essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ こう撮るしかなかったの パターン好きだしね

投稿日:

アスター
パターン 結構好きなんだよね…
写真というよりも、イラスト的、絵画的、デザイン的な、そんな図柄が好きなの…
立体的な絵ではなくて、遠近感をのない、平面的な、こういう感じが、好きなんだよね…


だから、こういう素材と遭遇すると、つい嬉しくなっちゃって…

勿論キャンディッドフィオトは、好きだよ

だってユージン・スミスの写真に感動して フォトグラファーを目指したんだもの…
吉田ルイ子の「ハーレムn熱い日々」にも感動したし…
決定的瞬間のブレッソン、マン・レイも大好きそして森山大道のコンテンポラリーにも熱中したし…
だからもう思考は無茶苦茶なんだけど、いいものはいいし、
好きなものは好きだしね…

かつての写真家の作品は、なんであんなに感動させるんだろうと、つい思ってしまう…
一枚でいい、ああいう風に、ドーンと人を感動させる写真、撮ってみたいね…
そう思いながらシャッターを切っているのだけれど、ねぇ…
やっぱり写真好きだな、写真撮っていると本当に楽しい、
スマホカメラって、本当に楽しい…
好きな写真を好きなように撮って、今はそれが愉しくて…
撮って書いて…
いろいろ遊びやってきたけれど、
これこそまさに究極の遊びだと僕は思っているのである

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ この緊張感…生きるって、そういうことなんだと教えられた そんな気がする

そうだよね、野生だもの…
生半可じゃ生きられないよね…

写をを愉しむ 古いフイルムの中を旅する 真っすぐな道がどこまでも

古いフイルムは、僕のトラックレコードのビジュアル
長いこと放置していたパンドラの箱
しかししかししかし…
こうして整理を初めてみると、
「アッ これは…」
なんてね、本当に楽しい
写真って本当に楽しい
まだまだ当分遊べそうだ

写真を愉しむ 風景を自分好みに切り取って…

抱えていた憂いをなんとかクリアーして一安心
なんとなく一つの人生が終わった
そんな気がする
後は付録
ゆっくり楽しもう…

スマホカメラを愉しむ これから夜に向かう善福寺川の夕暮れ 

買い物帰り、夕方の5時頃だったかな…
カーブした川と岸辺の花と、
空を映し、さざ波がたって、ところどころ光る水のある風景が何となく魅力的で…
橋に立って、しばらく眺めていたのだが、いいねぇ…
なんとなく心安らぐ秋の川 雅督
思いついた印象を575でメモ帳に書いておくの、
575でメモをとる、
そんなのが、いつの間にか習慣になってつい…(笑い)
写真は楽しい…
本当に楽しい…

スマホカメラを愉しむ 夏祭り 粋だねぇ 日本の文化

受け継がれてきた伝統、文化…
どんな時代がきてもこれだけは守り通さなければならない…
なぜならそこに、
日本人としての誇りがあるからと僕は思っているのである