essei flower photo

写真を愉しむ 可愛い、ファンタジック、優しい…オトギリソウの物語りをしらなければ…

投稿日:

可愛い、まるで宝石

色がいい 形がいい、美味しそう、ヘペリカムの実
オトギリソウという別名もある。
オトギリソウ
日本ではそう呼ばれるのだけれど、ちょっと漢字では書けないの…
花も可愛いよ、黄色い花で…


オトギリソウ、
調べていたら、重井薬用植物園(岡山)というのがあって…
この植物園、きっと、倉敷の重井病院の植物園、
高校の頃、足を骨折して入院したことがあるの、

高校1年生になってすぐの頃だった。
中学校の体育館で、男女混合のバレーボールやってたの、
そうしたら、いいボールが僕の前に飛んできたの、
僕はスパイクするために、身体を弓なりにそらしてジャンプした、
その時だった、
僕の前にいた女の子も同時に、飛び上がった。
打ち込めば、その子の頭を叩いてしまう…
僕は、そのままの態勢で、星座する恰好で、床に落ちた
その反動で、左足首の踝のところの腱が、小さな骨を引きちぎって…
1か月
初めての入院で、とても楽しかった記憶が… 
その病院には、美しい蝶々のコレクションもあった…
そんな記憶がよみがえってきた
学校へは行かなくていいし、本当に楽しかった…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
外は雨、
どこにも今日はいかないで…
終日(ひねもす)机に向かいて…だな…

 

 

 

-essei, flower, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

生け花、最高のディスプレイだな、ハッと惹きつけられて、写真撮っていいですかと

花は最高のディスプレーだと思ったの。
だって、花がキレイに活けてあると、
「アラッ」と目をひくもの。
で、「ああ、錦松梅」美味しそう、「器はいらないから、中だけ買っていくか」となるものね。

スマホカメラを愉しむ 多分 薔薇の一種だと思うけど

僕は一体、何を基準に選んでいるのだろうか
姿 形 色…
アトモスフィア…
そうだな、
やっぱり、心惹かれる何かがないと
撮れないんだよねぇ…
人も同じだよね…
スマホカメラって本当に楽しい

写真を愉しむ 青葉に浮かぶ石楠花鮮やか

青葉に浮かぶ石楠花鮮やか

写真を愉しむアメリカンンブルーの爽やかな色が目に涼しい

今日は買い物ついでに、少し散歩でもしてくるかな…
そう、積極的休日を愉しむの

スマホカメラを愉しむ 春は色 いろいろな色 あら楽し

写真とは何も形を撮るものではない…
色を愉しみ 光を楽しみ、
リズムを楽しみ…
夢や希望や風や音や宇宙館…アトモスフィア…
そういうものをいろんな形で表現してもいいのではないかと
そんなことを思ってね…
こういうので写真集ができたら楽しいよね…
(豆しばさん これ読んでね さりげなく… あなたが頼りなんだから…笑い)
どこまでやれるか分からないけれど…
やって見よう
そう、
自由に…
もっと自由に…
写真という概念を破って…(笑い)