discover essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 可愛いね 蘭なんだけど隠れ花

投稿日:

目次

隠れ花 僕と一緒

そう言うと
「どこが」
「…」
そんな声がパーと飛んできそう(笑い)
「本当の僕をみんな知らないんだ」と
「心の中で…」(笑い)
隠れ花
ちょっと説明すると、
この花 
名前はプレウロタリス・タランチュアという蘭なんだけど、
葉っぱの裏に隠れて咲くの
変わってるでしょう…
だけどイメージには そんな雰囲気は微塵もない
「OH元気 みんな元気で踊ろうよ」
どうみてもそんな雰囲気
だから、知っている人達はゆるキャラと呼んでいるらしい
撮ったのは神代植物園(蘭の部屋)
解説読むと分かるでしょう、
どことなく性格が僕と似てるって…(笑い)
陰にに隠れてひっそりと咲く花なんだけど、
見た目はユルキャラ…

本当にそっくり…(笑い)
僕も俳句の会では90歳の美人先生から
「マスコットと言われているんだから…」笑い

この花見てると
なにか物語りを書きたくなるんだけれど、
今日はやめとこう
だって昨日
夕方ドトールに行ったら
「上野の帰り…」
店長の女性に、そう聞かれて
「そうか予定では上野の美術館に行くとSNSに書いていたんだ」
だが残念ながら行けなかったの
だから…

洗濯もの 水を含むと重くなるということを忘れていた

「アッいや 洗濯しったら時間くいすぎて…」(笑い)
変なの…
説明すると、
溜まった洗濯ものがいっぱいあってね
それを一気にやったんだけれど、
衣服って水に入れると重くなるよね
それで乾燥機が回らなくて
隣の乾燥機に半分移してして
やっと廻して
それでも出来上がったら湿気ていたので
9キロの大きな乾燥機にもう一度放り込んで
そんなことをやってたら随分時間とられちゃって…(まったく)
乾燥するだけで1000円も使ちゃったよ
おまけに両替するのに飲みもしない100円コーヒーを2本も買って…(馬鹿みたい)
こんな僕だから、
昔スッタフの女性に

忘れられ杯キャッチコピーのような名台詞

「コピーとって」と言われてモタモタしていたら
「エー コピーも まともの出来ないの 社長でなかったらクビですよ」って
そんなことがフッ思い出された
あの頃は良かったね、
遊んでりゃ良かったのだから…(笑い)
あんな時代はもうないね…
だから今日は東京美術館に
「クリムト・エゴンシーレ展」を見に行こうと、
今は思ってるんだけどね…
「今は…」
あっ それでまた思い出した
「その時々の真実…」
これも随分と …
今だに会うと言われる…(笑い)
今日も愉し 明日も愉しハハハ…

-discover, essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ とある外国の街かどの風景から

僕にとって写真はまさにゲームのパーツ
ボケ防止には、最高だね…
今日も愉し、明日も愉し
SNS メディアって本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 柿の実の雨の滴が心惹く 

僕の場合は撮るというよりは撮らされる
そんな感じなのである。
だから、
ポケットからスマホを出して
カメラをセットしてスーと撮るという写真が多いのだけど、
雰囲気だけはなんとなく出ている(思い込みだけど)
そのように思っているのである。
だって、
スマホカメラ 
操作の仕様がないものね…
しかし
カメラがなければ写真は撮れないしね…
だから最近は
アレっと思ったら、
素直にそれを撮って
それに575をつけて
575と写真で
感じた世界をビジュアル化してみようと思ってね…
写真に575をつけると、
なんとなく纏まりがいい(ビジュアルになりやすい)
そのように思っているのである

スマホカメラで楽しむ 日本の故郷 いいねぇ奥多摩 藁葺き屋根と障子の家

アップした写真を眺めていたら、
「久保さん、ロボットに感情はないの、
嬉しいとか悲しい、
そういうことは考えないで、
淡々と情報だけ伝える、
今はそういう文章に徹してください、
アドセンス、
合格すれば好きなように書いていいんだから…」
まるで昨日のよう。
お陰でアドセンス
一発で、
審査に出した2,3時間後にがもう
「おめでとう」という嬉しいお知らせがきたのを思い出した
そのカスミさんのメールに
「ブログ、
長く続ける秘訣、
久保さんから教わりました」と書いていた。
彼女との月に数回の音声のやりとり、
まるで親しい友達と話しているようで、
とっても楽しかった…
もうすぐ春
久し振りに、奥多摩行ってみるかな…

思いつき料理を愉しむ 今日の料理は鮪の頬肉のステーキ 初めて食べたその味は

グータラいいね大好き
昨日はお風呂行って
スーパーに寄ってその帰り
ドトールによってコーヒーを飲んだだけで外出なし
朗読聴いてウトウトとし
ユーチューブで映画見てウトウトし
絵に描いたグータラ…(笑い)

たまにはこういう生活もいいよね…

おかげで今朝はとても気持ちがいい
今日も愉し
明日も愉し
一昨日仕事の現場で
「久保ちゃん25日は高級警備だよ1時間で終わるよ」
「ああ残念25日はアポが入ってるの」
「そりゃ残念だなぁ」
仕方ないよね、
約束している以上反故にするわけにはいかないし…ね
26日は友達の誕生日でレストランに予約入れたというし…
暇人なのに何かとあって、
なかなか自分の時間というのは取れないもんなのだ…(笑い)
でも 
声がかかるのが華とおもわなければだよね…(笑い)

no image

スマホカメラを愉しむ 美しい この言葉はやっぱり究極なのか…でもこれっきゃないんだよねぇ…

コンピュータの大型画面に映し出して
一行で一文を写真と融合させようとするのだけれど…
「…」
でもね、そうやって考えている時間がまた楽しいんだよね…
で、唸った挙句に出てきたのが、
「美しい…」
なのだから どうしようもないんだけれど、楽しいんだよね、