コラム 雑記

移りゆく秋

投稿日:

風景は生き物、改めてそう思うと、やっぱり感じるものがある

風景は生き物なんだ。
そんなことを言うと、何を今さらと思われるかも知れない。が、この写真を見ていて、そのように思ったのである。
だって、この写真、なんとなく、風景が呼吸している。そんなように感じるんだもの…

僕の心に見える、その思いは
最後に思いっきり輝いて、そしてゆっくり色のない世界へとフェードアウトしていく、その過程…かな

言い換えれば、移りゆくゆく時の流れ…
なんとなく、そう見えるというのは、僕の思い込みだろうか。

こういうので一冊、写真集つくりたいよね━とつい思う

こういう路線で作品がどんどん作れれば、いい写真集ができると思うんだけどね…
発想はいいんだけどね、なかなか纏めきれないのが、僕の弱いところ。
でも、まあ、一冊位、こういう路線、やってみたいね、電子書籍で。
だって紙の写真集は、お金がかかるし売れないから版元つかないもの。
しかし電子書籍なら、お金のことは気にしなくていいし…

だから僕は、キャノンのフォトフプレッソというのでB6だけど単行本スタイルで印刷するために一冊つくり、同時にそれを電子書籍にして出版するという方法を取っているの。
このスタイルお気に入りで、すでに4冊出しているので、やる気さえあれば、いつでも作れるのだけれど、やっぱり、纏めるとなると、50枚位は、写真を用意しなければならないから、なかなかなのである。

でもでもでも、やっぱりやりたいね。
写真にバチっと効いたコピーをつけるの、一行から4行…

いいねぇ…
ベンチ、風景…
いろいろ撮っているから、一度、整理しなければね…
今日は休日だけど、友達が来るというので、部屋を掃除しなければならないのだ(笑い)大変だ
ところでこの写真、タイトルをどうしようかと思ったのだけど、これというのが出てこないので、とりあえず、「移りゆく秋」ということに。ハハハ…だよね

-コラム, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

凄い食欲だね…だって今食べておかなければ食べられなくなるもの

目次食べるは生きること蚕は一生に4回、姿を変えるのだそうこの繭を茹で、糸をとり、布にしたのがシルクという布なのです。こういう写真で絵本、いいね… 食べるは生きること 「OH 凄い食欲だねぇ」 「だって …

時計草トロピカルフルーツ パッションフルーツ 花も実もジュースも人気 

目次まさに時計 でも パッションフルーツという果物の花なの花の姿形が十字架に似ているということで布教にもちいたとパッションの意味は情熱。よしわかった 自分流で解釈するとパッションフラワー=時計草となっ …

お地蔵さん 

目次なんとなく、なんとなく、なんとなくで撮らされた写真。「一体、何を言ってんだ、お前、大丈夫か」明日はお正月で新年なのだ。そんなことを考えていたら、賑やかだった、子供の頃の正月が思いだされた。理由はや …

サッカー少年 実を言うとこれ、2年程前にとった孫の写真なの

目次実を言うとこの写真、2年程前に撮った孫の写真なのこの写真を撮った時、こういう時代がくることは、予兆として捉まえていたのである一旦一線を引いた身なのだから、ギャラに拘らなくてもいいというのが、決断の …

コンデジを使って、思いつきを記録に残す 写真の便利さ面白さ

目次最近はまっている、葉っぱの模様のコレクション最近フェイスブックにアップした写真をとりあえず見てください思いつき記録に残すことの素晴らしさ やりたいことがまだまだあるから、もう少しは生きていたい キ …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます