discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ 都会の果樹園 のこり柿 どこか寂しい冬支度

投稿日:

目次

下町の風情がいい

品川区西品川で見かけた風景なんだけど、
下町の雰囲気と、残り柿の風景に何か感じて…
これが根岸辺りだったら、
「残り柿 根岸の里のわび住まい「」でピッタリなのにね…(笑い)
「残り柿 品川里のわび住まい」
なんかちょっとだよね…(笑い)

忙中閑あり

昨日は早くに帰れたので、
溜まっている雑用(僕の場合全てが雑用)だけど
それをやろうと思っていたら、メールが入って
「おい、今日は歌にいこう 阿佐ヶ谷駅北口で待ってから…」
そういうlineが入ってきて、
何度も誘われているから断れなくてハハハ…
世間はボーナスが出たんだろうねぇ…
店は大変盛り上がっていた
ママにしきりに歌を勧められるが、気がひけて…
「もう少し酔ってからでなければ歌えないよ…」
そんなことをいいながら、
1曲歌うとハハハ…

今日は16時に東京駅大丸で待ち合わせ
打ち合わせがあるので、
日銭稼ぎの仕事はお休み
だから、少しゆっくりできるの…
昨日やれなかったことを少しでもやっておかなければなのである。

こういう自由が利くのもいいよね
(ただし2日前に言わなければ駄目だけどね)
アポが入ってきたり、
原稿の締め切りが来たり、
撮影、取材が入ったりすいると、
よし、その日は休み…と(笑い)
こういうことが自由にできるのがいいよね…
僕にはやっぱり、
こういう暮らしがよく似合うなんてね…
今日も愉し
明日も愉し…
自遊人って本当に楽しい…
今度の住まい
売れない文士の成れの果てみたいな古い木造のアパートなんだけど、
荷物も少しずつ片付いてきて、結構お気に入りの空間なの
おもちゃ箱みたいで面白い、
日当たりはいいし、安いし(これが一番だけど)と、とても楽しい…
昭和レトロいいねぇ…
スッカリ気に入っているのである

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 木犀を部屋に飾りてリラックス

撮って書いてワヤで笑える人生日記 
後数日で、365日、連続投稿になる
今はそれがまた楽しいのである

写真を愉しむ 枯れてなお美しく咲くユリの木花(か)

写真っていいね、
記憶の中にあるいろんなものを思い出させてくれる
これこそまさに、
無意識と現実の一致ではないか…
なる程、
そういうことか…
撮って書いて、本当に楽しい
まさにまさにまさに…
究極 本当に楽しい…

写真を愉しむ 黒法師 この花をみるとつい「クロワッサン症候群」の女たちを連想するの

クロワッサン症候群の女たち
黒法師を見るとつい、そんな女性を連想するの…
お洒落で恰好いいの大好き、
本もよく読んでいて、自分の意見、主義主張をもっていて、
そういう人と話しているのとても楽しかった

イカ 泳いでいるの見たの初めて イカの握り大好き 

寿司と言えば森の石松だよねぇ
「食いねぇ食いねぇ、寿司を食いねぇ」
あれ
いつ頃の話

ついでに調べると
この話は
虎造の十八番の一つ
「石松三十石舟」の中で語られる台詞(もの語り)
石松が、
たまたま舟に乗り合わせて客に、
次郎長一家の中で、
有名なのは誰かというのを語る場面で、
旅人に石松の名と噂を思い出させようというシーン
サビのところで、
「あんた江戸っ子だってねぇ」
食いねぇ、食いねぇ寿司を食いねぇ」
そう言いながら、
「有名なの、誰か一人抜けちゃーいませんかと」
促すあの台詞…
あれは
虎造の創作だから、
歴史とはまた別ということらしい。

スマホカメラを愉しむ 懐かしさからつい カラスのエンドウ 

明日は、運転免許の更新
久し振りの運転
久々の運転、
なんか、遊園地にいく、そんな気分でとても楽しみ
でも、更新料、約1万円かかるんだ
金儲けのための更新という気がしまいでもないけれど…