
暑くても元気なバーベナさん
昨日から、ポケットWi-Fiの調子が悪く
て、
ルーターは動いているのに、インタネットが繋がラないの
だから今日はブログ諦めてたのに、
不思議なことになぜか今動いている
何がなんやらさっぱり分からない。
だから今のうちに…(笑い)
コンピュータが繋がらなければなにもできないものね…
とりあえずいけるところまで…

70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:

暑くても元気なバーベナさん
昨日から、ポケットWi-Fiの調子が悪く
て、
ルーターは動いているのに、インタネットが繋がラないの
だから今日はブログ諦めてたのに、
不思議なことになぜか今動いている
何がなんやらさっぱり分からない。
だから今のうちに…(笑い)
コンピュータが繋がらなければなにもできないものね…
とりあえずいけるところまで…

執筆者:gatokukubo
関連記事
Happy New Year 皆さまにとって、良き年になりますように
今日は昼から新年会
元旦は、やっぱり友達が一人では寂しいだろうと気遣ってくれて、一緒に飲もうよと…
嬉しいねぇ、なんのとりえもないどうしようもない僕だけど、思えば本当に多くの人に支えられて生きてきた、そんな気がする…
思えば思うほど有難い…
感謝、感謝、感謝…
年賀状は数年前にやめてしまったけれど、せめてブログくらいは、
「おめでとう」の言葉を添えて、感謝の気持ちをあらわさなければね…
「あけましておめでとうございます。本年もご指導よろしくお願い申し上げます」久保雅督
昨日、知り合いと会って、
何気なく
「今度スマホカメラで 写真はコツでうまくなるをさりげなく」というセミナーをやることになったんだけど、
そういうと、
「なんでスマホなの」と
「問われた意味がよくわからなかったの」だが
「今の時代スマホカメラでなければ意味がないでしょう」
そういうと
「エッ スマホカメラ 押せば写るからわざわざ教えなくても」
「たしかに、でもそこなんだよ…」
だからタイトルの中に
「写真はコツで…をさりげなく」
とあえていれるの。
そう言ってから
「君、うまく見せるコツってわかる」
そう聞くと
「スマホだろう 押せば写るんだよねぇ…」
そうだよ
「…」
しかしそれが写真の基礎
簡単なことだけど、
ほとんどの人が、
そういううの知らないから…」
一眼レフもスマホカメラも、
カメラはカメラなのである…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
喫茶店で瞑想しながら雑記帳にいろんなことを落書きするのが最近の楽しみ
250円で愉しむ たった一人のブレストタイムなんてね……
写真を愉しむ 入笠山の湿原を流れる川この水が植物を育むんだね
久し振りの高原散歩…
たまにはやっぱり、
こういう所に来て、新鮮な空気を吸わなければと、
つくづく思ったのだった…
カメラ、いいねぇ…
これがあるからどこでも行ける