コラム フォトエッセイ 雑記

パキスタキス・ルテア なんとなく可愛い、キューピーさんのような花だった

投稿日:

可愛いね、そう、可愛いから撮った、ただそれだけ

なんか、可愛いよね。
別名、ラブグリーンというのだそうだが、愛嬌があってつい。

キューピーさんみたい。
こういうキャラって得だよね…

この花、もう何枚も撮っていると思うけれど、見るたんびについ撮ってしまうのは、可愛さ…

エンジェル、妖精、天使、メルヘン…
見るたびに、そういうものを感じさせてくれるのである。
今日は、キューピー。
目がなんとなく、そういう感じ。

キューピー誕生物語

キューピーとは、米国のイラストレーター、ローズ・オニールという人がキューピットをモチーフとしたイラストで発表したキャラクターを元にした人形のこと。100年以上の歴史を持つ天使キャラクターなのだそう。アメリカの婦人雑誌「レディースホームジャーナル」に物語が発表されて人気になったのだそうだ。
なる程、ものの歴史を調べるのも面白いね。

 

タブレットはまさに魔法の箱 知りたい情報がすぐに出てくる

それにしても、タブレット、凄いね。
ポンポンと打てば、あっというまに、知りたい情報が出てくるのだから、まさに、魔法の箱。
楽しくてしょうがない。

何書いてたんだっけ、
そうそうキューピー。
いや違う、キューピーさんの目のように見える顔をしたパキスタキス・ルキアについてだったね。
残念ながら、花のことは僕にはよくわからないんだよ。
色がキレイ、顔が可愛い。何かもの語りを感じる。模様が面白い…

そういう特徴を見いだして撮っているだけだから…
そういうコレクションがあってもいいよね。
うん、それをうまく整理すれば、何かできそう、そんな気がするから…なのである。

 

 

-コラム, フォトエッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドーヤ、このコート…ウン、いいよ、とってもいい

目次シャッター音で会話を楽しむ日本舞踊の写真を撮って、同じ経験をした人物写真などで、沢山シャッターをきるのはそのためなのだが以心伝心動物でも、植物でも、人でも、敵意を持たない相手には、敵意は表わさない …

オッツ ミュージカル いい声だねぇ なんだか嬉しくなっちゃうねぇ

目次とっても 気持ちよさそう上手いのかって、それにしても、お花の合唱隊、おもい切り声だして、気持ちよさそうだよねぇ「かーなーしみの 向こうに なにーが あるの」 とっても 気持ちよさそう 腹の底から、 …

鵜の目鷹の目すずめの目 エッすずめの目、そんなの聞いたことがないよ。

目次鵜の目鷹の目という言葉はあるのに、なんですずめの目というのはないの鵜の目鷹の目 なんかちょっとヤラシイ感じスズメの視力は人間と同等か、もしくはそれ以上あるらしい。近頃すずめ、随分と減少しているらし …

東京の河 武蔵五日市 駅の近く 

目次武蔵五日 秋川、数馬への道…沢小屋だるまストーブのある風景休みと言えば、そこに行っていたしかし、五日市は車で走り抜けるだけだから、こんなにゆっくり見たのは初めて 武蔵五日 秋川、数馬への道… よく …

オーキッド 洋ラン まるで宇宙人 蘭って本当に面白い

目次未知との遭遇昨日はとっても不快な一日だったとにかく、トイレから出られないのだから、一人者は、こういう時に困ってしまう冠状動脈も詰まらせらたことはあるけれど、こんなに不快感はなかったような気がする。 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます