discover essei

フルーツトマト甘くてフルーティーで爽やかな酸っぱさがあってとっても美味しい

投稿日:

甘くてチョッピリ酸っぱくて爽やかでとっても美味しいフルーツトマト

買ったのは安売り屋
ひと箱600円位だったけど…
あっという間に売切れてしまった。
僕もその勢いに乗じて買ったのだけれど

冷やして食べると 美味しくて…

アッという間に3っ食べてしまった…(笑い)
産地は確か「北海道」と書かれていた。

フルーツトマト
糖度は高いのだけれど、
アイスクリーム食べるよりいいよね…
そう思って…(笑い)

フルーツトマトとはどんなトマト

気になったので調べてみると、
台風で海水が畑に流れ込んで、
塩分が高くなった土壌でたまたまできたトマトが甘くて美味しかった
ということで作られるようになったのだと
発祥は確か高知県だった

だから栽培方法がちょっと違うの

そんなわけで
ちょっと高いんだけれど、
たまに安いのを見つけると買っちゃうの
だって、
美味しいんだもの…(笑い)

エッ料理

もったいない…
美味しいものはストレートで食べたほうが絶対に美味しいもの…(笑い)
僕は岡山生まれの岡山育ちだから、
瀬戸内海の魚が好きなのだけれど、
さしみはやっぱり
「鰆」(サワラ)が一番だしね…
しかし、
鰆という魚、
刺身で食べるのは岡山県人だけなんだってねぇ…
たまたまテレビを見ていて知ったのだけれど驚いてしまった(笑い)
ところが
新宿駅の西口から新線京王線へ抜ける地下街にすし屋(立ち食い)があって
たまたま入ったらなんと、
鰆の握りが
食べるとやっぱりお美味しい
どの位用意していたのかは知らないけれど
「一人で食べてしまた」
そう言って笑われたことがあった…

エッ
トマトからなんで鰆…

マーいいじゃん…(笑い)
フルーツトマト
また入らないかねぇ…
今度見かけたら3箱位買わなきゃ…(笑い)
エッ
何…
もう終わっちゃうの…
だって今日は書くこと何にもないんだもの…(笑い)

 

 

-discover, essei

執筆者:


  1. 「うったて」 より:

    おはようございます、久保さん。
    本日も暑くなりそうです。

    県民しか食べん、……いつか聞いたことがあったように思います。
    近所の、ハ□ーズやらなんやらには、「さわらの刺身!」「さわら盛り合わせ!」で売っているから、あんまり意識したことなかったですが。
    手前も好きですね、さわら。(誰も訊いていない)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

見ればつい むべなるかなと 声に出す なんとなく風情を感じるよね この果実

昨日「茶とアン」(阿佐ヶ谷)で
こんなお喋りしていたら
ママに
「ガトクさん どうせやるなら季語とかちゃんとやった方がいいのでは」と

しかし僕は
「そうだよね確かに…」
そう言ってから
「でも 僕は俳句をやるつもりはないから だから575と言っているの 欲しいのはリズムで俳句的でも短歌的でも…自由がいいの
なぜなら僕にとってそれは写真のキャプションだから…」
そう言うと
「なる程 むべなるかな…(笑い)」と
「うまい これはやられた(笑い)」
楽しいね、
こんなお喋り…
だから僕はここへ入りびたっているのである…
そう、
僕にとって、
ここ(茶とあん)はキャラバンサライであり、
オアシスなのである

秋桜と書いてコスモスと読むのは、山口百恵さんが歌った、あの歌からなんだってねぇ

コスモスは確か、明治時代に日本に来た外来種
記憶では、ラグーザ玉
(ラグーザの奥さん、明治時代にイタリアで活躍した日本人画家)のために、日本に持ち込んだ、そんなような記事を書いた記憶がある。

コスモスの栽培が盛んになったのは、日露戦争以後
しかし、当時の乃木希典将軍は、
「この花が”弱々しい”という理由で大嫌いだった」というエピソードもその時に、確か紹介している。
そうだった、思い出した、媒体は確か、「マイオカヤマ」(山陽新聞出版部)というタウン誌だった。

スマホカメラを愉しむ そうか 宇宙人 初めて見たよ 宇宙ってどこ

昨日は合気道の先生の話が面白くてねぇ…
中村天風(思想家 武道家…医者…)とも知り合いで、
昨日はその根本の呼吸法の話
「呼吸法を極めれば
量子力学とも融合して思いはもちろん
体を浮かすことだって
思い通りになると…」
「OHこれは僕の最も知りたいところ…」
思いつくままの僕の質問に対して
「ああそれはこう」と見事に…
東京大学でも教えていたらしい…
そうしたら
一緒にいた声楽の先生もウンと頷いて
声を出す時の呼吸法
イメージなどを披露してくれたの

スマホカメラを愉しむ 芙蓉花 神秘の世界を覗いてみれば そこにはなんと仏様

片方で神、仏、そんなんものと否定しながら、
片方で、花の中の仏性を見ているという矛盾
そんな矛盾を同時に持っている僕なのだけど、
その考え方は好きなのである。

コンデジのズームを望遠域にしてパターンで花ニラ、春の象徴

ニラおいしいよね
うどん、
素麺の汁にニラを刻んで入れるの、
ネギよりもずっと美味しい。
ニラは中国では最高のご馳走というのを何あかの本で読んだ記憶がある。
友達が来て、
ご馳走するためにニラを摘む
そんな内容の漢詩があったと思うが、
思いだせない…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます