り
その写真を見ながら戯言を書くの、
僕の毎朝のルーチンワーク
これが楽しくてね…
今やこれが生き甲斐になっているの、
しかし、いい写真を撮ったり、いいものを書こうなんんて意識はさらさらないの、
直にとって、直に書く、それだけで幸せなのである

スマホカメラを愉しむ つい懐かしさから買ってしまう崎陽軒のシュウマイ弁当

失敗失敗大失敗
お腹が膨れると眠くなるんだよね…
スッカリ忘れてた…
仕方ないので、もうそのまま眠ってしまった
どうも最近は、
そういうミスが多くてイカン…
気をつけなければね…
そんな訳で
今日はちょっと気分が優れないのだけれど、
仕事だから行かなければなのである

コンデジのズームを望遠域にしてパターンで花ニラ、春の象徴

ニラおいしいよね
うどん、
素麺の汁にニラを刻んで入れるの、
ネギよりもずっと美味しい。
ニラは中国では最高のご馳走というのを何あかの本で読んだ記憶がある。
友達が来て、
ご馳走するためにニラを摘む
そんな内容の漢詩があったと思うが、
思いだせない…

思いつき 豚の角煮にサルサソース OH絶妙 これはイケル

友達の所に持参して試食を
冷蔵庫に入れていた角煮と
サルサソースをフリーザーパックにいれて
お気に入りの墨の絵の全粒粉の粒麦パン(フランスパンみたいに長いの)を買って
中野のブロードウエイのマンションに持って行き
「美味しいと言ってね」(笑い)
そう言って試食してもらったのだけれど
「エーッ これ、爽やかとても美味しい…」と
そして
「これ、あなたが作ったの」
「料理人ですか」
「アッ イヤイヤ、単なる暇人 遊び人です…」
「いや、そんな風には思えない 普通の人ではないですよね…」
「アッ いや警備員です…」
すると友達が
「この人、
今皆にあげた写真集般若心経を作った作家さん」
そうい言って紹介してくれたの
で、ついでに、
「本 5冊注文して」と頼まれたの…(笑い)

写真を愉しむ 梅小枝 まるで日本画四十雀

振り返れば人生とは、
その人 それぞれのドキュメンタリー映画をつくるためのもの、
誰に見せるわけでもないが、
ハラハラドキドキの連続ながら、結構楽しい出来上がりになっていると思っているのである…
そう、自分としては…
そんなことを考えると、本当に楽しい…
編集でカットしたいところはいっぱいあるけれどしゃーないね…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます