essei flower photo

写真を愉しむ 夏の花ピンカタイタン あら可愛いとつい声をかけてしまった

投稿日:

暑い中で、元気に咲き誇る花を見ると、
つい声をかけてしまう…
ピンンクに色づいた花が寄り添って、風に揺れている姿が微笑ましいい…

Wi-Fi トラブル
昨日ショップに行ってお姉さんに相談したら、
「ハイなおりました」と、
まるで魔法をかけられたようで、唖然としてしまった。
なんでも、設定をやり直したみたい…
で、
「お幾らですか」と尋ねると、
「こんなのでお金ととったら怒られちゃいますよ…」と
思わず感謝の声を何ん度も何度も…
なんんだか、久しぶりに、スッキリさせられた…
やっぱり、
いつものものがいつも通り動かないと、調子狂うよね…
愁いはやっぱり、小さい時になくしておいた方がいいよね…
写真は楽しい 美しい花をより美しくなんてね…

なんか最後がうまくしまらないので、写真を…

日々草ともいうらしい
花の名前は漢字で書くのがいいわよね…
ある女性がそう言っていた。
心の日記帳にメモさせてもらった…

 

 

-essei, flower, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 冬ならば そんな印象の風景と

よくもまぁ ドロップアウトしないで生きてきたなと、
自分でも思うよ(笑い)
不思議なのは、
人との出会い
偶然の味方
それによって
軌跡としかいいようのないものが次々に起こって
ちょっと変わった人生をい生きてきたのだけれど、
姉の言う
「野生児の感覚」が、
そういう人生をつくってくれたのだと、
僕は思っているのである(笑い)

スマホカメラを愉しむ 気がスつけばいつしか舞台 秋色に

移りゆく季節の変化に気づくのが楽しくて
こういう遊びができるのも、
スマホカメラがあればこそだよね、
だって、気がつけばいつだって写真が撮れるんだもの

スマホカメラを愉しむ 可愛いね 風がつくりだした楽しい世界   

写真は足で撮れ
まさにまさにの名言である
特に歳をとると、歩くことは大事だから…
自然の中の面白いもの楽しいものを素直に頂く
そういうものに遭遇して
撮るのではなく撮らされる写真が僕は好きなのである

写真を愉しむ なんとも美しい鳥 翡翠(カワセミ)

翡翠(ヒスイ)
日本ならではの地質が産んだ宝石らしい
そうなんだ…
中国にもあったような気がするけどねぇ…
翡翠 カワセミと読めば鳥
翡翠 ヒスイと読めば宝石
面白いね…
しかし ややこしい(笑い)

写真を愉しむ ナンパする蝶される蝶 誘っているのはどっち

昨日、知り合いの男性からlineが来て、
「8日会える時間を作ってくれませんか」と、
男なので、
「何…」
と一言lineを返したら
「梨を渡そうと思って」
「アッいくいく…」と…
いろんな友達がそう言って来てくれるのが嬉しい

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます