

あじさいの華を眺めてすするお茶 雅督
70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:


あじさいの華を眺めてすするお茶 雅督
執筆者:gatokukubo
関連記事
スマホカメラを楽しむ カーネーション 優しさと愛情を感じさせる花
スマホカメラって、本当に楽しい
花を見て、
いろんな出来事を思い出すのは、僕にとっては
ある意味、セラピー
うんそうだな、セラピーだ
写真セラピーか…
それいいね、メモしておこう…
時代とともに、呼び名が変わるの面白いね…
パンプス ボトム…
古い世代の僕たちには無用の言葉だよね…笑い
しかし しかし しかし…
僕たちが子供の頃に履いていたアメゴム底の布製の靴
あれ結構好きだったけど…
安くていいよねあれ…
でもやっぱり、
高級スポーツシューズ、
その履き心地の良さは格別のもの…
だって、
脚
疲れないもの…
脚から歳を取る(衰える)というが、
まさなまさにまさに━と感じるこの頃である。
火の燃える情景は、エネルギーのビジュアル、燃え盛る炎には不思議な魅力がある
勢い、若さ、燃えるエネルギー、やっぱり魅力あるよね…
僕は政治には、何の興味もないのだけれど、
杉並の8区、たまたま握手した女性候補者の当確が早々に出た時にはヤッターと思ったね…
スマホカメラを愉しむ 武蔵国分寺資料館にて 一目惚れしてしまった観音様
そうか、そうなんだ…
幸せとは、そういうことなんだと つい思ってしまったのである
写真って本当に素晴らしい
スマホカメラって、本当に愉しい
今は昔と違って、こういうものでも撮らせてくれるからいいよね
本当に愉しい…