コラム フォトエッセイ 雑記

ネェネェ 僕と遊ばない

投稿日:2021年2月10日 更新日:

この絵、僕には「ナンパ」している、そのシーンにしか見えない。

しかし僕には、そういうのした経験がないから、どのようにしてするのか分からないのだけど(笑い)
で、いつものようにタブレットで検索すると

ナンパとは
強硬ではなく、柔軟で移り変わりやすいような(芯のない)主義の人がする行為。
女性に媚びたり、女性に好かれるような行動を素直に取ること。
服装を気にしたり恋愛への興味関心を隠さない、そんな態度を指すこと。

一般的には、初対面の人に対して、道端など公共の場で声掛けをして連絡先交換などに誘う行為を指す。

ナンパで必要なものは、
瞬間的に伝わる魅力と自信と諦めなのだそう。
自信とは、自分がこういうことをして良いのだという、そんな振る舞いが自然にできること。

諦めとは、ほとんどは成功しないと心得ておくということらしい。
相手には断る権利があって、不快にさせたらすぐ引くという心構えを持っていることも重要なのだそう。
友達になってしまえば楽しいのに…
人には警戒心があるからなかなか難しいんだよね、動物でもそれは一緒らしい。
男同士でも、打ち解けて友達になるの難しいのだから、異性となるとなおさらだよね…
でも、僕は男でも女でも、
「敵意を持たない人には、人は敵意を現さない」と思っているけどね…

実際のところ「ナンパ」って、やったことあるのかなぁ…

多分やってるんだろうねぇ記憶にないだけで(笑い)
「柔軟で移り変わりしやすい人…」
僕のイメージはそんなイメージだもんね、
自分でも軽いなぁと思っているものハハハ…
ある女性に言われたことがある
「あなたは言葉がうまいから」と。
あれって、褒め言葉だったのかなぁ(笑い)
でも、魅力的な人とは、やっぱり、知り合いになりたいよね…

説明はともかくとして、この写真、どう見てもナンパのシーンだよね。

「ねえ、ワチキと遊ばない」
今時、そんな言葉はないか。
じゃぁ、どういうの
「ロマンチックしましょう」
それもいきなりすぎるよねぇ、
やっぱり難しいよね…
ウン、やっぱり、自然の流れの中で気がつくと、仲良くなっていたというのがいいよね…
特に高齢になると、人と一緒にいる、あるいはお喋りをしていると楽しくて、安心感というのがあったりしてね…
一人でいること嫌いじゃないけれど、やっぱり、寂しいなと、思うこともあったりしてね…

さりげない一言、それがいいんだ

昨日もよく行く「おひとり様鍋や」に行って
「一人でいるとどうしても野菜不足になるから」
接客してくれる女性になんとなくそういうと
「エッ お一人なんですか」と。
「そう、愛想つかされて(笑い)」
そういうと
「アラー」と、
「でもね、再びの一人、とてもいいんだよねぇ自由で気楽で」
「分ります、私もそうだから」と、間髪を入れずに。
たったそれだけで意気投合してしまった。
この人も、再びの自由を楽しみながら、心のどこかで寂しさを感じていたにちがいない。
なかなか難しいね、人生は…

-コラム, フォトエッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

やっぱり花はいいねぇ、心をとても和ませてくれる

目次姫芙蓉やっぱり花はいいねぇ、存在そのものがセラピスト「元気なら、いつまで来てくれてもいいですよ」と言われてはいるが、こちらの体力が問題だよねぇ(笑い)直観だけが、僕の誇れる唯一の才能 姫芙蓉 この …

ヘリオトロープ 前にこの写真、一度出しているのだけれど、ちょっと気になることがあって、再び

目次ヘリオトロープヘリオトロープの香水は、二人の出会いのところで使われた、小道具だった難しいね、男とと女の言葉にできない心の綾… ヘリオトロープ 前にこの写真、一度出しているのだけれど、ちょっと気にな …

ヒメユリ、可憐な花だけに、歴史の傷跡がオーバラップされて、心が痛む

ヒメユリ英語では、Morning star lily(星の花)というらしい。
「夏の野の繁みに避ける姫百合の知らえぬ恋は苦しきものぞ」と、万葉集にある。
「相手に知られない恋は苦しくてせつないもの」という意味らしい。
年をとると、それがいいんだよね━と、僕は思っているのだけれど…(笑い)

何か気配を感じたと思った瞬間にパシゃと音を立てて鴨が着水。その瞬間に指が動いてたんだね、写ってた。

目次アッ 撮れてる奇跡だ無茶でもなんでもいい、アッと思ったらとにかくシャッターを押す舞台裏という言葉が触発のキーワードとなって、また、思い出の連鎖が始まった。苦い思い出もある。何かをやって、他人からお …

アトリ 花鶏 アツドリ 秋に来て 春に帰っていく渡り鳥に惜別の歌 

目次花鶏と書いてアトリと読む 秋にシベリアからきて日本で越冬する冬鳥花鶏(アトリ) 花鶏(アトリ)は秋の季語 花鶏と書いてアトリと読む 秋にシベリアからきて日本で越冬する冬鳥 日本人が最も古くから認識 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます