discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ いつまでも覚えておきたい日本の風景

投稿日:

あたたかいねぇ…

優雅がだねぇ…
ゆったりと時間が流れていて
人情が…
短い言葉のなかに
人を思う心が…

楽しいねぇ…

優しい笑顔が
笑い声が…
そんな雰囲気を感じて思わず…

しかし
実際には、
僕が生まれ育った岡山には、こういう風景はなかったの
藁ぶきの屋根なんて記憶にないし、
農家はいっぱいあったけれど、
柿を吊るした家はなかったなぁ…
きっと、こういう風景は、東北の方の風景だと思うのだけれど、
なんか、懐かしい…
そんな気がする…



もしかしたら

この風景は
日本人の心の中にある心象の風景なのかもしれないね…

こういうのを見ると
日本って、やっぱりいいなと思ってしまう…
いつまでも残しておきたい風景だよね…
ノスタルジックジャーニー
たまには、こういう雰囲気に浸るのもいいよね…

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 行く夏に蝉が残した記念品

明日は久々の俳句の日
写真を見ながらこれからエイヤーで…
それがまた楽しいの、
行けばそこには素敵なお姉さまたちと楽しい会話を…
それがまた、この上なく楽しいのである

写真を愉しむ 向日葵か 見たら撮るよね夏の華

人生って本当に不思議だよね…
出会った人によって、
想像もしてないような展開になるのだから…ねぇ
しかし、これは、
後から思ったことだけど、
結局 何かの導かれているんだね…
つくづくそう思ったのだった
写真って、本当に楽しい、
自分でも、想像すらしてないような体験をさせてきれるのだから…

写真を愉しむ 今年もやってきた春の祭典 幕開けはカタクリの輪唱から

この時期、予算の関係で仕事が少なくて、今日は休み
久し振りに御苑でも行ってみようかと…
でも、
いつも行ってたドトール店長 どこかに移動していないんだよね…

思いつき料理を愉しむ コンニャクを玉ねぎと大根と肉で煮る

すき焼きは一人だと大変だけど
これなら簡単だし
好みによっては溶き卵につけて食べてもいいけれど、
僕はいつもストレートで
なぜなら、
その方が素材の味が楽しめるから…

タルトとは 焼き菓子のこと フランス語 バターケーキタルト これを575にするには無理がある  

食べながらの評論会
「ちょっとバターが強すぎるね」と僕
うんカラメルはいいね…
ちょっと濃いめの紅茶にはいいかもね

「そうは言っても二個入って128円だからね」(元パートナー)
「小腹が空いた時にはいいかもね」

「…」
そんなことを喋りながらいただいたのだが、
「糖尿病の薬飲んでいるのによく食べるよねスイーツ」と
元パートナー
「目の前にぶら下げられれば誰だって食べるだろう」
「私はブログのネタを提供してあげたんじゃん」
「エッ写真だけ撮って」
「そう」
「それはないだろう」
「だって」
「いいんだよ薬飲んでるから」
なんだかややこしい会話…(笑い)