discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ お洒落な空間でファッショナブルなカレーライスを 美味しかった

投稿日:

鎌倉って本当に楽しい

都会のお洒落とは違った趣のセンス…
店の一軒一軒がハイセンスで、
心をリッチにしてくれる…

知合いの
「地球の緑を育てる会」の理事長からlineが

内容は、
昔、中国の沙漠視察でご一緒したSさんが、
連絡をとりたがっているというもの…
何だろうと思って、
書かれた電話番号をクリックすると、
直接繋がって…
凄いねぇ…
驚いちゃったよ…

Sさん、よく覚えているよ…

あれは9,11の翌日だった。
北京からさらに飛行機を乗り継いで、蘭州という街んのホテルで会ったのが出会いだった、
横浜国大名誉教授の宮脇昭先生とも、この時が初めてだった
この時、みんなの関心は、
「アメリカはどうなったのか」ということだった、
最新のニュースを知っているのが僕だから…
Sさんのご主人の専門が国際政治学だから
そりゃ関心あるわねぇ…
あの時のシーンが映像となって甦ってきた…

用件は、撮影依頼

話を聞くと、
息子さんが陶芸家になっていて、
作品を撮ってくれということらしい…
しかし、
それだけでは、内容が分からないので、
お会いしましょうということで、
昨日鎌倉へ行ってきたの…
普通の人は、
写真を撮るというと、
カメラを持っていってシャッターを切ればいいという位にしか思ってないのだから、
しかし、
仕事となると、
何に使うのか、
どういう写真を要望しているのか、
それによって撮り方が変わってくるのだ…
だから話会いが大事になってくるのである
商品として撮るのか
作家としての写真を求めているのか、
どういう環境で撮るのか…
それによって用意するものも変わってくるのである…
だから、
通常では、素人からの依頼は受けないのだけれど、
まぁ、僕は現役ではないし…
折角だから、
会うだけは…
そんな気持ちで出かけていったの…
カレーライスは
それでご馳走になったのだが、
やっぱり地元の人、
表から見ると、
ここがカレー屋さんなんて分からないから、
入らないと思う…


店内は広く、
時間的に早かったから、お客はまだいない
好きな所へというのでこのテーブルを選んだのだが、気に入った…
話は思い出話や、息子さん(陶芸家)の話やらいろいろ聞いて…

折角だから家に行って作品を見てくれと、

見ると、磁器の作品が多い…
備前のよう陶器なら、写り込みがこないから楽に撮れるが、
これは難物…
詳しいことは、
何を作るか…
それが決まってからにしましょうということで、
スマホで撮れる作品を数点撮って帰ったのだが…
今は電子カメラで、
写真撮るの簡単になったが、
仕事となると、やっぱりそうはいかないのである。

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ トリカブト キレイな花だけど危険な毒を持っている シェクスピアも、この花かなり研究しているみたい

この花を見るとつい、
We Will WeWill rockyou’と口ずさんでしまうのはなぜだろう…

写真を愉しむ 彼岸花曼殊沙華ここは何処

妖しの世界の魅惑の世界
曼殊沙華…

スマホカメラを愉しむ はなやかな うたげのあとの むなしさよ なんとなくそんな感じ

そうか
だから秋の紅葉は美しいのか
だって燃える命だもの…
なんだか哲学的(笑い)
そうなんだ
だから秋は、
秋という季節は華やかさと虚しさと、

「…」
そういうものが全部からまって色づいているか美しいのだ…
でも僕はやっぱり…だよね
ちょっとそんなことを考えさせられた瞬間だった…
しかしまだまだ僕は元気
おおいに楽しまなくちゃね…

スマホカメラを愉しむ 輝いて生きる命の素晴らしさ 

写真に俳句をつけて写真集なんていいよね
燦燦と輝く命ダリア花 雅督 なんてね

玉川上水 西武線東大和市駅から渓谷の方へ 東京にもこんな渓谷が 凄い

かって
「練馬区を歩く」
というルポを6ページのカラーでやったことがある。
(練馬区の昭和30年40年代)

この時の川は千川で
「仙川通りはその名の通り“千川”という川に沿ってできた道路である
千川は玉川上水の水を江戸に運ぶための用水路としてつくられた。
その取水口は青梅街道田無「境橋バス停」付近に復元されていて往時の雰囲気を彷彿させている」
と書いている写真を載せているということは撮りにいったんだね…
余談ながら…
川は本当に面白い
川を知れば歴史観も変わってくるしね…
それにしても断片の情報も問とってておくと貴重な資料だね…(笑い)
改めていい勉強をさせてもらった…
これじゃやっぱり物はすてられないね…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます