discover essei

モンキーバナナ 珍しいね 思わず買ってしまった。美味しいね

投稿日:

モンキーバナナ 可愛い 

このバナナ僕好きなの。
僕の親指位の大きさかな…
それが一丁前にグローブの形をしてるの
珍しいね、
めったに出会わないよねぇ…
小さいけれど
味が濃くて
とても美味しいの…
ちょっとネットリして、
台湾バナナ(これもスッカリ見なくなった)
の味に近いの

僕のいうバナナとは、台湾バナナのこと

団塊世代の僕らにとっては、
バナナとは台湾バナナのことで、
それはね、
めったに食べられない高給果物だったの…
あのバナナの味
忘れられないねぇ…
見ると買うよね…
しかしまったく見なくなってしまった…
何で台湾バナナ入って来ないのかねぇ
ちょっと調べてみた。

問題点は価格面にあるらしい。

データによると
(2016年のデータ)だが、
フィリピン産108円(キロ)
エクアドル産94円(キロ)
台湾産は194円(キロ)
なんと2倍の価格
理由は人件費の高騰と、
関税の問題らしい
キロ2倍の値段ではネェー
でも食べたいよねぇ…

台湾バナナをバナナとすれば他のバナナ
あれは何

僕の概念では
台湾バナナをバナナとすれば、
他のバナナは
あれは何だろう
そしてまた
台湾とフィリピンは近いから同じかと思ったら、
全然違う
なぜなんだろうねぇ…
ところで
モンキーバナナとはどういうバナナなんだろう
これも調べてみた

モンキーバナナ」とは、

フィリピンを原産地とする小さいサイズのバナナで

一般的なバナナは15〜17センチ程度の大きさに比べると、
モンキーバナナは7〜9センチ程度と半分ほどの大きさ

寒暖差の激しい500メートル以上の高地で栽培されるため、
甘みが強く酸味が少ないバナナという説明が
モンキーバナナ
本当の名前はセニョリータバナナ
なぜ「モンキー」と呼ばれるかについては
納得できる答えは残念ながら見つけることができなかった。
もしかしたら
「子ザルが持っていたら可愛い」から(勝手な推測)
小腹が空いた時にちょっと食べるのにいいよね…
久し振りに食べて
「OH そうだった バナナって美味しい食べ物だったのだ」と、
改めて思ったのであった。

量はいらない
本物の味がやっぱりいい
野菜も
本物の野菜がやっぱりいい…
だって
食べなければ生きられないのだし…ねぇ

 

 

-discover, essei

執筆者:


  1. 「うったて」 より:

    こんばんは、初めまして.
    手前は、久保さまと生まれが同郷の若者です.
    ふと思いたって「らっきょうの歌」を調べていて、2018年の久保さまの記事にたどりつきました.
    手前にはなじみ深い歌とお写真でした.
    やりましたねぇ、子どものとき.
    ししの中、暑くて重かった.笑

    他にちらちらと、ブログ記事と写真を拝見いたしました.
    とてもすてきで、文章も写真も魅力的でした.
    月並みな言葉ですみません.
    でも、お写真のわくわくさ、文章の味わいを、好ましいと感じました.

    猛暑の日日ですね、バナナと水分しっかりお摂りになって、ご自愛くださいませ.
    乱文失礼いたしました.
    また、訳ありでメアドを書けず出鱈目です、お許しください.

「うったて」 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラで遊ぶ、今日の花は昼顔 ,僕はこの花に何を感じたのだろうか…

「昼顔」から飛んでもない方向の話になってしまったね…
でもこれでいいの、
何かの言葉から何かを連想して、
頭の中にあるものを書き出す…
僕は
これがブログの魅力だと思っているんだよね…
なぜなら
これが今
僕の意識の中に上がっている重用課題だと思うから…
そう、
僕は今、
直観ということに対して非常に興味を持っていて、
その答えを探している最中なのである…
だから僕にとって
ブログは、
ブレスト(自分一人の)でもあるのだから…
思ったことを書きだす、
早朝にこれをやると、
頭(気持ち)がとてもスッキリするの…

望遠レンズを愉しむ 風の形 水がそれを見せてくれる

アドセンスに挑戦したのは
将来
病院に入院することになっても、
ベッドの上でも稼げるようにという準備だったのだが、
ハハハ…
稼ぐという思いは崩れたけれど、
おかげでいろんな副産物をいっぱいもらったから
そういう意味では、
目的を果たしているのかも知れないね、…
そう考えるとまた楽しいよね…

スマホカメラ楽しむむ アラ可愛いワネェ いないいないバー 覚えたのね

こういう場面に遭遇すると楽しくなるよね
スマホカメラがあればこそだね…
スマホカメラって本当に楽しい

カワラナデシコとヤマトナデシコ何が違う

大和撫子と言えば、日本女性を褒める言葉として使われるが、それは明治以降のことで、それ以前は、男女関係なく「大和撫子」という言葉を使っていたらしい。
つまり、恋は盲目だから、美男、美女に関わらず、好きな人に対して
「あなたは大和撫子のよう」とか、そう言って、和歌(恋歌)のやり取りをしながら恋を昇華させていたらしい。
和歌とか短歌とか言えば、高尚に思えるが、調べてみれば、今いうところの、ラインとかツイッター
そういうと、なんだかズッコケそうになるが、そんなもんなんだよねきっと(笑い)

写真を愉しむ ランタナ 七変化 なんとなくサンゴの細工物をみているみたい  

昨日 3日ぶりに表に出て、お気に入りのレストランで食事をした後、パール街で買い物をして、約20分 歩いて帰ったのだが、
大分 体調は整ってきた。やっぱり風邪だったんなね
明日からまた仕事 頑張らなければなのである

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます