コラム フォトエッセイ 写真でつくる絵本 写真エッセイ

オッツ ミュージカル いい声だねぇ なんだか嬉しくなっちゃうねぇ

投稿日:

とっても 気持ちよさそう

腹の底から、「あ~」と、思いっきり声を出せば、そりゃ、気持ちがいいよね
コロナで暫くは、僕も歌、歌ってないけれど、気持ちいいよね、声出すの(笑い)
うん 時々、美人ママさんのいる阿佐ヶ谷のスナックに行って歌うんだけど…

上手いのかって、

そんなの関係ねぇ(ちょっと古いか)
誰も、聞いちゃぁいないし、飲まなきゃ歌わないし(笑い)
でも、たまに大声だして歌うの気持ちいいよ
そう言えば、お一人様カラオケというのがあって、利用する女性、多いんだってねぇ
やっぱりみんな一緒だよね、
たまには、思いっきり 声だしたくなるよね…

それにしても、お花の合唱隊、おもい切り声だして、気持ちよさそうだよねぇ

見ているこちらも、楽しくなってくる…
エッ 今 僕がハマっている歌、
ウン 古いんだけどねぇ
「さらばシベリア鉄道」(大滝 詠一)
リズムがいいんだよね

「かーなーしみの 向こうに なにーが あるの」

写真を撮りながた、この歌をイヤホンで聞いていたら、いつの間にか覚えてしまった
で、時々、誰もいないところでは、一人で歌っていることがある(笑い)
誰もいないと思って、いい気になって歌っている所に、パッと人が出てきたりしたら驚くよね、
「あの爺さん、いい齢して、へんなの」と、思われたりしてね…
★      ★
ブログ SEOのこと、少しだけ分かりかけてきたので、ちょっとだけ希望が、
よし、そうなったら、歌いに行こう…
ハハハ 希望は楽しいねぇ 夢は楽しいねぇ…

-コラム, フォトエッセイ, 写真でつくる絵本, 写真エッセイ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

シャムの舞姫、グロッパ・ウイニティーショウガ科の花らしい

目次「シャムの舞姫」江戸時代末期、この国で活躍した日本人がいるひとつの花から、思わぬ歴史の話が、面白いね 「シャムの舞姫」 これといって特徴はないのだけれど、なんとなく惹かれると思ったら、そうなんだ、 …

虹 雨あがりの空に見える不思議な現象 心を惹かれるよね、なんとなく

目次ところで、虹って、なんで虫なの?「天をまたぐ龍のような形をしたもの…と想像していくと、つながりが見えてきます」スマホができる以前は、虹の写真は珍しかったの虹、その正体は、太陽の光。 これは、ボルネ …

ネムの木の葉っぱ、これを撮れば、ネムが合歓というのが分かると思ったのだけど…

目次ネムを漢字で書くと「合歓」しかし、それにしても、そんなことを調べるために、わざわざ写真を撮る。ホント、ヒマ人だよね。昔からそうだった。目的を持っている時には、あれ撮ってと言われても、余分なシャッタ …

美しく老いる、そんなタイトルをつけてみた

目次老いを美しく…ワンウエイの人生では、老いていくのは、当然のこと「おいくつですか」「ハハハ 幾つにみえますか」昨日、団子屋であった女性も明るくて素敵なひとだった気持ちも大切だけど、ケアも大事を知る …

白いハイビスカス、沖縄返還前の与論島で見たのが初めてだった

目次白いハイビスカスの思い出沖縄返還を目前にして、一番乗りを目指すヒッピーが大勢いた。 まるでお餅を置いたような、小さな島与論島ヒッピーとは、多分、この年代のコマーシャルだったと思うが、今も記憶に今も …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます