discover essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 妖し白 牡丹の花に引き込まれ

投稿日:

目次

妖艶とは

人の心を惑わすばかりになまめいて美しいこと。
この花を見ていると まさにまさに…
そんな風に思えてきて
ヨーシと一枚…
花だからいいけど…ねぇ
しかし美しさにも限度があるよね
あまりにも美しいと
ちょっとねぇ…
何を心配してるんだ
君には そんな女性
鼻もかけないから大丈夫
なんの心配もない
ハハハ…
そりゃそうだけど、
想像位はしてもいいじゃんねぇ…
ハハハ…

想像するったって、
想像するソースを持ってないのに何を想像するんだよ…

そりゃまぁそうだけど…(笑い)
しかし、
撮った後で
あの妖艶さ出せるのかなぁと心配だったのだけれど
この位出てくれればまぁいいか…笑い
これ、
完全なる自己満足の世界だな…
この花に限っていえば、
花の形もさることながら 
透き通った白色
そのデティールを意識したのだけれど、
これ印刷する時は大変だね
一発の色校で決まってくっれば幸い
そんな感じ
色校高いから…(笑い)



話変わって

昨日スナックで歌っていたら電話が
知り合いのライターからである
表に出て
「もしもし」というと
「悪いところに電話しちゃったね、
ちょっと愚痴きいてもらいたかったんだけど、
何時頃帰る…」
「10時には帰る予定」
「じゃぁ、その頃」
この女性
80歳を超えてなお現役のライターで
キッチリ取材(インタビュー)して書く人で
ネット上の情報には頼らない気骨を持った人なのだが、
編集者(プロヂューサー)との間でパチパチがあると、
僕のところに電話してしてきて
ひときしり喋って
「アースッキリした」
そう言って電話を切るのだけれど、
「僕はいったい何なんだろう」
と思いながら
「そうして話を聞いてあげるのも人助け」
そう思って…

愚痴の電話でも夜中の電話結構楽しい

どこでどうやって知り合ったのか忘れたけれど。
たまに夜中に
そうやって慰めたり同調したり、
僕流の意見を言って同調してもらったりするのも結構たのしくてね…
面白いねぇ…
元カミがたまに電話してくれば
娘に対するウップンだし…
女性はストレスがあると、
喋りたいんだねぇきっと…
僕にとっては
ある意味
それも情報の収集になっていいんだけどね…
それぞれ別の生活をしていても
話を聞いてくれる人というのは必要なんだね…(笑い)
で、
僕はその鬱憤を
知合いの集まる喫茶店などに行ってお喋りすることで気を紛らわせているのだけれど、
そうやって、
なんの躊躇もなく喋れる人がいるということは幸せなことなんだねきっと…

今日もまた
止めどもなく戯言になってしまった

だが、
こうして書くことも
僕にとってはストレスの解消になっているのかもね…
そう、
やっぱり一人は寂しいから…
昨日は3人で飲んだのだけれど、
会って一緒に飲んで食って、
最後は阿佐ヶ谷の美人ママのところに行って歌ううだけなんだけれど、
それだけで
「楽しかったねまたやろう」
そう言って別れられるのだからいいよね…
空間を共有する
会ってお喋りをする
それがいいんだよね
先日シャンソンパブに一緒に行った女性からメールで
「昨日はお付き合いありがとうございました」と
その最後に
「横で眠ってましたけど…」
という一言が添えられていた
それに対して
「それがいいんじゃん
君の横で眠れることの幸せ」
とメールを返したら
「ハハハ」だって
いいね
「君好きだよ ラブはないけどね…」
そんな会話ができる人もまた大切だね…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
余禄の人生は本当に楽しい…(笑い)

-discover, essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 春霞 隠すことでの面白さ

透かしの面白さ
隠して見せることの面白さ…
ファンタジックでもあり
神秘的でもあり…
しかもそれが垢抜けしてると、とても美しい…
いいね、
そういうの…
そういう意味では
この写真

僕にとっては貴重な写真…
版画的だし…
こうしてまた
興味の対象が増えていくの…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 冬の武蔵野 シルエットの枝に紅い葉っぱが美しい

昨日 仕事してたら知り合いの女性からlineが
「日曜日、娘が引っ越し祝いに料理をつくると言っているけどこれますか」
と。
何はさておいてもだよね…(笑い)
嬉しいねぇ…
そして愉しみ

スマホカメラを愉しむ キツネノマゴという花らしい 女性の美しさの極致 そんな花言葉を持っている

わずか数センチの小さな花でも
こうしてきちんと写せるスマホカメラって
本当に素晴らしい
撮って書いてワヤで笑える人生日記
本当に楽しい

覚悟して挑む コロナワクチン接種

栄養も何も考えてないテークアウトの料理をとって、見た目だけの問題でマスクをして、これって何かへんと僕は内心思っているのだが、
マスクしないと仕事させてもらえないから、仕方ないんだよね。
だから、ワクチンしてないと、今はまだ大丈夫だけれど、
「ワクチンしてない人は仕事できません」ということになるのが目に見えているから、仕方なしに今日、受けることにしたのである。

スマホカメラを愉しむ 門松を立てればそこは別世界

写真は太田黒公園の入り口
門松が立って、空気がピーンと張りつめている、
気持ちがいいね…
門から真っすぐに延びた石畳
僕には、神社の鳥居よりも余程厳粛で、魅力的に思えた
この公園には何回か来ているが、何回来てもいい