discover essei phone photo

スマホカメラを愉しむ なんとなくどこか切ない人の顔 ペルソナ 

投稿日:

ペルソナ 確かベルイマンだった そのタイトルだけが印象に残っているの

確か学生時代だった
見たのは東急文化村(渋谷)
この頃 ヌーベルバーグに興味があって
しかし
見てはいるけれど、
正直言って 内容は分かってなかったと思う
いや違う
ヌーベルバークの映画そのもが
ストーリー仕立てではなく感情に訴えるものだから…
先日
随分映画に詳しい女性(俳句の会で知り合った女性)
「ヌーベルバーグ 私も随分見たけれど、正直言って内容はよく分ってなきの「」(笑い)
そうだよね
「あれはストーリではなく感覚jに訴える手法の映画だから…」と僕
すると
「そうよね、だからだ」と妙になっとくしてくれた(笑い)

ヌーベルバーグ」を見たのは
写真専門学校に在籍していた頃、

おそらく、それで多分
その映像に興味を持っていたのだと思うが、
今やそれもおぼろげ…
でもタイトルだけは今もはっきりと覚えているの…

ペルソナ
仮面
推測するに
おそらく多分 ベルイマンは仮面の下
そう 
人間の心の中を描き出そうとしたのだと思う
今もそうだが、
否 
今はもっとそうかも知れない
僕はそういう世界が好きなので
それで記憶に残っているのだと
思うけれど
つくられた表情のその下にある心…
この世界は本当に不思議
そう内なる人間の世界…
ここにハマると、
ストーリーなんかどうでもよくなって来るんだよね…
でもストーリがないとその表情は出せないから…
ああ難しい…
今僕が
「癒しの朗読屋」アリアさんの朗読(山本宗j五郎)を
何度も何度も聴いているのは、
その声 そのリズム その朗読によって、
人の表情が浮かんでくるから…
現実に物を見るよりも
想像で膨らませた方が楽しい絵が見えるからなのだが…
とても楽しい

顔 

カメラマンは「顔に始まって顔で終わる」と言われていたの
(僕が写真を始めた頃はそう言われていたの)
実際、
仕事では随分と顔写真撮った
「宇宙の渚で生きる」
(省エネルギーセンター編 海象社)は、
そういう写真の一部だが、
やっぱり人物
好きだな…
でも、
いろんな表情を表現するには
人間よりも寧ろ落ち葉とかを観察している方が
僕が撮りたい表情を見せてくれるので、
今はもっぱら…なのである


アップした写真もその一つ
「なんとなく、
どこか切ない人の顔
化粧しても隠せない心…」というのを感じて…
本当に本当に本当に愉しい
そしてこうして

見えない友達とのセッションを愉しむ

混沌とした僕の内なる世界を引き出してきてメモに残すのがまた楽しい…
SNSのお陰だよ(笑い)
本当に本当に愉しい
もう一人の自分とするセッションが楽しくて…」
今日も愉し
明日も愉し
そう 僕の友達と語り合うことが…

 

 

-discover, essei, phone, photo

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

写真を愉しむ 輝いて生きる姿の美しさ

楽しい会話、笑顔 笑い声 弾む心…
生きる喜び…
本当に楽しい…

ペーパーバックの写真集「そら空宇宙」(編集まめしば書房)一昨日からAmazonで

今にして思えば…
大学受験に失敗し、
行き場所がなくなって行った写真の学校…
ところが気がつけば、
その世界のなかで生きることこそ使命と思うようになり、
ついには
「これより他に道はない」
そう自分にいいきかせて歩んできたフォトグラファーという道…
悩み、苦しみ…
いろんなことがあったけれど、
今、
あの時
大学受験に失敗して良かったと思っているのである(笑い)
僕の人生はすでに終わっているけれど、
本当に本当に本当に
素晴らしい世界を生きてきたと、
今つくづく思うのである。
写真…
撮って書いて…
本当に楽しい…
そういう意味で
「まめしばさん」と出会えたことに、
このシンクロニシティーに
とても感謝しているのである。

スマホカメラを愉しむ ランちゃん空を飛ぶ、そんな想像をして観るのも楽しい 

スマホカメラって本当に楽しい…
僕の心の遊びなんてね…(笑い)
でも、この遊びには、
貴重な何かがありそうな、
そんな気がしているのだけれど…
どうなんだろうか…(笑い)

スマホカメラを愉しむ 秋はやっぱり色だよね 自然の色は美しい

昨日俳句の会に参加して感じたことは
本当に俳句をつくろうと思ったら
やっぱり言葉を知らなければつくれないということだった
「こりゃ大変だ」
そういうと
「だからこういう所に来て、
先輩たちの作品に触れることが大切なのよ」と
みんな優しい素敵な女性たち…
「ああ そういう表現 言葉もあったのか…」
実践しながらそういう会話に触れていると、
本当に勉強になるし、
とても楽しい
グループスタディーの楽しさを初めて知った…
今日も愉し
明日も愉し…
やっぱり人と交わらなければ、
知り得ないことがたくさんあることに
気付かされた一日だった
そうなんだ
やっぱり遊び
大事だね…

スマホカメラを愉しむ花屋でギャラリーでワインが飲める僕のお気に入りの空間

引っ越しは23日…
あとひと踏ん張り…
荷物要らないと、つくづく思ってしまった数か月の闘いだった…(笑い)

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます