essei flower phone photo

スマホカメラを愉しむ 向日葵か 君の笑顔に風恋し

投稿日:

向日葵
向日葵の季節か…
ちょっとやってみるかな575
向日葵か 君の笑顔に風恋し 雅督
形は整ったけど…
もうちょっと宇宙観が欲しいよね
それが難しい…
でもね、
俳句って面白いんだよね
スンナリ棒読みで読むのと、
ちょっと抑揚をつけて読む(詠む)のでは、
情景がまったく変わってくるんだよね
そうなんだ
僕の作ったどうでもいい575でも、先生がよむよ、
「これ誰の句 いいじゃん」と思ってしまうことがあるんだよね

先輩のお姉さんたちの句を聞いていると、
スケッチ(情景)の中に、自分の感情(自分を)うまく取り入れて
いかにもそこにいるような、あるいは心情は映像となって現れるようリアリティがあって、なんとなく立体的なんだよね
だから言われるの
着眼点はいいんだけどねぇ、
おしい
もう少し粘ればいい句になるのに
簡単に(安易に)まとめちゃうのよねぇ…
そうなんだ
分かってはいるのだけどねぇ…(笑)
お姉さんたちの話を聞いていると、
一回作った句を、何回も何回も買書きなおしているらしい…
やっぱりそうだよね…
僕のは単なる思いつき
そうかそう言えば企画というのもそうだった
思いつきをアイディアに昇華させ、
そのアイディアをどうすれば商品になるかを考えて
ようやく企画として完成するんだものねぇ…
原稿もそうだった
「大いに苦しめ そして苦しみを愉しめ、
しかし提出する時には
苦しみの跡は、消しゴムできれいに消してだせ」と
先輩に、
耳にタコができる程聞かされた
創造はだから楽しいのだと思う
スマホカメラって本当に楽しい

やっぱり

-essei, flower, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマホカメラを愉しむ 胸きゅんと甘く酸っぱい柘榴の実

恋をすると、胸が痛くなるのはなぜ…

調べてみると、
この痛みには、「たこつぼ心筋症「という名前がつけられていた

心筋症が起きた時の(左心室)の形がたこつぼに似ていることから、そう名付けられているとのこと。
知らなきゃよかった(笑い)
人をを恋うると起こる、あの症状、
甘くて酸っぱくて切ない恋の味、
そう思っている方が、ロマンチックでいいよね…(笑い)
世の中には知らない方がいいこともいっぱいあるんだ…(笑い)

目白、コンデジで撮影 高級機がズラリの中でコンデジ勇気がいる

天気はいいし、
軽装でも暖かいし…
春を楽しんでいたら
知合いから電話で
「ホームページを作りたい人がいるのだけれど相談にのって」とい電話が
で、夕方会ったのだが
話は良い方向にまとまって、
おまけに高給寿司をご馳走になって、
いい一日を過ごさせてもらった…
「落ちぶれ果てても平手( 平手 造酒ひらて みき 幕末の刺客)は武士じゃ…」
「アッいや落ちぶれ果てても元プランナー、いかねばならんのだぁ…」
ハハハ…
最近、
浪曲にはまっちゃってるの(笑い

スマホカメラを愉しむ 知り合い家に招かれ 素晴らしいランチを

嬉しいよねぇ…
一人で淋しいだろうと思ってくれての心使い…
感謝 多謝…
まさにまさにまさにである
本当に本当に本当に素敵な一日だった

スマホカメラを愉しむ ローズ 可愛さと気品と気高さを求めて そしてファンタジックを意識してハイキーに 

見せ方もテクニックの一つだから…
僕らの時代は、
写ってればよかったけれど、
今のカメラマンは、より高度な技術を求められので、大変とつくづく思う…
そして同時に、いい時代のカメラマンでよかったと…、
でもでもでも…
スマホカメラ本当に楽しい…
遊びで気軽に撮れる写真は本当に楽しい

スマホカメラを愉しむ 新春に咲く梅の花 鮮やかに

それにしても、
梅の木の背景をわざわざ確認に行くなんて酔狂だねぇ…(笑い)
しかし、
そうやって行けばまた
なにかいいものが見つかるかも知れないから…
無駄
失敗
遊び…
そういうどうでもいいことが、
実は極めて重要なことだったんだというのが分かって、
人生観がまた変わったの…
こういう発見も楽しいよね…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます