コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 雑記

日本一個性的なハンバーガー屋さんなのだそう

投稿日:2021年1月15日 更新日:

岡山には「岡山で二番目に美味しい寿司」といのがあったけれど、ここのハンバーガーは「日本一個性的」なのだそう。

住まいの近く、公園(国営の公園ではない)の前にあるショップなんだけど、
昨年だったかな、一昨年だったかなにこの店ができて
通る度に、いつも行列ができていて、
「何屋さんなんだろう」と、気になっていたのだけれど、わざわざ聞きにいくのも…
そう思ってスルーしてたのだけど、今日はたまたま人が居なかったので傍に行って看板とか読んでいたら、窓が開いて店長が挨拶したので
「この店、随分人気があるんだけど、何屋さんなんですか」と(笑い)
そうしたら、ハンバーグ屋さんで、肉とかに拘りを持っていることが分かった。
で、「写真撮っていいですか」と言うと、「ドウゾドウゾ」というので、とりあえず、写真を撮ってから、メニューを見せてもらって、一番オーソドックスなハンバーグを。

食べようと思ったら、カメラが目に入ったので、とりあえず写真を

部屋に帰って、すぐ食べようと思ったが、
「アッ写真」と思って、パシャパシャと撮ってから食べたのだが、とっても美味しい。
ハンバーガー、そんなに食べている分けではないけれど、特別美味しい。そう感じた。
ついていたポテトも、サクサク感があって全部食べてしまった。
メニューを見た時には、一瞬「エッ」と思ったが、満足させてもらった。
そう、「お持ち帰り」(店の中でもカウンターだけど食べられる)で食べるのだから、美味しくなければね…ね。
ボリュームもあったし、入れ物(箱)もなんとなくお洒落(僕たちの世代はアメリカぽいデザインになぜか弱いんだな)だしね…
たまには、こういう食事もいいよんねぇ…
本当はコーラで食べたいのだけれど、コーラ飲むと血糖値が一気だから、今回はコーヒーで、
また、買えるチャンスがあったら、別のメニューも食べてみたい(笑い)

 

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヒヨドリ 英語でブルブル、地味な鳥だが、羽を広げると、とても美しいの

目次ヒヨドリ 英語でbulbul ブルブル昨日の散歩、長距離だったが、疲れはなかった寄り道、これが楽しいコロナの終息って、一体、何を基準に判断するんだろうねぇお風呂で細胞活性のスイッチON ヒヨドリ  …

ハンカチの木 爽やかな感じがいいのか、とっても人気なの 

目次「汽車の窓からハンケチふれば…」仕事契約更改したから、また1年働けるこの人80歳なんだけど、すごく元気がよくて、遊びをよく知っているから本当 に楽しいの聞くって、凄いことなんだね(笑い) 「汽車の …

西武線電車

目次習慣って凄いねまさにアドリブ、いい加減。多くの写真の中から自分の写真が選ばれる…喜び?これこそまさにパラダイムシフト、 習慣って凄いね 今日は休みだから、起きなくていいのに、いつも起きている時間が …

スミレなんだけど ああ、スミレと一言では片づけられないんだよね、本当は

目次ひと花ひと花に表情があるこの発見は、とても嬉しい発見だった。その人にしか言えない、さりげないひと言の名言 ひと花ひと花に表情がある 面白いね、よく見ると、 ウインクしている奴、 怒っている奴、 笑 …

レディース アンド ジェントルマン なんとなくそんな感じ

目次花の表情 本当に面白い写真は 思い込みのビジュアル化 結果 パフィオペディルム この写真に当てはまるのは、「変わり者」話がガラリと変わって 昨日はちょっと緊張した。 花の表情 本当に面白い これ、 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます