discover essei photo

写真を愉しむ 月の色を愉しむ

投稿日:

月の出を待てど悲しき雲かかり

自然を相手の写真は本当に難しい
サー出るぞ…
三脚にカメラ乗せて、
いつでも撮れる状態にして、
胸を高鳴らせながら出るのを待つのだけれど、
ヨシと思ったところに雲が来て、
「ああ」と落胆することが何度もあるの…

ラッキーを積み重ねる、それが写真のコレクションか

だから、
結果からみると、
風景の最高の場所に理想の月がある写真というのは、
ラッキーが重ならなければ撮れないんだよね…
月の写真を撮ったお陰で
いろんな勉強をさせてもらったよ…
しかし、
こうして知ったことは物を書く時にはとても役立つの
月の色が赤ければ、
出始めか沈む時だし、
漆黒の闇が紫色になり、
空がオレンジ色になったと思ったら
ユラっと風船が現れたように真っ赤な大きな月が顔を出し
あっという間にオレンジ色になり黄色くなった時には
かなりの上空に上がっている様子は
見た人でなければ書けないしね…
こういうのを知っていれば、
空の色は青なんて決めつけはしなくなるしね…

写真を撮っていると、
本当にいろんなことを教えられる

そうか、
タオ(道)とはそういうことかと、気づかせてくれるのがまた楽しい…
写真て本当に楽しい…
やればやる程に奥が深い
写真を撮るのも楽しいが、
学んだことを書くのもいいかもね…
オッ
これはいい思いつきかもしれない、覚えておこう…

-discover, essei, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラで楽しむ「茶とあん」もうひとつの顔 絵と詩と音楽と朗読とで素敵な宇宙空間を

日常の空間を一瞬にして非日常の空間に変え
あっという間に創り出すアナザーワールド…
表現
芸術
音楽

朗読
いいねぇ…
イベント本当に楽しい…

写真を愉しむ なんとなく高貴な印象 裏紫 凛として思わず頭を垂れてしまった

ストロビランテス・タイエリアヌス
和名をウラムラサキというのだそう
花も咲かせるが、
リーフプランツ 葉を愉しむ植物らしい

スマホカメラを愉しむ ベランダに藤の花 現代版根岸の里のわび住まいなんてね

亀戸天神の藤もいいよね、太鼓橋と浮世絵のアングルで…
今日は休日、行ってみるかな

生け花、最高のディスプレイだな、ハッと惹きつけられて、写真撮っていいですかと

花は最高のディスプレーだと思ったの。
だって、花がキレイに活けてあると、
「アラッ」と目をひくもの。
で、「ああ、錦松梅」美味しそう、「器はいらないから、中だけ買っていくか」となるものね。

カメラを愉しむ かぶと虫 皂莢虫とよばれけり

夏だねぇ…
タライに井戸水を入れ、
その中に、スイカとかマクワウリ、
キューリ、トマトなどが冷やされているの…
そういう情景…懐かしいねぇ…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます