essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ マーガレットキレイだね パターンにして遊んでみると

投稿日:

キスタイルデザインを意識して
布団柄とかテーブルクロスとか カーテンとか…
画面をパターン(模様)で処理すると結構楽しい

パターンの面白さに気づかせてくれた二人の作家

僕は、「光の魔術師」と言われた緑川洋一先生の紹介状を持って、東京のスタジオに入ったのが、
写真のスタートなのだが、
緑川先生は風景写真の大家、その作風は、風景をパターンで処理しているのが多かった。
パターンとは
望遠レンズで、被写体と背景の距離感を圧縮して、平面的に処理する方法
その頃
絵画の世界に東山魁夷という大御所がいて、
その人の作風が、望遠レンズで前後の距離感を圧縮して、
パターン化した絵が多かったことから先輩が
「緑川先生は写真界の東山魁夷と言われているの。それを意識して二人の作品を見てごらん 
どちらの作品も、300ミリとか、望遠レンズで撮った そのような作品が多いから」と。
僕はその時、初めて望遠レンズの効果について知ったのだった。

その対岸にいたのが、林忠彦氏 
だって人物でもなんでも、ワイドレンズで撮って
「ワイドの忠さん」という異名を持っていたのだから…
銀座の酒場ルパンでスツールにリラックスした太宰治
書きつぶした原稿用紙が散乱する部屋で原稿を書く
坂口安吾の写真などなど、有名な写真が随分ある。
僕はそういう作品を通じて、レンズの効果というものを知ったのだが、
先輩から聞く
そういう写真談義がとても好きだった。
後に林忠彦氏にもお会いして、
撮影のいろいろを教わったのは、ラッキーだった。
マーガレットの写真を見ながら、そんなことをフッと思い出していたのだった。
写真って本当に楽しい

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを楽しむ オオイタヤメイゲツ カエデ科の花らしい

好奇心、これやっぱり大事だね…
つくづくそう思わされた、
素敵な女性(ひと)だった…
で、
その時
たまたま持っていたフォトブック
「そら空宇宙」
(感じる心を育むために)
をお見せすると
「これいい 私買うわ」と
しかし慌てて
「アッイヤ、
これもう無くて、
今、
写真集般若心経と同じような形の本を作っている最中なんです…」
そういうと、
「出来たら教えてね、予約しとくわ」と
嬉しいねぇ…
で、
豆しばさんにその旨電話したら
「校正刷り上がってきたんだけど、
ちょっと直したいところがあって、
だからもう少しかかると…」
完成が楽しみだなな

写真を愉しむ 華やかにそして美しかりん花

秋には黄色い大きな実をつける、あの花梨の花
「豊麗」「優雅」というのが、花言葉としてつけられている
花梨の木は、銘木で、
古木の机いいね…
平安時代から、親しまれている花らしい…

栗が送られて来た。とても沢山 どうやったら美味しく食べられるのか勉強したよ

栗とベーコンの相性調べてみると、
グッドなようなので
僕得意の簡単栗ご飯いけるね
ご飯に酒と醤油、ミリン少々入れ、
そこにベーコンを細かく切って混ぜこみ
栗を上においてラップをかけて5分間チンするだけ
仕上げにクレソンなどを添えるといいかもね…
栗はすでに水につけ、
下処理は住ませているので後は煮るだけ
ポイントは煮すぎないこだな…
いろんなところに行ってもう喋りまくっているから失敗するわけにはいかないのだ…

写真を愉しむ ユウスゲの花 この花の名前は、記憶の底の何かに触れている、しかし思いだせない 

写真って本当に楽しい、
高齢になっても、誰かに何か言っとけば、
そうやってすぐに対応してくれる仲間がいることがまた楽しい…

スマホカメラを楽しむ、木の皮が作り出すアートコレクション

しかし しかし しかし…
清少納言は随筆「枕草子」
で、
「春はあけぼの」と言っている。
夜が明け始めた頃の紫かかった雲のなんとも美しいことかと…
写真撮るのにはいいよねぇ…
そう言えば、
ホームページを作った会社の社長が
「温泉に行きましょう、招待しますよ」と誘ってくれた、
いいねぇ、

温泉に浸かって一献交わすのも…
その時には、
「春のあけぼの」を楽しんでみるか…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます