コラム フォトエッセイ 写真エッセイ 雑記

シャムの舞姫、グロッパ・ウイニティーショウガ科の花らしい

投稿日:

「シャムの舞姫」

これといって特徴はないのだけれど、なんとなく惹かれると思ったら、そうなんだ、
「シャムの舞姫」
そういうのを知って見ると、なんとなく、そんな気がしてきた。

なんとなく妖しいよね、この写真

シャムとは、タイ王国の旧名。
仏教と密接な関わり合いがあって、バンコック市内だけでも3000以上の寺院がある。

江戸時代末期、この国で活躍した日本人がいる

山田長政、歴史の教科書に載っていた。

静岡の人で、タイに行く前は駕籠者(将軍家の駕籠を担いでいた下級武士)だったのだが、タイに行って、リゴールという地方の王になっているのだ。

調べてみると、
1612年、長崎から台湾経由で朱印船
(海外渡航許可証を得て海外交易をおこなった船)
に乗ってシャムへ行ったらしい。

当時のシャムは、ビルマとの戦の最中で、傭兵として戦に加わり、功績をあげ、
その後、スペイン艦隊との闘いでも活躍し、アユタイ王朝の王、ソンタムから重用され、各国との経済戦争に勝利して、貿易を一手に引き受け、なんと、当時世界最大の貿易会社だった「東インド会社」
(1600年、エリザベス一世の特許証により成立した特権的貿易会社)
を撤退させ、その功績によって、国位第3位の官位、欽賜名をさずかり、チョプラヤー川に入る船から税金を得る権利までもらったという人物。

こうして力をもった長政は、日本との貿易に目を向け、老中、土井利勝、本田正純を通じてシャム、日本間の貿易の道を開いたのである。

ひとつの花から、思わぬ歴史の話が、面白いね

ひとつの花から、思わぬ歴史を知ることになってしまった。
こういう発見があると、面白いよね。
時間がある時にゆっくり調べよう…
だって、知りたいこと、疑問点がいっぱいあるもの。
ちなみに、シャムネコというのは、この国の猫なのである。

 

 

-コラム, フォトエッセイ, 写真エッセイ, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

オオフトモモ、レンブ、蓮霧 いろいろ呼び名はあるけれど…

目次アナザーワールドを楽しむ昔買っていたオモチャを引っ張り出してデジタル写真は撮りっぱなしではいい写真にならない話が見えなくなった、元に戻そうこの木の葉っぱになんと、細胞を若返らせる効果があるのだとか …

Heー 撮れてる、ピントもきてる、凄い、偶然だけど…

目次よく撮れたよねぇ、自分でも驚いている。しかし、瞬間、正面から飛んでくる姿が大きく見え、鮮明にその姿がなぜか記憶の中に残っているの。もしかしてこれもセレンデピティー愛育社での出版を決めてくれたのは友 …

同じ葉っぱでも、枯れ葉と見るか、黄金の葉っぱと見るかによってその価値観は変わってくる

目次「Autumn Leaves」ちょっとセンチで、なんとなく虚しさを感じる、僕の病気…ォー こういう見せ方もあるのか…自分の内なる世界にいる、もう一人の自分の声を聴くというのだろうか… 「Autum …

常盤御前と勝手に命名、だって、そういう印象なんだもの、この花

目次常盤御前は時代を代表する美女だった皮肉なことに、後に平家は、これによって滅ぼされるのである祇園精舎の鐘の声、平家物語、なんかいいよね沙羅双樹の花は、やっぱり、白い一重の夏椿の方が相応しい。そんな気 …

マレーバク 獏と、漢字を使いたくなるが、バクと獏は違うんだ

目次マレーバク 絶滅危惧種らしい。僕もまさに獏だったお金のない生活いやだったねなんだか今日は恥をさらしてしまった マレーバク 絶滅危惧種らしい。 獏と聞くと、 つい「夢を食べる動物」と思うが、調べて見 …

広告


 

名前:クボッチ

写真好き トレンドを中心に書いていきます