思いつき 雑記

思いついたことをちょっと実験 

投稿日:2021年1月16日 更新日:

思いつきでちょっと遊んでみた。

これ、コラージュというのかね、
よく分らないけれど、追求すればなんか、できそう…
実は「鳥獣戯画」
ああいうのを作りたいと思ったんだけどね。

木の肌が作るアート

随分前から気になって、時々コレクションしているんだけれど、一枚一枚を作品にするにはちょっとという思いがあって…
どうしたらいいかなぁというのをずっと考えてたの。
だけど、暫くしてなくて忘れてたんだけど、
先日、「茶とあん」(阿佐ヶ谷)で出会った女性(30代か)が、インスタグラムに載せている、この一連の写真を見て
「これ、何、木の肌、ヘー、面白い、これ絶対に何かになるよ」と乗せてくれたので、
「どうしたらいいかねぇ」といいながら、以来、ずっと気にしていたの。
そうしたら、今日撮ったものを、
昨日アップした「ショップの紹介」のやり方を応用してやればという思いが来て、今、試しに…

ヘーこんな風になるとは自分でも思わなかった。
「これはまだ、実験段階だが、うまくまとめれば面白いものができるかも」
コンピュータの画面をみながら、そう思っているのである。

なんでもやってみるもんだね

いろいろやっていると、こんな風に、時々なにかがひっかかってくる。
後は、素材として、どんなのが集まってくるかだね…
なんかスッカリはまりそう。

思いつきからアイディアへ、そして企画へ…

鉄は熱いうちに打て、この気持ちを大切にしなければ…
遊びせんとやうまれけん…
まさにまさにである、
よし、明日も歩くぞ…

-思いつき, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

櫻と瓦屋根と青い空が美しい、東郷寺は、京王線多磨霊園駅のすぐ近く

目次ヘー 東京 しかも新宿から目的のお寺まで約1時間 驚いてしまった。マーフィー博士の法則ではないけれど、人が居て欲しくないところに限って人がいる電車の中で人のブログ読んでいたら、ちょっとショックな記 …

ハクセキレイ、生きるを愉しむというのは、もしかしたら究極の贅沢…

目次暖かいね、春だねと思う心の中で心配する異常気象端末 法人契約の不都合でトホホ解決策は個人契約に切り替えること。後始末というのは、本当に大変なんだ。 暖かいね、春だねと思う心の中で心配する異常気象 …

さがり花

目次夜咲く花なのに、咲き残っていたディスタンスを考えないと、そう思ったので、ついお節介をしてしまった撮り方に法則はないので、自由でいいんだけどね 夜咲く花なのに、咲き残っていた 昼、結構遅い時間だった …

ダリア ビューティースター

目次スターはいきなり高い階段から姿を現す切り絵作家小林由美子さんとの思いで県展で落選した作品がパリで大賞をこのダリアのタイトルを見て、そんなことを思い出しながら撮ったのだった。やっぱりプロは凄い スタ …

写真を撮る時には思い込みが大切、言葉を変えれば、作家はいかに見るかということ

目次写真はラ・フランス果物を撮って遊んで見たかつての偉大な写真家が作品を通して教えてくれたことおれはこう見た、そういう思い込み、これが大切なんだフェイスブックは、眠っているデータを形にするのに丁度いい …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます