
何だかよ く分からないけど 美しい
輝いて生きる命の美しさ…
そんなエネルギーを感じるの…
ダリアだと思う
見ているだけで気持ちがいい
ヨーシという気持ちが心の底から湧いてくる…

美しく生きる…
よし、それを意識しよう…
The beauty of shining lfe
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:

何だかよ く分からないけど 美しい
輝いて生きる命の美しさ…
そんなエネルギーを感じるの…
ダリアだと思う
見ているだけで気持ちがいい
ヨーシという気持ちが心の底から湧いてくる…

美しく生きる…
よし、それを意識しよう…
The beauty of shining lfe
執筆者:gatokukubo
関連記事
玉川上水 西武線東大和市駅から渓谷の方へ 東京にもこんな渓谷が 凄い
かって
「練馬区を歩く」
というルポを6ページのカラーでやったことがある。
(練馬区の昭和30年40年代)
この時の川は千川で
「仙川通りはその名の通り“千川”という川に沿ってできた道路である
千川は玉川上水の水を江戸に運ぶための用水路としてつくられた。
その取水口は青梅街道田無「境橋バス停」付近に復元されていて往時の雰囲気を彷彿させている」
と書いている写真を載せているということは撮りにいったんだね…
余談ながら…
川は本当に面白い
川を知れば歴史観も変わってくるしね…
それにしても断片の情報も問とってておくと貴重な資料だね…(笑い)
改めていい勉強をさせてもらった…
これじゃやっぱり物はすてられないね…(笑い)
目次 今日は久保雅督です。 「撮って書いてワヤで笑える人生日記」 にお越しいただきありがとうございます。 今回は、撮った写真を一枚のペーパーの上に並べて アップ(見せる)ということで、お話しします。 …
スマホカメラを楽しむ ミュージカル 星に願いをの一場面から…
スマホカメラって、本当に楽しい
だって 自分でも想像すらしていなかった世界(宇宙)が
そこに出来上がるのだから…
アドリブって本当に楽しい
そうだタイトルは
「ミュージカル星に願いての一場面から」
としよう
スマホカメラを愉しむ 君は宇宙人さんですかと尋ねたけれど、何も答えてくれなかった
しい。
写真は本当に愉しい
気になったもの、こうしてなんでも撮っておけるんだもの
写真はちょっとブレているんだけど、それが却って雰囲気をだしてくれたみたい(笑い)