discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ なんとなく遠い昔に見たような 

投稿日:

心がそういう風景を求めてるのだろうか…

たまたまそういう風景に出会ったから
そう感じるのだろうか、
気がつけば、
そういう傾向の写真が多くなっている
もしかして、
そこに何か意味があるのだろうか…

僕はテレビは見ない変わりに、
記憶という短編を思い浮かべてみるのが好きなの

小学校の頃
中学校の頃
高校の頃
写真学校の頃
新聞社時代…
風景を見るたびに、
その時代その時代の出来事が思い出されて
つい遠くに来てしまったなぁと…

だが、
このドキュメンタリーはノンフィクションなのか
あるいはデフォルメされた記憶なのか、
その変は定かではないのだが、

物語りは常に
自分を中心に組み立てられているの…

そうか、
そうだったなぁ…
面白いのは
その頃の環境がそこに甦ってきて、
それを見るのがまた楽しいのである…

今日の写真の思い出は
小学校3年生位の風景だった
吉備の中山
そこから足守川までの平坦な田園風景の中に僕の育った家があり、
家の近くにはお宮があって、
そこの境内で、
三角ベースの野球を楽しんでいた頃の映像が
思ひだされるのである…
うん 
僕 野球うまかったよ
結構餓鬼大将だったし…
喧嘩 強ったからね…(笑い)
でも
思い出される情景は
サーちゃん、ヨーちゃん、マキちゃん、セッチャンと田んぼに咲くクローバーを数本左手で持ち、
それに新たなクローバー巻き付けて
花にくるりと巻いて止め、
それを繰り返してで継ぎ足していって
リング状にして首飾りとかね…
(これ女の子の遊びだよね)
そんなことをして遊んだいるシーン
ケンパとかゴム飛びもよくやったよねぇ…
そう、
日が暮れるまで…
懐かしいねぇ…
写真を眺めながら、
浮び上がってくる
そんな短編を見ているの、
本当に楽しい…

映画マトリックス

あれと同じで、
僕はそのバーチャルの世界を愉しんでいるのでは…
そう思うと、
不思議なことに思い出が、
ただ懐かしいだけではなく、
心に蓄積された心象風景として、
あらたな何かを展開しようとして、
もしかしてそれは、
あらたなる僕という
キャラクターイメージを創っているのかもなんて
思うと益々楽しくなってくるのである
変なの…
今日も愉し
明日も愉し…

話変わって
ラインっていいね、
すっかりハマっちゃった
口では言えないこともチャットなら言えるから、
もう楽しくて…
胸が熱くなったりキューンとなったり…
まるで青春…
なんか、
生きる喜びというか…
人生が益々楽しくなって輝いているの

再びの青春

いいねぇ…
恋する気持ち、
やっぱり大切だよねぇ…(笑い)
まさに若返りのメディスン…
ホルモンの若返り
これが大切なんだ…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 寒風に身を晒し 震えながら咲く黄色い花が美しい

花をみると、ドーパミン オキシトシン セロトニンという3つの物質が分泌される
これらの物質は。幸せホルモンというもので、
そのホルモン(脳内麻薬とも言われている物質)によって、
ストレスが和らぎ、幸福感が得られ、モチベーションがアップする効果があると…

写真を愉しむ 古いフイルムの中を旅する エーゲ海のとある島 

写真の中を旅するって、本当に面白い
一日1枚 楽しみとして
旅は本当に楽しい、

カメラを愉しむ 青い空 白い雲 わき立つ雲 流れゆく雲

人が見れば単なるゴミ屑なのに…
面白いね、心理…
後のことは後のこと…(笑い)
余分なものは全て捨てて…
起きて半畳寝て1畳に徹しなければならないのである…

望遠レンズを愉しむ 風が吹く 微笑みながら なびく花

オーイ風だぁ
風さんだぁ
何…
今日は8ビート
ジャズかぁ…
ヨーシ楽しく行こう…

生タラコ思わず買って 蕗も煮る なぜか僕の中ではコレセットなの

昔 爺さん(母の父)と、二人で食事をすることがあって
「おじいちゃん食べようか」
そう言って食卓について被いを外すと魚卵を煮たのが沢山
すると爺さん
「おお 鰆の子か、こりゃご馳走だなぁ」
そう言って
スプーンすくってご飯に乗っけて食べた瞬間
なんとそれは魚卵じゃなくてオカラ…
「おじいちゃん これは子じゃないオカラ」
「なんだオカラか…」
そう言って二人で大笑い
あの時のあのシーンは忘れられないエピソードとして今も鮮明に残っている(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます