
大文字草
シットリと落ち着いた
成熟した女性の姿を連想させる
なんとなく情緒あるよね…
そして可愛さも…
秋の山野草の代表的な花らしい…
よーしと頭を捻って
その姿大文字草しっとりと 雅督
たんなる数合わせだな…

70代の高齢者が毎日の生活を楽しむブログ
投稿日:

大文字草
シットリと落ち着いた
成熟した女性の姿を連想させる
なんとなく情緒あるよね…
そして可愛さも…
秋の山野草の代表的な花らしい…
よーしと頭を捻って
その姿大文字草しっとりと 雅督
たんなる数合わせだな…

執筆者:gatokukubo
関連記事
大山富塚豆腐の寄せ豆腐 とっても美味しい まるでケーキ 豆腐がこんなに美味しいなんて…
豆腐は豆腐だよねぇ…
なのに、
美味しさになぜこんなに違いが出るのかと調べてみると
買った寄せ豆腐は富塚豆腐店のもの。
この店なんと
創業は慶応元念で、
大山水系の井戸水で作っていて、
どうやらそれが美味しさのポイントで有名料亭も認める極上の味とか。
こんなコピーみると、
それだけで嬉しくなっちゃうよね、
そう、
僕は暗示に弱いタイプだから…
でもせっかくだから
「美味しさの秘密」を探ってみると
やっぱりミネラル豊富な水と素材と、
受け継がれた伝統の技に尽きるらしい…
そうだよね
伝統…
長い歴史の中で育まれてきた伝統の技
特に五感に訴えるものはね…
そこには主観(思い込み)もあると思うが、
これだけはコンピュータでは出あせないと僕は思っているのだが、
この豆腐にもそれを感じる。
古いフイルムの中を旅する クレッセントムーン 夜中に車を走らせて
海上に真紅の三日月がフワと…
あっと思ったら、たちまち色はオレンジになり、やがて黄色くなって…
感動したねぇ…
月の色が刻々と変化する様子なんて、見なければかけないものねぇ…
スマホカメラを愉しむ Happy New Year 生きてます 元気です
いいね、穏やか…
とっても幸せ…