discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 白無垢の曼殊沙華厳かに

投稿日:

目次

昨日自由が丘の駅の近くで

パッと見て、オッと思って…
赤もいいが白もいい…
彼岸花
やっぱり天空の花(天界)
美しいとかキレイという言葉を超えているよね…

先日アップした
赤い彼岸花の群生の写真を見た女性が、
「キレイだけど、なんか恐い…」と言っていたが、
究極に近づくと、やっぱり、そういうことになるのかね…
きようの彼岸花
白無垢の花嫁衣装と書いたが、
恐らく着る人はいないよね…
だって恐いもの…
ミステリーかなんかの表紙にはいいかもね…

それにしても…
美しいね…

黒バックの中で浮き彫りされる白い曼殊沙華…
アートだなぁと僕は思っているの(思い込み)

話変わって
昨日の仕事ラッキーだった

車来るの午後一だから、
それまで遊んでていいよと言われ…
そして13時に行くと、
そこにトラックが来て通行止め 
30分で終わって…
こんなんだったら毎日でもいいよね…(笑い)
警備の仕事
これがあるからいいんだよね…(笑い)
先日
娘と会った時に こんなこともあると話したら
「それじゃお金にならないじゃん」と
「いやいや そうじゃないんだよ 30分で終わっても1日分なんだよ」
そういうと
「そんなにおいしい仕事があるの」と、驚いていた
それでも、1日分の金額がしれてるのだから…(笑い)
でも時に一日に2勤務 3勤務という日もあったりするので、

稼ぐ人は
「今日で40勤務だよ」という人も…

そういう意味では楽しい仕事なんだよね…
始める前は
「8時から5時 9時間の拘束」と思っていたけれど、初めてみればそうなんだよね…
だから写真も撮れるわけ
でも 
雨の日はイヤだね…
早く終わるのを祈るしかないね…(笑い)
雨の日には雨を愉しむなんていいながら、
やっぱり雨はイヤだねぇ…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 美しいものに感動する、アッという、その時の気持ちが好きなの

写真、本気で撮ろうと思うと、本当に大変…
しかし、その緊張感が心地いい…
今日も愉し、明日も愉し…
出張撮影…
歩きだと持てる機材は限られてしまうが、しゃーない
足りないところは工夫しながら…それもまた楽しいのである

スマホカメラを愉しむ 風にゆれその実を落とし呼吸根

一体何を書くのか
実はコンピュータが立ち上がるまで、僕にもわかっていないの
で、
書きあがって初めて、
今日はこんなの書いたのかと…(笑い)
それが亦楽しい…

写真を楽しむ アラ 可愛いねペンギンさん 癒しのキャラクターとして人気なんだってね

インタビューやっぱりスーツで行かなきゃだめだよね…
今晩、ズボンにアイロンかけなきゃ…
主婦の仕事って、ホント大変(笑い)

コンテンポラリフォトグラフィー、懐かしいね、今から50年位前か

時代的にはベトナム戦争があって、反戦歌、フォークソングが流行していた頃だった
映画でも、ヌーベルバーグという、フランスで始まった映画運動(新しい波)、例えば35ミリのアリフレックスを手持ちで廻すとかね、写真のコンテンポラリーフオトグラフィーと同じような表現手法が流行していたの。
面白い時代だったねぇ、
若かったし、熱かったし、よく行く喫茶店なんかで、しょっちゅう芸術談義してたよ…
あの雰囲気、好きだったな…

スマホカメラを愉しむ 井戸のある風景を見て懐かしむ 遠い昔の故郷の庭

井戸のある風景を見て懐かしむ 遠い昔の故郷の庭