空の秋情緒の風が吹き抜ける
言葉に情緒をもたせる
その訓練に俳句(僕の場合は575)いいんだよね
秋の夜は誰でもいう言葉だけど、
夜の秋というと、
そこに感情がはいって、美しくなるというのは、
だれかのエッセイに書かれていた言葉
誰だったかなぁ…
20代に読んだ本だけど、今頃、その記憶が首をもたげてきたの(笑い)
ハウツー本、なにも沁みてこないけど、エッセイなどで出会った言葉は感動させられる
詩とはこういうものだという本
(ハウツー本)をいくら読んでも感覚をつかむことが僕にはできないのだけれど、
何気ない、そういう言葉に降れると、
「そうか そうなんだ」と感動してメモにとったりしているうちに、
そうか、そういうことなんだというのを
だんだんと意識するようになってきたの。
面白いことに、写真を撮る時に、
「空の秋」というフレーズがひらめくと、
「よし 今日はそれだ」という感じで、それを狙うの…
そして、
僕はそう感じたというものをこうしてアップしているのだけれど、
そういう写真の話が好きな女性が友達にいて
「写真の撮り方、いわゆるハウツーではなくて、エッセイ的に、何を感じてという そういうエッセイを書いてくれたら嬉しいな」と言われ、
なんとなく面白そうなので、
時々実験しているのだけれど、
写真の撮り方を感情として表現するのは難しい…
でもやっているうちに、こんなのどうかなというのが増えてきて
面白いと思えるようになってきたの、
その変わり
今の段階では
整理しないカオス(Chaos)をありのままにとなってしまうので、
感覚として受け止めてね─というものになってしまうんのだけれど、
作家がよくやる創作ノートとしてそれをやってみようかと…
アッ もしかしたらそれ、面白いかも、そんな感情が今…
とりあえず思ったことをタイピングして…
それってまさにメモ、
言わば思いつきの断片なのだが、俄然興味がわいてきた(笑い)
そう、
頑張っても、どうせ思いつきの断片のメモの羅列しか書けないのだから、そういうワヤに徹するるのもいいよね─と、一人納得しているのである
今日のよろし
明日もよろし…
写真は昨日。
上荻窪のアニメミュジアムの中で撮った風景
東京にも森はいっぱいあるのだ
緑の風を愉しんでいると、とっても気持ちがいい