コラム フォトエッセイ 雑記

ネェネェ 僕と遊ばない

投稿日:2021年2月10日 更新日:

この絵、僕には「ナンパ」している、そのシーンにしか見えない。

しかし僕には、そういうのした経験がないから、どのようにしてするのか分からないのだけど(笑い)
で、いつものようにタブレットで検索すると

ナンパとは
強硬ではなく、柔軟で移り変わりやすいような(芯のない)主義の人がする行為。
女性に媚びたり、女性に好かれるような行動を素直に取ること。
服装を気にしたり恋愛への興味関心を隠さない、そんな態度を指すこと。

一般的には、初対面の人に対して、道端など公共の場で声掛けをして連絡先交換などに誘う行為を指す。

ナンパで必要なものは、
瞬間的に伝わる魅力と自信と諦めなのだそう。
自信とは、自分がこういうことをして良いのだという、そんな振る舞いが自然にできること。

諦めとは、ほとんどは成功しないと心得ておくということらしい。
相手には断る権利があって、不快にさせたらすぐ引くという心構えを持っていることも重要なのだそう。
友達になってしまえば楽しいのに…
人には警戒心があるからなかなか難しいんだよね、動物でもそれは一緒らしい。
男同士でも、打ち解けて友達になるの難しいのだから、異性となるとなおさらだよね…
でも、僕は男でも女でも、
「敵意を持たない人には、人は敵意を現さない」と思っているけどね…

実際のところ「ナンパ」って、やったことあるのかなぁ…

多分やってるんだろうねぇ記憶にないだけで(笑い)
「柔軟で移り変わりしやすい人…」
僕のイメージはそんなイメージだもんね、
自分でも軽いなぁと思っているものハハハ…
ある女性に言われたことがある
「あなたは言葉がうまいから」と。
あれって、褒め言葉だったのかなぁ(笑い)
でも、魅力的な人とは、やっぱり、知り合いになりたいよね…

説明はともかくとして、この写真、どう見てもナンパのシーンだよね。

「ねえ、ワチキと遊ばない」
今時、そんな言葉はないか。
じゃぁ、どういうの
「ロマンチックしましょう」
それもいきなりすぎるよねぇ、
やっぱり難しいよね…
ウン、やっぱり、自然の流れの中で気がつくと、仲良くなっていたというのがいいよね…
特に高齢になると、人と一緒にいる、あるいはお喋りをしていると楽しくて、安心感というのがあったりしてね…
一人でいること嫌いじゃないけれど、やっぱり、寂しいなと、思うこともあったりしてね…

さりげない一言、それがいいんだ

昨日もよく行く「おひとり様鍋や」に行って
「一人でいるとどうしても野菜不足になるから」
接客してくれる女性になんとなくそういうと
「エッ お一人なんですか」と。
「そう、愛想つかされて(笑い)」
そういうと
「アラー」と、
「でもね、再びの一人、とてもいいんだよねぇ自由で気楽で」
「分ります、私もそうだから」と、間髪を入れずに。
たったそれだけで意気投合してしまった。
この人も、再びの自由を楽しみながら、心のどこかで寂しさを感じていたにちがいない。
なかなか難しいね、人生は…

-コラム, フォトエッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

小玉スイカ ひとりじめ 甘くてとても美味しいブランドスイカなのである

目次人気なんだってね、小玉スイカ 「ひとりじめ」ここで僕が使う金額は500円と決めてるの、いつもオーバー なぜここはまるで、「三丁目の夕日の世界」「ひとりじめ」小玉スイカ 「ひとりじめ」の特徴は、皮が …

ペンタス 星型の花 結構可愛いのに見過ごしていた。

目次撮っていてもなかなかアップできなかった花ペンタス今日は困った書くことが浮かんでこないやっぱり写真はデジタル化しておかなければねシャッターを開けている間、懐中電灯で光を当てて、パオを写す 撮っていて …

冬の夕暮れの光線がつくり出した風景

目次冬は、光線が美しい光と一口に言うが、いろんな種類の光があるのだ風景も瞬間を狙うと、本当に忙しい撮影なのだ沙漠の太陽はなかなか沈まない 冬は、光線が美しい 夕方の午後3時頃かな、 ちょっと低い位置か …

この葉っぱを見た瞬間に、ペルソナと勝手に命名してしまった

目次モンステラ(マドカズラ4号)というのだそう初めて体験したカルチャーショックウン、僕の好きなのはベルイマン…なんちゃってね当時は、芸術論を熱く語る人が多かった先日、友人の画伯に頼まれて、絵の複写をし …

これ楽譜?いろんなことを空想して遊ぶ遊びこそ楽しい

目次天才はどこからでも閃きを感じる音楽ではないけれど、確か、「ビューティフルマインド」という映画だったと思う。を、この写真から連想したのだった見よう見まねでつくった僕の発想法バカで暇人でなけれはできな …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます