essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ こう撮るしかなかったの パターン好きだしね

投稿日:

アスター
パターン 結構好きなんだよね…
写真というよりも、イラスト的、絵画的、デザイン的な、そんな図柄が好きなの…
立体的な絵ではなくて、遠近感をのない、平面的な、こういう感じが、好きなんだよね…


だから、こういう素材と遭遇すると、つい嬉しくなっちゃって…

勿論キャンディッドフィオトは、好きだよ

だってユージン・スミスの写真に感動して フォトグラファーを目指したんだもの…
吉田ルイ子の「ハーレムn熱い日々」にも感動したし…
決定的瞬間のブレッソン、マン・レイも大好きそして森山大道のコンテンポラリーにも熱中したし…
だからもう思考は無茶苦茶なんだけど、いいものはいいし、
好きなものは好きだしね…

かつての写真家の作品は、なんであんなに感動させるんだろうと、つい思ってしまう…
一枚でいい、ああいう風に、ドーンと人を感動させる写真、撮ってみたいね…
そう思いながらシャッターを切っているのだけれど、ねぇ…
やっぱり写真好きだな、写真撮っていると本当に楽しい、
スマホカメラって、本当に楽しい…
好きな写真を好きなように撮って、今はそれが愉しくて…
撮って書いて…
いろいろ遊びやってきたけれど、
これこそまさに究極の遊びだと僕は思っているのである

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富山の名品、富山湾の宝石と呼ばれる「シロエビ」の蒲鉾など3種類、凄い

富山の名品、冨山湾の宝石と呼ばれる「白エビ」など3種類入った「棒ず」というギフトが送られてきた
そしてメールに
「お正月楽しんでください」と。
嬉しいねぇ、
友達が地方(故郷)に帰ったのは寂しかったけど、
こうして地方の名品が送られてくると、
元気してるんだな━という安堵感と、
故郷ならではの味、香りが届く楽しみができて、それはそれでよかったなと(笑い)

焼き芋は冷やすとさらに味深く 「冷やし甘いも」昨日セブンイレブンで見つけたの

ある日のエピソード
ちょっと用事で天満屋(デパート)まで買い物に行き
帰ってくると、
ラウンジのピアノの所に入院している人たちがみんないて、
お茶を飲みながらピアノの伴奏で歌を歌ってるの
秋だった
叔母もボランティアの人とそこにて
顔を見るとニコリと笑って合図を
で横に行って座ると
「ご主人様はコーヒーですか紅茶ですか」と
「エッ ご主人 この人もう100だよ…」
思わず…
しかし叔母は何も言わずただ笑ってるだけだった…

スマホカメラを愉しむ スッキリと心静まる空間美

エピローグ
それを楽しむために
愉しみを楽しまなくては…だよね

スマホカメラを愉しむ 粋筋の花にしのばす女の影 品と刹那の香りまといて なんちゃってね

遊びせんとや生まれむ
戯れせんとや生まれけむ
この言葉 とても好きなの

no image

スマホカメラを愉しむ ザ・レビュー そんなタイトルどうかな なんだかとても楽しそう

取材者の特権というやつで
いろんなところを覗いてきた
とても楽しい時代だった
つくづそうう思うこの頃である