コラム フォトエッセイ 雑記

収穫祭

投稿日:2020年10月11日 更新日:

秋はやっぱり「収穫祭」だよね

多分、収穫祭のイメージだと思うんだけど、やっぱり秋はこれだよね。
だって春に種をまいたものが、やっと実って、収穫できるんだもの、そりゃ、嬉しいよね。
すべての苦労を忘れるために、飲んで、食って、騒いで…いいよね。
あっちこっちから、喜びの歌や音楽が聞こえてきそう。

ハロウィーンは今や仮想大会のようになっているが、もともとは、この収穫際から派生したもの。

調べてみると、

ハロウィンは本来、「収穫」に対するお祭りで「収穫祭」だったのです。

起源は、古代ケルト人とか。

秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す、
これが本来の目的だったのです。

古代ケルト人は10月31日を、一年の終わりとし、11月1日から新しい年が始まると考えていたらしい

ハロウィンが行われる日(10月31日)は、秋と冬の境目で、ケルト人の概念は、11月1日から、新しい年なのです。
つまり、ハロウィーンは、古い年と新しい年が入れ替わるその境目の日で、お祝いと悪霊を払うという意味で、お祭りをした。どうやらそれがハロウィーンの起源らしい。

仮装は、悪霊を追い払うためのものだった。

それがいつの間にか、「仮装のお祭り」だけが一人歩きで、今では、「収穫祭」ということすら知らないまま、仮装のお祭りを楽しんでいる人も多いようです。

ハロウィーンの日、夜中、電車に乗ると、そのメイクと衣装で電車に乗ってくる若者も多くいて、
「なんだ」とつい思ってしまう。
そりゃ、いろんな理由をつけて楽しむのは、大いに結構なことだけど、やっぱり、その根底にある「収穫に対する感謝」という思いは、知っておいてほしいよね。
野菜とか作物は、自然の中で、人の手を借りて、じっくりと成長してくるもの、そういうことに対する感謝の気持ちは、やっぱり大事だと思う。

昔取材した「遊びの学校」は、「野菜はどこでつくりますか」という問いに「冷蔵庫」と答えたことがきっかけだった

主宰者は
「これではイカン」と思い、そういう塾を作る決心をしたと。
今から何十年か前の話である。
果たして今の子供たちは、どう考えているのだろうか…
花の写真を撮っていて思うことは、
「愛情を注がれた花はやっぱり美しい」である。
人と自然の関わりあい、やっぱりこれが一番…だよね
自然を侮ってはいけない━と思うのである。

 

 

 

 

-コラム, フォトエッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

知り合いと雑談していて、「それ企画としていけるんじゃない」と言われたことがヒントで生まれた目的

目次写真を撮りながらしている心の会話心の声、聞こえるんだ…そうか、そういう考え方もあるなぁ狙いはやっぱり広げた羽の美しさだよね翌日も頑張ったが、なかなか難しい 写真を撮りながらしている心の会話 本当の …

プレウロタリス・タランチュラ蘭なんだけど、ちょっと変わってて、葉っぱの裏で生息するの

目次プレウロタリス・タランチュラ 蘭の花ゆるいマスコットキャラクターとはところで、1980年代(昭和55年)とはどんな時代僕はこの頃は30歳位だったが、世の好景気を横目で見ながら、行く末に不安を感じな …

救助訓練、最近は、難物のアクシデントが増えて、放っておけなくなったんだよ

目次ウーン、なんかねぇ、地球に異変が起きているんだねぇビルというウォールで囲まれた森ムッシュさん自慢の森にも深刻な問題があったんだ 実は、環境に優しいと言って売られている洗剤など、そうして作られいるも …

秋色という色があってもいいと思うんだけど

目次秋色 念のために調べてみると、あった。「四季の写真でつくる秋のカラーパレット」興味はあるけれど、これは難しい。今の季節、午後、3時を過ぎると、光が相当に色づいている。 秋色 念のために調べてみると …

ハイビスカスの思いで

目次南国の花 ハイビスカス遠い遠い昔の思いで新婚旅行50年前 沖縄はまだ外国だったヒッピーの与論島ヒッピーとはロングヘアーにTシャツ、Gパンに主張を込めて 与論島 それ外国?嬉しいと焼酎を持ってきての …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます