essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 向日葵か 君の笑顔に風恋し

投稿日:

向日葵
向日葵の季節か…
ちょっとやってみるかな575
向日葵か 君の笑顔に風恋し 雅督
形は整ったけど…
もうちょっと宇宙観が欲しいよね
それが難しい…
でもね、
俳句って面白いんだよね
スンナリ棒読みで読むのと、
ちょっと抑揚をつけて読む(詠む)のでは、
情景がまったく変わってくるんだよね
そうなんだ
僕の作ったどうでもいい575でも、先生がよむよ、
「これ誰の句 いいじゃん」と思ってしまうことがあるんだよね

先輩のお姉さんたちの句を聞いていると、
スケッチ(情景)の中に、自分の感情(自分を)うまく取り入れて
いかにもそこにいるような、あるいは心情は映像となって現れるようリアリティがあって、なんとなく立体的なんだよね
だから言われるの
着眼点はいいんだけどねぇ、
おしい
もう少し粘ればいい句になるのに
簡単に(安易に)まとめちゃうのよねぇ…
そうなんだ
分かってはいるのだけどねぇ…(笑)
お姉さんたちの話を聞いていると、
一回作った句を、何回も何回も買書きなおしているらしい…
やっぱりそうだよね…
僕のは単なる思いつき
そうかそう言えば企画というのもそうだった
思いつきをアイディアに昇華させ、
そのアイディアをどうすれば商品になるかを考えて
ようやく企画として完成するんだものねぇ…
原稿もそうだった
「大いに苦しめ そして苦しみを愉しめ、
しかし提出する時には
苦しみの跡は、消しゴムできれいに消してだせ」と
先輩に、
耳にタコができる程聞かされた
創造はだから楽しいのだと思う
スマホカメラって本当に楽しい

やっぱり

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カメラを愉しむ かぶと虫 皂莢虫とよばれけり

夏だねぇ…
タライに井戸水を入れ、
その中に、スイカとかマクワウリ、
キューリ、トマトなどが冷やされているの…
そういう情景…懐かしいねぇ…

写真を愉しむ 嗚呼とつい黄昏の空模様

薄荷オイルを沁み込ませたテオッシュを詰め込んだ
ピーターソンのパオプを咥え(僕のアロマセラピー)
熱いコーヒーを愉しむ…
今は、そんなわずかな時間さえ楽しい…

スマホで撮影、クササンタンカ、リズムがあっていいよね、楽しそう

撮影する時意識していることは…
意識しているのは常に宇宙観(感)、アナザーワールド、物語が感じられる写真…そう、もうひとつの何か、サムシンエルスを求めているんだけどね、なかなか難しい…

写真を愉しむ お洒落だね 豹紋の柄 秋の空

部屋が決まったら、今度は心の終活だね…

しかししかししかし…
それもまた楽しだね…
ちょっとセンチなこの季節…
そんな雰囲気に浸るのが亦好きなのである…
チョッピリブルーなこの気持ち…
センチメンタルな心模様…
なかなかいいよね…ハハハ

思いつき料理を愉しむ 風呂帰り フッと釜めし 腕まくり

焙煎したてのコーヒーはやっぱり美味しい

昨日はたまたま中野5丁目に行ったら、
コーヒーを焙煎して売っている店があって
香りにつられてフラフラと
で、
モカを200グラム買っていたので、
食後に…
久し振りにカリタでゆっくりと…
ちょっと濃いめが僕は好きで、
灰汁が下に下りないように気をつけながら
お湯を入れてコーヒーを出したのだけれど
モカの酸っぱさと苦さが上手く調和して
OHと思わず
あまりにも美味しかったので
知り合いの女性に報告したら
「アッその店 
私もも知っている 
明日貝に行こう…」と(笑い)
そのコーヒー店で聞いた話なんだけれど
挽いたコーヒー豆の保存は
冷凍庫がいいのだけれど、
冷凍すると匂いがとられので、完全に密封しておかなければと
なる程…

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます