essei flower photo

写真を愉しむ 藤の花 着物にいいね春らしく

投稿日:

スッカリ春めいてと思っていいんだろうか
昨日なんか、ポカポカだもんねぇ
昨日は、いい天気なのに、研修
1日部屋の中に閉じ込められて
最後、テストがあるのだけれどハハハ
正解したのは、20問中12問
ああいう文章慣れてないので何言ってるのか、さっぱりわからない

それにしても、あんな難解な文章、よく書けるよね

何度読んでも分からない。
僕らの対岸
だって僕ら、簡易明達 一読して分からないのは文章ではないと、先輩から教わったもの。
警備業法 そんなの言われたってねぇ(笑い)
でも、これ受けてないと、仕事できないから
そう、受けてさえいれば、休みたい時に休んで、働きたい時に働けばいいんだものねぇ
予定表を出しといて、二日前なら自由が利くの
歳をとったら、それがいいよね…
今日の現場は家の近く、午前中には終わると期待してるの…

話変わって、
ここのところ、コンピュータ
さっきまで使っていたのにというものが、急に使えなくなるものが多くて、
で、パスワードの入力を求められ、ちゃんと入れているのに、違いますといわれるのが多くて困っているの、
それが、何日かすると、使えたりするのだから…
一体どうなっているのだろうか、僕の使い方が悪いのかねぇ…

写真とはなんら関係ない記事になってしまったハハハ…

 

-essei, flower, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ たまごだけ高尾の山の人気者

東京というと、大都会 アスファルトジャングル…
そんなイメージだが、
それはほんの一部で、
歩けばいろんな植物が植えられているし、
ちょっと郊外にいけば、
そこは田舎だし、
高尾山だって、
新宿から1時間だし…、結構遊べるの…
しかし写真を見ると、
だんだんと動かなくなっているのがよく分かる…
早く引っ越しをすませて、野山をゆっくり歩きたいと思うのだが、気持ちばかりで…

写真を愉しむイスタンブールの街角で こんな雰囲気 写真として僕 好きなんだよね

イスタンブールの街角で、
ただしこれは、50年前の写真なのである

写真を愉しむ マイコレクションより 佐原市で見かけた風景

古い町並みは、まさに生きた美術館…
見ているだけで、楽しい…
写真コレクション 本当に楽しい

望遠レンズを愉しむ 風が吹く 微笑みながら なびく花

オーイ風だぁ
風さんだぁ
何…
今日は8ビート
ジャズかぁ…
ヨーシ楽しく行こう…

スマホカメラを楽しむ、セルフポートレート、Instantoxという無料アプリを使ってみた

ネットでいろいろ調べたら、マニュアルで撮れるアプリとかいろいろあることが分かった。
無料なら試してみるけれど、お金をかけるのはイヤだね…
それが仮に一か月300円でも、年間にすれば3600円…
別にどうしてもという必要がなければ、やっぱり使わないよね…
しかし、しかし、しかし…
こうして、いいなと思った無料のアプリをドンドン入れていると、それが容量を圧迫して、逆に何もできなくなってしまったりするんだけどね…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます