discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ なんとなく 心静まる初夏の川 草のにおいと頬なでる風の気持ちよさ

投稿日:

目次

自然って本当に素晴らしい

疲れを癒し
乱れた心まで調整してくれるのだから…
安楽院気楽居士の僕でも、
考えなければならならない事が多少はあるの
そういう時は
こういう処に来て
深呼吸をして
複式呼吸をして
宇宙に体を投げ出してボーとするの
そうして
しばらくすると、
体の中にエネルギーが満ちてきて、
心をスッキリさせてくれるの…

京都に哲学の道というのがあるけれど、
東京にだって
ちょっと歩けば、
都会の喧騒からかけ離れた
こんなに静かな場所があるの、

だから時折りこういう処に来て
瞑想し散歩して、
潜在意識と語り合うの…

そううすると
頭で考えていたこととはまったく違ったアイディアをくれるの、

喫茶店での瞑想もいいけれど

やっぱり自然がいい…
とくに生き方などについて思考する時は、
こういう場所がいい…
珍しい植物が目に止まり
心地よい風の流れを感じながら
スマホカメラを出して
写真を撮っていると、
いつのまにか自我を忘れて、
気がつけば宇宙の一員に…
そして
そこでまた
深呼吸をして、
スーハーとやっていると

心の中から声なき声が聞こえてくるの…

そんな気がするの…
一言で言えば
自然に訊け…
そういうことになるのかな…

まさにまさにまさに
仙人の生活だな…(笑い)

誰に聞いたのか
忘れたけれど、
足し算から引き算へ…
そして最後は墨染めの衣一枚
それでいいのだ
そして
雲が行くように
水が流れるように
自然の流れに従って生きるのがいいと…
さすがに
そこまではなれないけれど、
捨てるものは捨て
身軽にならなければならないのは確か…
連休になって
掃除しながら
いつの間にかそんなことを考えていた
しかしこのゴミ…
掃除するのが大変だ
頭が痛いのは
大理石の大きなテーブル
重くて持ち上がらない…
これ
どうやって処分すんだよ…(笑い)
今日も愉し
明日も愉し
今年のゴールデンウイークは
連休の上に、
検査入院などもあって
前半2週間は休みっぱなし…
これで人生 成り立つのかねぇ…(笑い)

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 今日はかき氷備前焼の平茶碗に宇治金時 いいねぇこの雰囲気

いいね 氷 とっても美味しい
暑い外からクーラーの効いた冷たい場所に飛び込んで、
ちょっと優雅な宇治金時…
いいねぇ…
ちょっとお洒落な冷たい大人のスイーツ
ここなら、
ミル金でも宇治金でも
要望をすんなり叶えてくれる
いいね「茶とあん」
だから大好き…(笑い)

スマホカメラを愉しむ ヘクソカズラ 名前は変だけど 花嫌われている雑草

花と雑草
その違いが僕にはよくわからないのだけれど、
花よりもキレイな
そして
花よりも可愛い雑草の花たくさんあるよね…
雑草のように逞しく生きてきた僕にとっては、
こういう花こそ応援したくなるのである
スマホカメラって本当に楽しい
写真を撮らなければ
こういう知識も身につかないものね

正月休みも終わって今日から仕事、気合を入れて行くっきゃない

スマホカメラ本当に便利
スマホの写真覚えると、どこでも気軽にシャッターがきれるから、本当に楽しい…
写真さえあれば、何かは書けるから…
新たな年の始まり、よしと気合を入れて頑張ろう…

スマホカメラで遊ぶ 今日の花は多分 アストロメリアだと思う

僕にとって重要なのは
何を撮ったかというのではなく、
そこに何を感じたかというのがことなので、
名前は別段必要ないのだけれど、
ついでだから分かるものは調べておこうとしているだけのことなのである。
また写真は
今の僕にとっては、
ブログを書くためのきっかけなので、
写真がないとブログ書けないから、
その為に撮っているわけで、
何でもいいんだけど、
花は撮りやすいし、
キレイだから…ね
今日ももまた、
頭にたまったゴゴチャゴチャの吐き出しになってしまった
しかしかししかし…
僕にとってはこれもまた
重用なメモなのである

写真を愉しむ 春色の解け合う状態 そんな風景につい心が動かされるのである

遊びせんとや生まれけん…
こういうテーマを持っていると、何うぃやっても楽しい
そう言えば昔、青春時代、
自己を破壊してくれる本ばかりを読んだ時期もあった、
今また、そういう意識の中にいるのかも知れね…
もしかしたら、
まだ成長しようとしているのかねぇ…(笑い)