discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 白無垢の曼殊沙華厳かに

投稿日:

昨日自由が丘の駅の近くで

パッと見て、オッと思って…
赤もいいが白もいい…
彼岸花
やっぱり天空の花(天界)
美しいとかキレイという言葉を超えているよね…

先日アップした
赤い彼岸花の群生の写真を見た女性が、
「キレイだけど、なんか恐い…」と言っていたが、
究極に近づくと、やっぱり、そういうことになるのかね…
きようの彼岸花
白無垢の花嫁衣装と書いたが、
恐らく着る人はいないよね…
だって恐いもの…
ミステリーかなんかの表紙にはいいかもね…

それにしても…
美しいね…

黒バックの中で浮き彫りされる白い曼殊沙華…
アートだなぁと僕は思っているの(思い込み)

話変わって
昨日の仕事ラッキーだった

車来るの午後一だから、
それまで遊んでていいよと言われ…
そして13時に行くと、
そこにトラックが来て通行止め 
30分で終わって…
こんなんだったら毎日でもいいよね…(笑い)
警備の仕事
これがあるからいいんだよね…(笑い)
先日
娘と会った時に こんなこともあると話したら
「それじゃお金にならないじゃん」と
「いやいや そうじゃないんだよ 30分で終わっても1日分なんだよ」
そういうと
「そんなにおいしい仕事があるの」と、驚いていた
それでも、1日分の金額がしれてるのだから…(笑い)
でも時に一日に2勤務 3勤務という日もあったりするので、

稼ぐ人は
「今日で40勤務だよ」という人も…

そういう意味では楽しい仕事なんだよね…
始める前は
「8時から5時 9時間の拘束」と思っていたけれど、初めてみればそうなんだよね…
だから写真も撮れるわけ
でも 
雨の日はイヤだね…
早く終わるのを祈るしかないね…(笑い)
雨の日には雨を愉しむなんていいながら、
やっぱり雨はイヤだねぇ…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 今日のテーマ 何なんだろう 「光と影のコンポジション」なんてね…

潜在意識が撮れ撮れと言ってきたので
素直にその声にしたがってシャッターをきったんだけど
絵としてなんとなく形になっていたのでアップしたの…

これまさに潜在意識とのコラボレーションだね…
で、何を書こうと写真を眺めていたら
指が勝手に動いて
「光と影のコンポジション」と…いうタイトルをつけていたの…(笑い)

料理を美味しく見せるためにはお皿が重要だよね で、姉のところに貰いに…

そう言えば昔、
ある団体から頼まれて
(50人位の集まりだったかな)
講演した時
付録で
「玉ねぎを横に半分に切って
酒と醤油と塩胡椒を適量ふり
ラップして5分程チンするととっても美味しいの」
そう言ってから
「これ覚えておくと急にお客さん来ても便利がいいよ」
「その時は添えものに豚の細切れでも炒めてお皿に盛っておけば一品できるでしょう」
と話したところ
それを聴いた人みんなやったみたいで
後日
僕を呼んでくれた人から
「あれ大変なブームになっていますよ」
という連絡をもらったことがあったりして
それでスッカリ調子づいちゃたんだけどね…(笑い)
料理はコミニケーションツールとして最高だよね…

ブーチャン、姉の家の猫、人懐っこくて、話していると、いつの間にか現れて会話に入ってくるの

一人身になれば、
「ネコでも居てくれると、気持ちが和らぐ」と、
しかし僕には動物は無理なので、馴染みの喫茶店にいて、話したり笑ったりするのがもっかの処の心のいやし…
やっぱり、人のいるところ、話し相手は必要だね…
つくづく感じるこの頃である

写真を愉しむ 古いフイルムから サンフランシスコのケーブルカー

ゴールデンゲートブリッジをバスで渡る時、のエピソード
窓の外から初老の男性が、
「ここは何もないところだけれど、せめて美味しい寿司位 食べていってくれ」 
 そう言って声をかけてきたのたの
笑っちゃうよね、日本人に向かって…

写真を愉しむ チューリップの歌声が聴こえる

結局表現って、自分のスタイルをつくることだよね、
愉しみながら思うままに、…
そんなことを考えているのがまた楽しい…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます